Nicotto Town


コメントもらえると嬉しいです


原因判明?


今日もコンビニで弁当+単品のお母さん食堂の総菜を購入
(オイラはオカズ食いなのでいつも弁当+単品1つを食べる)

何回か前の日記でも書いたけどお母さん食堂の総菜を温めてもらう時に
破裂事件があったばかりなので今回は弁当だけ温めてください、と

家に帰って来て何分温めるのかなと確認してみると
そのままレンジで温められますと書いてある

どうやらお母さん食堂ってレトルトの袋タイプのと容器に入ったタイプがあるけど
最近のレトルトカレーでもあるように
レトルトの袋には蒸気口があってそのままレンジにかけられるようだ

今回購入したのはレトルトタイプの方で
前回破裂事件があったのは容器に入ったタイプの方

あの店員さんレトルトの方はそのまま温められるってのは知ってて
容器タイプの方も同じだと思ったのかなぁ

アバター
2018/11/27 16:15
そうかも知れませんね~今度はちゃんと出てきたようで良かったですね?
アバター
2018/11/27 14:18
レンジでチンもなかなか難しくなってきたんだねー。
コンビニ店員さんも色々バージョンがあって大変なんだね。
ぷ〜には務まらないかも?
アバター
2018/11/27 11:19
レトルト、そのままチンできるのありがたいよねぇ~
外箱、立ててチンできるし、お昼に時々使ってます。

ぷ~さんところで見た、シチューとカレー。
我が家も、母が看護師してたので?(これは関係ないかもw)具材を煮たら鍋二つに分けて、カレーの次の日はシチューが定番でしたwww
当然具材は同じものw
サラサラよりトロっとしたシチューが好き(#^.^#)

ルーにはこだわり?があって、S&Bゴールデンカレー(辛口orバリ辛)、ハウスクリームシチュー(顆粒)しか使いません。
こだわりというより、慣れてる味だからかなぁ?
たまに違うルーを買っても、イマイチ口に合わない。
カレーは、すじ肉のブロック買ってきて、牛すじカレーも定番です!
牛すじは、その日によって違うので、きれいで美味しそうなのがあったら速攻買って、すじ煮込みやカレーにします。
牛すじカレー最高です(≧▽≦)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.