Nicotto Town


銀色羽毛のblog


【至急】「今日のテスト簡単だったね」をどう言う?

いつも当方の日記を読んで下さる皆様、有り難うございます。
今回は、急ぎで解決したい疑問が出てきましたので、
皆様のお力を拝借しようと思い立ちまして。

皆様の出身地では、「今日のテスト簡単だったね」と言う時、どのように仰るでしょうか?
ここで、出身地とは、3~4歳から13~14歳に生活していた地域を指します。

・「今日のテスト簡単だったね」の言い方
・出身地

を、差し障り無ければ教えて頂けましたら嬉しいです。
わたしが特に知りたいのは愛媛県中予地区での表現ですが、
他の地域のも知っておいた方が確実かな、と思いまして。

実は本当に取るに足らない野暮用ではあるのですが、急ぎで知りたいことですので、
遅くとも30日早朝までに書き込んで下さいますと助かります。


つまるところ、
 出身地鑑定!! 方言チャート
  https://ssl.japanknowledge.jp/hougen/index.php
に挑戦してみましたところ、
47都道府県版ではきちんと小中学生時に住んでいた地域にたどり着けるのですが、
100 PLUS II EXでは他所へたどり着いてしまったのですね。
(山口県(長州)の山口東部エリアにたどり着いてしまいます。)
そこで、1回の試行で1つだけ質問を実際と逆に答えてみるのを試していったところ、
「今日のテスト簡単だったね」のみそうすれば、実際の「出身地」にたどり着けることが判ったのです。

「今日のテスト簡単だったね」を「今日のテストみやすかったね」と言うのは、
どうやらわたしの育った地域のものではなく、母の出身地の言い回しのようなのです。
弟もこう言いますが、家族で父だけは違う表現をしましたので。
ですが、なにぶん父はこの時刻既に酔っておりまして、
それが父の育った地域の表現だとしてしまっていいのか判然としません。

この「ようなのです」「だとしてしまっていい」ではちょっと……事情がありまして
困りますので、はっきりさせたいな、と思いまして。
また、他にどのような表現があり、それぞれの表現がどのように広がっているのか、
この機会に知ることが出来れば楽しかろうな、とも思っております。

このテストでの出身地とは、3~4歳から13~14歳に生活していた地域を指すとお考え下さい。
出生地と違う場合は、出身地の方をお願い致します。
もしかしたらあなたのお使いの言葉は、
ご両親のどちらかのお国言葉を引き継いでいるかもしれません。
差し障りが無ければ、ご両親の出身地もお書き添え頂けますと、更に助かります。
これは、可能でしたら、で構いませんので。
また、都道府県内のどのエリアかまでは判らない場合は、都道府県名だけでも十分です。

それでは、まことに短い期間で恐縮ですが、ご協力の程、宜しくお願い致します(ぺこり)。
お礼は何にしましょうか~?


書き方の例

「今日のテスト簡単だったね」の言い方
 今日のテストみやすかったね
出身地
 自分:愛知県の三河エリア→愛媛県の伊予(中予)エリア
 父 :愛媛県の伊予(中予)エリア
 母 :広島県の安芸エリア
(弟 :愛媛県の伊予(中予)エリア)
 家族の中で父だけは他の言い方をします。

アバター
2018/11/30 22:22
へ~っ・・・・・

わっ!解らない・・・・・


では・・・分かるのは

三河地区・・・
(オラが居るから)かな?・・・・

・・・・
答えになってないですねぇ~っ・・・

恵の字さん
ごめんねぇ~~っ^^;
アバター
2018/11/30 22:20
「今日のテスト簡単だったね」はこちらではそのままでしか使いません。

私は生まれも育ちも神奈川県ですが、紹介されていた方言チャートをやってみたところ、まったく縁もゆかりもない「岡山県」出身者になりました(^_^;)
1問、引っかかるものはありましたが、何も考えずに素直に答えた結果がこれですので。。

自分がずっと同じところに暮らしていたとしても、例えば転校してきた友達とか、その頃流行っていたドラマや漫画の影響とかもあるでしょうし、厳密なものは出来ないとは言いませんけど難しいとは思います。

ちなみに両親は千葉と茨城。親戚はほとんど関東周辺です。
アバター
2018/11/28 22:57
こんばんは。
ちょっと時間がないので取り急ぎで申し訳ありません。
書き方間違っていたら明日また書き直します。

言い方
「今日のテスト楽勝(簡単)だったね」
出身地
 自分:千葉県北西部→東京都23区西エリア(引越が多かったです)
 父 :東京都23区北東エリア
 母 :北海道道北エリア
(姉・兄 :埼玉県南東部エリア)

こんな感じでしょうか?
ちなみに母はゴミを「捨てる」を「投げる」と言いますw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.