Nicotto Town



東京いってきたよー&二巻目発売

 先週パソ子さんが死んでしまい、自作の原稿書けず…Orz
 ようやく新しい子が来たので浮上…!
 
 スマフォで片手で文章うちこみは、いまだに慣れない私です;

***

 先週、東京へおのぼりさんしまして、
 親戚のところへ寄りつつ、文学フリマに出店してまいりました。

 おかげさまで6月の岩手のときより本が増えました。
 黒の舞師弐ノ巻と、蒼い豆本です。

 くろまいはWEB連載版の改稿版。真ん中あたりの一遍をちょっとだけマンガにしてみるという試みをしてみました。
 豆本は、ここに掲載している「氷の女王」を推敲したものを収録しました。

 会場は10時から入場可能で11時開店でしたが、なんやかやと配布物を準備しているうちに、あっという間に時間がすぎてしまいました。
 店番的助っ人で召喚したむすこさん一号が、「これかけるの無理~ww」と透明カバーを見事に破壊してくださったので、カバーをかけるのは無しでいかざるをえないことにOrz

 今回は豆本につけたはがきのほか、くろまいのスピンオフ?的な小話を載せたコピーちらしと、むすこさん一号が書いた掌編を無料配布でどんどこ配りました。
 むすこさん一号は、普段はピクシブでケロロ軍曹の二次シナリオを書きなぐりまくってはや三年目……という人なのですが、今回生まれて初めて、一次の創作物を書きました@@;
 内容はともかくも(汗汗)親的には赤飯物の快挙でした。
 ちらしを受け取ってくださったみなさま、本当にありがとうございました><
 

 イベントは17時まででしたが、手ずから製本して15冊持って行った豆本は、お昼過ぎごろ完売となりました。
 「黒の舞師」も、初対面で壱・弐巻セットでお買い上げくださった方がいらして、とても感激しました。
 お友達がブースにいらしてくださり、ご購入だけでなく、差し入れまでくださいましたので、もう感謝・感謝><! の一日でした。
 
 ひたすら配ったりお友達のブースを回ったりしているうちに、あっという間に閉店時間。
 三連休の最終日でしたので、帰りの新幹線のホームはすごい人でした@@;
 結果として旅費分ぐらいの売り上げがあったかなという感じですが…
 しかし「黒の舞師」は原価の半分以下で売っているので、売れたらどんどこ赤字になってしまうというものだったりします。
 でも利益が出る「100冊以上の印刷出版」は、まったく知名度のない私にとっては、営業・販売能力的にちょっとむり…なので、次回も赤字上等!で三巻目を出すと思います(まてw)


 小説家になろうでの文学フリマ短編小説賞受賞を機に、自分もお店を出そうと思ったわけですが、なぜに超赤字でも本を作るのかというと、WEB上のものはいずれ跡形もなく消えてしまうからです。
 大学生になるまではノートに手書きで書いていたので、物理的なものが手元に残っているのですが、最近執筆を再開してネットにあげているものは、すべてパソコンのハードディスクに入っていて、物理的にはまったく存在していません。
 時間と労力と心血を注いで書いたものですし、某賞の一次を通過して、水準は超えているものですので、このまま消えてしまうのももったいない……この世に具現させたい……そうするならばと、本にすることにしたわけです。
 いずれはくろまいにISBNひっつけて、国会図書館に入れて、半永久的に保存されるものにしようと目論んでいる次第です。(←野望ふつふつ)
 たぶん私よりもかなり長く、生き残ってくれることでしょう。
 
 というわけで、自分が作ったものをアーカイヴにするのが我が本願だったりするのですが、これはなんというか、歴史学者(の妻)ならではの考え方かもしれません。
 ばんばん宣伝して名前も本も売りたいって願望がないわけではないのですが、性格的に自己アピールとか営業は、苦手な分野です; 
 こんな私のお話を家にお迎えしてくださる方がいらっしゃるということは、本当にうれしくありがたいことです…><
 
 ということで、一巻目と赤豆本に引き続きまして、二巻目と蒼豆本も通販を始めております。
 よろしければご購入、どうぞよろしくお願いいたします。
 
********************************* 

黒の舞師 壱ノ巻(1000円) 
販売ページ:https://ealielii.booth.pm/items/895356
ご購入特典:五言絶句しおりとイラストポストカード

黒の舞師 弐ノ巻(800円) 
販売ページ:https://ealielii.booth.pm/items/1111198
ご購入特典:漢詩しおりとイラストポストカード

黒の舞師 壱ノ巻・弐ノ巻セット(1800円)
販売ページ:https://ealielii.booth.pm/items/1121448
ご購入特典:壱と弐の特典すべて


豆本(各500円)
販売ページ
赤:https://ealielii.booth.pm/items/913920
蒼:https://ealielii.booth.pm/items/1111466
ご購入特典:それぞれの作品にちなんで作った英詩のポストカード


アオビたんのアクリルキーホルダー(500円)
販売ページ:https://ealielii.booth.pm/items/895349

 送料:一注文につき、ネコポス365円 
*********************************

*通販ページはピクシブ連携のBOOTHです。
クレジットカード決済やコンビニでのお支払いなど
様々なお支払い方法がご利用いただけます。  
 
 

 
 

アバター
2018/12/17 21:54
コツコツとやってるんですね^^
アバター
2018/12/04 10:41
2巻を入手しないと~!

確かに、PCに入ってるとは言え、いつ消えちゃうか判らないですもんね。
写真も同じですよね、欲しいのはフォトアルバムにしようかと考えてます。
アバター
2018/12/02 12:54
>スマフォで片手で文章うちこみは、いまだに慣れない私です;

音声入力か、手書キーボードを入れてみれば?
うちも、時間ができてそれらしいものできたら
みうみさんの本の下に並べてもらおうかな^^
アバター
2018/12/02 09:26
赤字覚悟も良いですが、黒字を出す方向で持っていきましょうね。
アバター
2018/12/01 23:23
やはり作家志望なので一般の人のようにブログに小説書くのは今後はどうかと思いますね
作家になったら、実際無料公開している作家さんもいることだし、いいかもしれませんが
まずは作家でご飯を目標にして頑張りましょうね(*´∇`*)
お疲れ様❤︎




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.