Nicotto Town



8日は『ヒツジ&展望』


書いている途中で消えてしまった日記^^;


ヒツジ学年はカラーコーンのところ

展望広場は笹の葉のところ



今日は土曜日ですが通所日の息子。
県庁で催される農福マルシェに行ってお昼を食べるそうで、先日から
とても楽しみにしていました。
(県内の障害者就労支援事業所で作られた農産物やパン、クッキーや
 小物を販売するようです)

こういった企画がある日は朝から機嫌が良く饒舌です^^;
お昼代混みでお小遣いを持って出かけて行きました。

アバター
2018/12/11 10:15
> はなとりさん

ありがとうございます^^

記録として後から探しやすくしたい内容の時は別に日記を書こうと思ってます^^
アバター
2018/12/11 10:10
いえいえ、こちらこそ気を使わせてしまってごめんなさい。
どうかお気になさらず。
しのみぃさんのやりやすいスタイルでお願いします。
アバター
2018/12/10 11:23
> はなとりさん

こちらこそ、ごめんなさい^^;
ブログを別にすれば良いのですが…。
最初は迷ったんですよね、どうしようかと。

大きな出来事は自分でも振り返って読みたい時がると思うんで
そういう時は別に書こうかしら…。
アバター
2018/12/10 00:04
しのみぃさんへ・・・しばらくの間、日記のタイトルがニコットのゲーム?
らしきタイトルだったので、ゲーム関係に全く参加していない私には
コメントする事ができないだろう、とタイトルだけで判断し、しのみぃさん
のページに遊びに来る事すらしてませんでした・・・
ゲームのあとに、日々の様子の日記が書いてあるとわかり、慌てて
さかのぼってコメントしてます。

息子さん、マルシェ楽しめたようでしたか?
ああいう場所で売っている無添加のお菓子やパンて、本当に美味しい
ですよね。
人工的なものが一切入ってない・・・というのがいいんですよねぇ。


アバター
2018/12/09 08:09
> たまごさん

息子が買ったクッキーも素朴な見た目とお味でした^^
割高なんですが少しでも売り上げに貢献できればとも思います。
アバター
2018/12/09 08:07
> トシさん

「平塚のみかんパン」っておいしそうなイメージです^^
食べてみたいなぁ。
アバター
2018/12/09 08:06
> まっぴーさん

お昼は佐野ラーメンと焼きそばを食べたそうですが
「炭水化物ばっかじゃない。太るぞ~」と思っちゃいました^^;

スタンプラリーで抽選会に参加して「とちまる君」のキーホルダーをもらった他
福祉施設で作った手作りイチゴジャムの小瓶ももらったので
今朝の朝食時にパンにつけていただきました^^
自分でお金を払って福祉施設で作ったクッキ―を買って帰ってきました。
アバター
2018/12/09 00:36
支援事業所からのお菓子は何度か食べた事がありますが、どこも素朴ながら美味しいイメージがあります。
アバター
2018/12/08 22:37
あ!なるほど!県外だけど、、、平塚のみかんパンもあるかもしれない!大人気の平塚名物なんですよ!
アバター
2018/12/08 22:28
なんかバザーみたいなまさにマルシェでランチ、楽しかったのではー!

今日は、PC使えずスマホから来ました
たはっ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.