Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


今日は病院と歯医者へ

午前中は検査結果を聞きに病院へ行ってきました。
結果はと言うと、肺と腎臓のほうは問題なかったようで、ホッとしました。ただ、血液検査でLDLコレステロール値が基準より高いという結果が出ているので、食生活の改善をするように促されました。動物より植物の油を摂るようにとか野菜を食べるようにとか、って言われたものの、簡単そうで意外と難しい・・・。

午後からは歯医者さん。
取れてしまった被せ物を付けてもらいました。電話せずに飛び込みで行ってしまったので、待ち時間は少し長めでしたけど、これで口の中に違和感を感じずにすみます。

アバター
2018/12/12 16:28
やっぱり元からちゃんとしているんですね。
少しずつ変えていくことしかできそうにありません。
アバター
2018/12/12 09:09
うちは食生活に関してはきちんとしているから、やめたものって乳製品しかないんですよ^^
牛乳、ヨーグルト、チーズ、バター、生クリームなどなど全部やめて、洋菓子も他のお菓子も使っているものは全部なしでしたよ。
アバター
2018/12/11 17:08
kiriさん
乳製品をやめる以外に何か変えたりはしていないのですか?
間違いなく私の食生活ダメなことだらけだと思うので、
根本的に変えなくてはいけないんでしょうけど(^-^;
乳製品に限らず動物由来のものは良くなさそうですね・・・。
アバター
2018/12/11 17:01
吊られた男さん
コレステロール値の改善には取り組んでいますか?
わかっていても難しいですよね・・・。

取れたやつを持っていったら普通に付けてもらえましたよ。
今度取れてしまったら、新しくしないとダメだとは言われましたけど。
アバター
2018/12/11 16:54
Abyssさん
安くて簡単にできる野菜料理があるなら
毎日でもそれ食べます。
それくらいけっこう難しいです。
アバター
2018/12/11 16:52
うどんこ病さん
ホルモンの関係ですか・・・。
ホルモンバランスは相当乱れていると思います。
いろいろ不具合発生中(^-^;

食事に関してはどうしたものかと悩みます。
アバター
2018/12/11 09:32
うちは乳製品をやめて1年半で、妻のLDLコレステロール値がびっくりするくらい下がりました。
もともと基準値で問題なかったけどさらに6割くらいまで下がりましたよ。
アバター
2018/12/11 08:37
LDLコレステロール…あぁ、俺も言われています。
心配だったほうがクリアされたのはよかったですね。これで安心…

取れたのをつけるだけって、できるのか~
アバター
2018/12/10 22:50
お野菜、難しいですよね。
私も採らないと(´┐`)ォェー

肺と肝臓大丈夫で、よかったです(≧д≦)ゝ
アバター
2018/12/10 20:03
検査の結果大事でなくて良かったですね。コレステロールはホルモンの関係もあるらしいのでなかなか大変ですよね。和食が良いらしいですけど和食って手間かかりますよね。特に朝とか。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.