Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


不具合に対するあれこれ

ゲームアプリに関する話です。

そういえば、一昨日だったかにツムツムで不具合に対するお詫びが届けられていたのだけど、私は全く不具合とか生じてなくて普通にイベントやってました。だから得した気分です。
レビュー見てみたら、不具合起きてた人の不満がいっぱい。私も不具合起きてたら相当もんく言ってたかなぁ???でも、応援チームのスポンサー様だから控えめになってた可能性もあるかも。

話は変わって・・・
どれくらいか前にとあるアプリの運営の対応の悪さを書いた気がするんですけど、数日前に同じ問い合わせを送ったんです。そしたら、最初に問い合わせした時と同じ文面が返ってきたもんだから、問い合わせメールだけしか読んでないんじゃないですか?とか書いて返信したんです。またもスルーされるかな、と思ったけど返信がきて、こうだからという説明が書かれていました。
そこで思ったのが、そういう返信ができるんだったら最初に質問送った時点で返してこいよ、ってことでした。個人的には問い合わせする元になってる事象に関することではなく、何度かメール送ってるのにそれを無視し続けることに対して腹が立ちました。部署が違うからわかりません的な答えでしたけど、それならそれで早く答えてほしかった。

アバター
2018/12/13 17:10
うどんこ病さん
強制終了が起きるかなんかでイベができないとかって
いうやつですよね。
私は全く問題なしですよ!

少人数でやってるというのは書かれていました。
クレームはそんなになさそうな感じです。アプリの評価は高いので。
全体的な不具合ではなく、個人の不具合なので厄介なのかもしれませんけど。
ただ、遅くなら遅くなるでしょうがないとは思っているんですけど、
何度か送ってるメールをスルーし続けるのはどうかと・・・。
アバター
2018/12/13 17:00
Abyssさん
何事もなくやっていた私にとっては
お詫びって何だろう?って感じでした。
不具合発生してた人が大半だったために
全員にということになったのかもしれません。

少人数でやってるもので・・・、とかってことも書かれていましたけど
言い訳はいらないんだけどな、って思いました。
こっちが求めてることを把握してほしいんですよね。
アバター
2018/12/12 20:08
ツムツムのお詫びはインフォが真っ白になっててなんのことやら分からなかったんですが「くれるものはもらっておこう」ということにしました。
そのとあるアプリの運営のクレームの対処としてまずざっくりとテンプレ返信しといて再度クレームをつけてくる人にはちゃんと対応しているのではないですか。たぶんクレームの量が半端ないか人がいないかのどっちかだと思います。まっ両方ってこともありそうですが。
アバター
2018/12/12 19:25
ツムツム不具合あったんですね(やっていないので)
自分が不具合起こってないのに、それは確かに得した気分!

問い合わせですが、
部署違うからわかりませんて(´┐`)ォェー
何ちゅー回答だ(´┐`)ォェー
不誠実な感じがにじみ出てる回答!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.