Nicotto Town



伊勢神宮、お礼参りのたび+鳥羽(1日目の40

今日は、ソフトバンクのIPO上場の日

IPOに参加することになった顛末のドタバタは
前に書きましたが、売るのもドタバタしまして(笑)

実は昨夜、突然にネットに繋がらなくなってしまって(^_^;)

シャットダウンして再起動を2.3度。
全く動く気配がない。
重い。重すぎる・・・

これは、ソフトバンクの呪いかっっ\(◎o◎)/!

もぉね腹を決めて売り注文だせないことまで
想定しました。半値の750円になろうと
知ったことかーーー。(T_T)

夫君がナントカしてくれたようで、朝になって
起動させてみるとサクサク動きました。

気配値を見ると1400円台。

1500円の公募ですから、思ったより健闘してる?
でも公募割れになりそうですねぇ。ああ、何年か前の微損で
逃げたやつみたいだわー・・・

掲示板の書き込み等もざっと眺めて
いつものように初値成り瓜を決断して
注文を出します。

が、今度は注文を受け付けてくれない(^_^;)

えええ、ちゃんと「成り行き」「株数」「当日」って
チェック入れてるしパスワードもいれてるのにっっ。

3回くらいダメだしされましたかねー。

4回目か5回目、時刻は8時58分くらい。
9時には値がつくと思ったので、最悪とりあえず
注文を出し続けて行こうと思ったときに、ようやく反応。

なんとか直前で間に合って初値成り瓜\(^o^)/

朝からドタバタしましたー。
微損で売り抜けましたが、これはブログネタ代、
話のネタ代ということですかね。ここ1週間くらい
株の掲示板も楽しめましたし。ええ、負け惜しみですがナニカ?(笑)

最後に、微損で済んだのは夫君のおかげ。
ありがとうございましたー♪

閑話休題

館内の風呂からでて、今度は浴衣に着替えます。
着ていた物をまとめて、タオルも持って
フロントの前を通って部屋に行く。

館内の風呂はフロントの前を通らないと
エレベータに乗れないものですから(笑)

部屋に戻ってお茶を飲んでいると、
布団の係りの人たちがきました。

「おそくなって申し訳ありませんー」

明日に続く

<昨夜の私>
海外の僻地に住む日本人をたずねる番組をみる。
今回も過酷ですねー。

さあ今日の一冊
佐藤愛子「ああ面白かった と言って死にたい」
エッセイなどからの名言?抜粋したものを
集めた本ですね。なかなか面白い。


アバター
2018/12/19 16:45
1300円切って終わりましたねー(^_^;)
しばらくは静観ですね。
アバター
2018/12/19 16:34
1000円切ったら買おうかな^^;
今後株主優待始めるかもしれないし・・・
アバター
2018/12/19 13:25
どこまで下がりますかねー。
1300円を切るかなあ。
安い所で仕込みなおして再チャレンジするかどうか悩む(笑)
アバター
2018/12/19 13:21
ソフトバンクの呪いW
上場前から、携帯がパンクしてたのも株を売らせない呪いなの?
今日は、日経の地合いも悪いし、下がっても仕方ないかも。
チャートみると一方通行ですね。
1500に大きな蓋ができちゃった。

アバター
2018/12/19 13:05
いいえ、高い所で売るのは当たり前のことです。
みみさんだって、お茶を売るときに高く売りたいでしょ?(笑)

スマホがあれば、バックアップでそちらから
注文出したりできるんですけどねー。
ホテルの廊下は外と同じです。
パンイチでは逮捕される・・・かも??
アバター
2018/12/19 12:29
ソフトバンクの株を買って高くなったら売ろうと言う魂胆だったのですね?
なんと言う。
ほんとに賭けですね。
怖いことをしていらっしゃる。
僕には出来ません。
アバター
2018/12/19 11:48
ソフトパンクならぬハードパンクですか…:(;゙゚'ω゚'):
うちは未だ原因不明の突然リセット現象が続行中… orz

パンイチでフロント前を通るのってドキドキですねー(大いに違っ!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.