Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


韓国軍 自衛隊機をロックオン 「攻撃予告」か 改

●自衛隊機が韓国軍からレーダー照射 防衛相が抗議 (NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181221/k10011756321000.html

●「極めて危険」韓国軍レーダー照射を岩屋防衛相が批判 (産経ニュース)
https://www.sankei.com/politics/news/181221/plt1812210031-n1.html

●「米軍なら即座に撃沈」レーダー照射、日韓関係さらに冷え込み (産経ニュース)
https://www.sankei.com/politics/news/181221/plt1812210045-n1.html

●韓国艦レーダー照射は2回、数分間「意図的な事案」 (産経ニュース)
https://www.sankei.com/politics/news/181222/plt1812220012-n1.html

●漁船捜索でレーダー照射=当局「日本は過剰反応」-韓国紙 (時事)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122203335&g=int

最終改定 12/22 23:05



火器管制レーダーは自動追尾ミサイルを誘導する目的で使用する為、対象に向かって直線的に
照射します。レーダー照射を受けた航空機は所謂「ロックオン」状態になり、相手から攻撃され
る事を認識します。

ミサイルが発射されると自機が撃墜される為、国際的にはロックオンは「攻撃予告」とみなされ、
実際に攻撃を受けなくても正当防衛行動が取れる様です。

韓国は「北朝鮮の遭難漁船を捜索するためにレーダーを稼働させていた」と説明してますが、
レーダーは捜索する高度や用途毎に異なりレーダーの設置場所も異なります海上付近の
捜索には低空・対水上捜索用レーダーを用います。

捜索高度の異なる対空用レーダーや、ミサイル誘導の為の火器管制レーダーを海上捜索で使う
事はない様です。

自衛隊機に対する火器管制レーダー照射が2度、数分間行われた事や、韓国の駆逐艦が自衛隊機
からの通信に対応せず、何も応答しなかった事などから、韓国の「北朝鮮の遭難漁船を捜索する
ためにレーダーを稼働させていた」と言う説明は不自然で、自衛隊機に対するレーダー照射
何らかの意図があったのは明らかだと思います。

韓国は日本の反応を過剰反応と言いますが、韓国の航空機が他国軍からロックオンされても
同じ事が言えるのでしょうか。


アバター
2018/12/26 01:49
領空とは領土と領海の上空で、領海は最大で12海里(約22.2km)という事なので、そこまで自衛隊機が接近したら、韓国側から自衛隊機に通信入れるでしょうし、韓国空軍がスクランブルしてると思います。

そもそも火器管制レーザー照射してなければ、自衛隊機はレーダー照射に気づかないですね。
アバター
2018/12/24 23:56
続報が出ましたが苦しい言い訳で誤魔化そうとしているようです。

日:数分照射し 、警告を無視した理由は?

韓:領空に侵犯した!

日:日本の領空から一切出ていない。

韓:照射はしていない。

いまここ

「発表するな!」と圧力をかけたが世界に流出してしまい隠蔽が出来なくなったので誤魔化す魂胆魂胆が見え見えです。今度はどんな言い訳をするのだろう?
アバター
2018/12/24 01:35
日韓の様々な問題で韓国の動向を見てると、韓国側が問題を起こしたにもかかわらず、時間が経つと日本に問題がある様な論調になって行く傾向がある気がします。

誤射なら自衛隊機からの無線に無反応はあり得ないと思います。
文政権を見てると、仮に韓国軍が北朝鮮船の瀬取りに関わってても不思議に思わない処が何とも・・・。
アバター
2018/12/23 10:08
数時間後に北朝鮮の難破船を発見したの発表がありましたが、誤魔化しとしか思えません。「断行」を主張する人が続出しているが、買い叩き(極端な値下げ)が進むのでは?
アバター
2018/12/23 00:00
反撃していいと思いますー
自衛艦旗のことでもケチつけられたけど
一応まだ同盟に近い関係のはずなのにひどすぎー

もしアメリカさんに同じことしたら攻撃されてるんじゃないかな
日本は甘く見られすぎー
北へ何か密輸してたんじゃないのかー

中国とロシアだけでもスクランブル多いのにー
自衛隊の隊員さんが気の毒すぎるー><。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.