Nicotto Town



マンガの読みすぎで・・・

中学生なったばっかりのころの話の恥ずかしいエピソードです。
小学生の時に漫画が好きで少年漫画も少女漫画も読んでたんです。
で、どっちも学園ものを読んでたので憧れがあったんですかね?w
まだ子どもだったんで、こんなことあるのかなあって思ってたりしたんですw

その中でも、特に期末テストとかの順位がわかるときに漫画だと廊下にはり出されるっていうのが多かったのでそれを信じちゃって、「え!?順位とかってみんなにばれちゃうの!?」とか思ってましたw
その思考のまま中学生になってクラスで説明聞いてたら、先生が何か質問ある?って言われたんで、私は「テストの順位って廊下に張り出されるんですか?」って聞いたんです。そしたら、先生に「はり出されるとかないよ」って笑われちゃって、周りの人にも「そんなわけないじゃん」とか言われて恥ずかしかったという思い出を今でも思い出す時がたまにありますw

マンガ読んでるとこんなことあるんだって思ってたことが実際にはないっていう教訓?ですかね。それを実感させられましたw


アバター
2019/03/16 22:59
こんばんわ、

またぜひ話しかけてもらえればお思います^^

ニコタINできてよかった

すごい訪問様数ですね、さすがです
アバター
2019/03/13 21:36
こんばんは、

レイア様いつもありがとうございます^^

呼び捨ておkです♪
アバター
2018/12/25 01:27
それいいですね笑笑
合否張り出す制度まじやめてほしいですわ、、、、、
プライバシーもくそもないです(^-^)
アバター
2018/12/24 22:30
上位50も嫌ですけど検定の合否が全員分かるっていうのが
なかなかにごうもんですけどね、、、笑
アバター
2018/12/24 08:17
マンガで勘違いすると恥ずかしいねw
アバター
2018/12/24 06:45
広場から失礼します
自分は高校の時上位50ぐらい?は職員室に張り出されてました笑
あと検定とかの結果は全員出されてました笑笑



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.