Nicotto Town


ヤツフサの妄想


2019年の抱負


今日は2016年まで毎年年末の日記イベントのお題を参考にしてみました。

そう言えばこのお題、毎年悩んで適当な事書いてたなぁ (*´ω`*)


来年なにしたいかなんて、来年にならないとわからないと言うヤツフサの出た所

勝負な人生。

と言うか何も考えてない。

辛らつな言い方をすれば人生に目標が無い。

何と言っても毎年書かれていた来年の抱負、一度も実行したことが無かった。

例えば「来年はいっぱい出掛けて写真を撮ろう」とか書いた翌年、母が入院しまく

って、写真なんて取りに行く暇が無かったり。

2015年は「要らないものを捨てる」と書いてたり、2016年は「生活空間を

充実させる」って書いたのにも拘らず、ヤツフサの部屋は魔界化したし。

抱負って「決意」とか「計画」って事なのに、決意をすぐ忘れ計画すら立ててな

かったりする。


そして毎年、来年やりたいと思う事がない。 ('A`)

スポーツをやって居る人なら「来年は記録を伸ばしたい」とか、前向きな人なら

「資格を取りたい」なんてのもあるだろう。

だがヤツフサの場合、資格は必要に迫られて取るものだったり、年収を増やしたい

とかも、今のままではいくら努力しても何ともならん。

使い込まれたお金の穴埋めのため、無理してバイト入れたりとか今年はしてたけ

ど、結局穴埋めしたのは「古いゲーム」を売ったとかだったりする。

実際、まさかって事ばかり。

お宝は全て無くなったと言っていい。

今あるものはブームが来れば高値になるだろうけど、そう言う兆しはない。


だいたい「悪魔城ドラキュラ」のファミコンロムを中身と箱を別にして取って置い

たりするだけでも邪魔だったろ。 まぁ7千円で売れたけどな。

スーパーファミコンの「忍者ウォーリア」は1万円だっけ?

中古で980円で買ったんだけど、紙の箱に値札付けたままでも売れた。

PCエンジンのHuカードはかなり高値で売れてった。

当時人きりシューティングゲーム系は中古で数百円てぜ買ったものが380円とか

の値札付いたままでも2千円以上でびびった。

セガのメガドライブのスパー32X版「三国志Ⅳ」だって同じ。

確かに値が上がるとは思って居たけど、まさかの1万円。

確かに新品の価格が高かった。 9千円位したっけ?

ヤツフサは中古のワゴンセールの980円で買って値札付けたままだったけど、

あれが売れるとはねぇ・・・

だいたいスーパー32X持ってる時点でおかしいだろ!

どれだけゲームにつぎ込んでるんだよ。

でも殆どくず値の物が多い。

100円~500円とかで買い取ってくれたから助かった。

意外だったのが、これは絶対後世で売れると踏んでいた、裏ものゲームがクズ扱い

で値が付かない!

と言うか買取拒否・・・

高値で売れるゲームはだいたいPC88とか98で人気だったゲームの家庭用ゲー

ムに落とされたヤツだね。 今からPC88とか98を手に入れるのも困難だし、

手に入っても5インチフロッピーだとプログラムが読み込めなかったりする奴。

コーエーはコーエープロテクトがあったし、あの辺りは納得だわ。

違法コピーが簡単に出来なかったもんね。

アレをコピーするのには通常の7~8千円で売ってたコピーソフトじゃダメで、

コピー用のハードウエア「アインシュタイン」(10万)とかが必要な上、更に

改造して、IOデータに載ってた「タコの吸出し」を自作して取り付けないと無理

だった。

よくもまぁ、あんなもん作ったわ・・・

当時としては初代プレステの型番7000の改造位頑張ったわ。

※型番1000~3500は簡単だったし、改造した時点で売れないので壊れるほど改造しちゃったら捨てた。

今はタコの吸出しくらい簡単に作れるし、使い道無いから捨てたけど。

考えてみると凄い金額だよな。 PSの1000番台なんて39800円ですぜ。

型番の数字が上がるたびに値下げしてた(カスタムチップで改造を防いだ)から

ってのもあるんだろうけど、それにしても幾らつぎ込んでるのか考えたら、ヤツ

フサママの事なんて言えないね (^ω^;)<当時手取り今より良かったし


話がそれた。

で、来年の抱負なんだけど、どうしようかねぇ _(:3 」∠)_

「来年の事を言えば鬼が笑う」じゃないけど、ヤツフサはマジでそんな感じだし。

今はもう小遣いも無いわ、転職して収入も少ないわでやりたい事も出来ない。

ママ上がまた入院したらと思うと、貯金は凄く大切だし。

うん、来年の抱負決まったわ。


無理なし!
怪我なし!
入院なし!


これだね。

1回入院されるとごっそり貯金無くなるし。

これを年3回とかやられ時はマジで泣いたのは記憶に新しい。

今年は入院しなかったのが幸いした。

まぁ、去年その分200万使い込まれたり、母が3カ月入院したり、ヤツフサも

入院したりしてたから、今年頑張ったわけだが。

この先なんてわかる訳ない。

無理してもトラブルのもとになるだけだし。

あと辛くても、物腰は低くした方がいいな。

今年の最悪の事態だった骨折も嫌だし、仕事できなくなる。

そんな感じでいいか (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

アバター
2018/12/30 21:32
>ルルルのル様
今年はもう大丈夫だと思います ヽ(゚ω゚=)

健康第一、いい言葉ですねぇ (*´ω`*)
明日も書きますが、とりあえず良いお年を・・・
アバター
2018/12/30 20:32
うん、、、健康第一で、、良いお年をお迎えくださいませ〜



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.