Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


除夜の鐘

あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします。


ここからササッと今年最初の日記です。
近年、うるさいだとかで除夜の鐘を鳴らさなくなっているというのを聞いた気がします。
実際、この辺でもいつ頃からか除夜の鐘は鳴らさなくなっていますね。鳴らしていた頃はシーンとしている中で微かに聞こえてくる鐘の音で年が明けたんだな~、ってなっていたんですけど。微かに聞こえるくらいなのでうるさいとかはないので、あった方がいいな、と思うんですけど、鐘の近くの家からすると迷惑だったりするんですかね。

今年の年明けは布団の中でスマホやってました。気が付いたら0時過ぎていたという状態です。


良いことたくさんの1年になりますように☆彡


アバター
2019/01/03 17:01
最近はやたらとそういうのに敏感ですよね。
除夜の鐘や保育所は以前からあるものなのに、
なぜ今になって?と思ってしまいます。
何でもかんでも排除しようというのは賛成できません。

アバター
2019/01/03 11:28
奥田英朗さんの「最悪」では田舎で何もないところで鉄工所をやっていたのに、近所に建設されたマンションの住人にうるさいから操業を制限して欲しいと詰め寄られて困っているって話で。鉄工所仲間はマンション建設反対の立て札を立てていて、うるさいのを承知で建てるんだよねって保険にするって言っていましたよ。

除夜の鐘とか保育所とか大切な物までうるさいからって遠ざけるのは人としてどうかのかって思います。
アバター
2019/01/02 16:59
九峪ユウさん
わんさかあるから全部にやめてくださいとも
言えないかもしれませんね。
お住まいの地域はこの辺とは違って、鳴らなくなるということは
なさそうですね。
アバター
2019/01/02 16:56
なつみさん
普通に鐘の音が響いているんですね。
その方が個人的にはいいな、って思っています。
鐘が鳴るのもこんな時だけですし。
アバター
2019/01/01 23:33
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します~(゚∀゚)

思いっきり都内ですが、お寺や神社がわんさかある地域なので、除夜の鐘が遠く近くゴーンゴーンと鳴っておりましただw
アバター
2019/01/01 19:23
都会だと家が建てこんでるので煩いのかなぁ?
田舎は一軒当たりの面積が広いので、そんな話は聞いたことないかもw
神社はひろ~~い林の中?にあるしね←ほぼ山w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.