Nicotto Town


LEAFGの「徒然なるままに・・・」


平成最後の元旦


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

で、頭に「平成最後の・・・」がつきますが、
年号が変わることが確定している状況なんて
今までなかったことですよね・・・^^;

さてさて、2019年はどんな年になるでしょうか・・・

とりあえず今年は
ニコタのサボりを少なくしようかな・・・^^;

去年は結構サボったし・・・^^;

アバター
2019/01/04 23:09
みみさん
確かにあっという間でしたね^^;
アバター
2019/01/04 07:39
3が日あっという間に終わってしまいました。今日から通常モードで頑張ります
アバター
2019/01/03 23:42
おのさん
そろそろ聞き飽きて来そうですね・・・^^;
アバター
2019/01/03 23:41
妖刀 さゆきさん
西暦で統一した方が
グローバル社会で通用するので楽は楽ですけどね・・・^^;
アバター
2019/01/03 23:39
くりんさん
どんな元号になるでしょうかね?^^

昭和の時は、事前にスクープされたやつを
わざわざ外すように決めたとかナンとか、TVでやってましたが・・・^^;
アバター
2019/01/03 23:37
ヵヮィィゎね☆さん
新しい時代=良い時代だといいですね^^
アバター
2019/01/03 23:36
ユニさん
昭和は突然終わりましたから・・・^^;

ユニさんは元号が変わるのを見るのは初めてでしたっけ?^^;
アバター
2019/01/03 23:35
美枝子さん
いい年にしたいですね^^
アバター
2019/01/02 19:26
「平成最後の」をテレビで一杯聞きまますw
ニコタは無理せずで^^
良い年になりますように。
アバター
2019/01/02 10:46
平成になった時、免許書の交付では昭和の記述のままだったと聞く。
免許書発行システムが年号の変更にすぐ対応できる構造ではなかったのだろう。
予告なく勝手に年号変えられたら混乱するわけだけど和暦という世界的に通用しない年号を、今でもゴリ押しして書類等の日付を西暦で書くか和暦で書くかで未だに統一されていない企業もあるだろう。
いっその事、年号を止めて全部西暦で行けばいいだけなのだが。
アバター
2019/01/02 04:49
事前に元号が変わることがわかっているのってレアですよね!
4月1日に発表するらしいですが、どんなものになるんでしょうねw
ヾ(⌒▽⌒ )ノ
アバター
2019/01/02 01:00
ァヶォメコトョロですぅ(o^-^o)
新しい時代の幕開けだねぇ【*゚ー゚】
アバター
2019/01/01 23:47
あけましておめでとうございます(*^。^*)
はっ・・・ そうか、昭和最後のナンチャラ~昭和最後のウンタラ~はなかったんですね
今年もよろしくお願いします!
アバター
2019/01/01 23:15
今年もよろしくお願いしますm(__)m
いい年になるといいですね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.