Nicotto Town



関東遠征 2日目 Part1

関東遠征、2日目!


2日目は、もちろん、
「お城EXPO」
http://www.shiroexpo.jp/
がメインですヾ(●⌒∇⌒●)ノ
このための旅行ですからね!
お城EXPOは日本城郭協会主催のイベントになります。
・・・普通の人は日本城郭協会ってなんぞやってところでしょうが(;´▽`A``
「日本城郭協会」
http://jokaku.jp/
設立自体は昭和31年で、昭和41年には公益財団法人になっています。
わたしの日記でよく出てくる、日本100名城や、続日本100名城を
選定している機関でもあります。

https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gadPEZ7OYSYMkc8r8Q
今年は入り口近くに古河城のバルーンが展示されていました。
日本で唯一、遺構すら残っていないかわいそうな城下町、
ってことでアピールしているそうです。
「行っても何もないです」
と言ってましたw

さて、まずは午前中は、城めぐり観光情報ゾーンへ。
https://shirobito.jp/article/599
ここでは、北は青森から、南は沖縄まで、
各お城の団体や、地方自治体がブースを展示しており、
お城のアピールをしていました。
姫路城や名古屋城などの有名どころから、
わたしも知らないようなマイナーなお城まで、
数十件のお城ブースがありましたね~

去年もそうでしたが、今年もVRを活用したブースも多かったです!
中でも面白かったのが、
「VS真田幸村」
https://www.xeen.co.jp/info/news/000565.html
VRのヘッドマウントディスプレイをかけて、
コントローラーを剣に見立てて、
迫りくる真田の騎馬隊を倒しながら、
最後にラスボス真田幸村と決戦です!
ラスボスは強くて難しいらしく、スタッフの人曰く、
「まだだれも勝ってなくて、
 スタッフですら勝ったことがなくて、
 開発者しか勝ったことがないんです!」
難易度調整、見直したほうがいいのでは・・・?(;´▽`A``
結局、わたしも勝てませんでしたorz
でも、リアルな映像で迫力があって面白かったですね!
どこかのアトラクションに展開予定といっていたので、
始まったらリベンジしたいところです!

ほかにも宇和島城や、九戸城などのVRもあって、
現地に行かなくても、お城をリアルに見ることができるのは面白いですね!

これが、PSVRなどで家でも見れるようになるとさらにいいのですけどね(/-\)

~ つ づ く ~

アバター
2019/01/06 22:04
>ゆりかさん
今年で3回目の開催で、3回目の参加でした♪
日本城郭協会は意外と歴史がありました!
VS真田幸村は・・・
まあ、弱い幸村よりはいいのかも・・・?w

>まりーさん
今年で3年目の開催です!
ぜひ機会があれば^^
お城しかないですけどねw
もしかしたら、アトラクションでは有料になって、
そのまえのロケテストだったのかも?w
アバター
2019/01/05 12:32
神奈川県民でありながらお城EXPO初耳でした;;
こんなイベントがあったんですね!
きっとお城好きにはたまらないですよね(*ノ∀`*)♥

VS真田幸村の難易度調節のへたくそさには笑いましたww
アバター
2019/01/04 15:15
こんにちは、マコトさん。
お城EXPO行かれたのですね!いいなぁいいなぁ羨ましい(*^^*)
日本城郭協会ってそんな昔からあったのですね。
VS 真田幸村、私もやってみたいです。
制作者はなぜそんな難易度をあげてしまったのやら。幸村はそんな簡単には倒させないぞという愛でしょうか。
九戸城のVR は興味ありますね~(*^-^)
難攻不落そうです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.