Nicotto Town


つれづれなるままに?????


the last day of 2018


A Happy New Year!
皆の衆(笑)

やばい アルファベット書くの時間かかるのでこの辺で

新年あけましてメリークリスマス
今年もよろしくたのんまず~

てなわけでいつも通り愛知で新年を過ごしてきました
まあ友達の家に転がり込むだけですが(笑)

いやーこんなに寒かったっけ・・・・・・。
東京がぬるく感じるぜw
英語のテキストも持って行ったのでやろうかと思ったのだが
あまりの寒さに心が凍ってしまいリタイア(笑)

てなわけで
奇妙な神社巡り
with 俺の英語トレーニング付きで
田県神社
http://www.tagatajinja.com/
大縣神社
http://ooagata.urdr.weblife.me/
桃太郎神社
http://www.yha.gr.jp/momotaro/
にいってきました

1.田県神社
いやー大みそかなのにお参りしている人多すぎてびっくり・・・。
しかも一番の動画を撮りたかった奥のところにある
玉を飾ってある賽銭入れのところが一番取りたかったのに
封印されているし・・・。
元旦で賽銭入れられていっぱい入ると壊れるからなのかなぞでした・・・。

2.大縣神社
ここは初めて行ったのだけど
女性版なのでどんな感じなんだろうと思いきや
かなりしょぼくてぎゃくにびっくり(笑)
小さい岩があるぐらいでほかがないとは・・・。
田県神社並みにシンボルが大きいのがあるのかと思いました。

3.桃太郎神社
ここは何度か来たことがあるが
なんでも珍百景でもでているのでまあまあですな
それにしてもキャンプしている人がちらほらいて
大みそかで寒いのにしかも木曽川の見えない場所でキャンプして
何が楽しいのか謎でした(笑)

ほかに犬山城を逆側から少しとって終わりました(笑)

すがきやは行きたかったのだけどおなかがすいておらず断念
代わりに久々に帰りにやばとんがあったのでやはり悩んだのだが
わらじとんかつを食べてきました
やはりわらじとみそとゴマの三つは黄金の組み合わせですなw

あと珍しくコメダでモーニングしましたが
コメダのモーニングって普通なんだよなー
無茶苦茶うまいってわけでもなく(笑)
久々にムーサにいけばよかった^^;
https://g.lets-gifu.com/shop/index-1631.html

まあ、矢場とんもコメダも東京で食べれるが・・・・・。

アバター
2019/01/03 09:05
両方行かれたのですね。
大縣神社は奥にある岩だけですよね。
あそこは梅の季節に行くととってもキレイでステキな所ですよ~
後で作られた感が出ていますよね。

田県神社の撮りたかった所はお賽銭を入れるとち~ん♪となる所かな?
お賽銭貯まっちゃうから封鎖されてたのかもしれませんね。
見渡す限り…も~~って感じですよねw(。>ω<)

桃太郎神社、昨日久しぶりに行ってきました。
テント、まだ2つくらいありましたよw

愛知、満喫されたようですね~
お疲れさまでした(・ω・)ノ
アバター
2019/01/02 23:08
あけまして おめでとうございます^^
今年も宜しくお願いします^^
素敵な1年になりますように~☆ミ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.