Nicotto Town


ぱりか~る♪


はじめてのふりま


買う方ですよ♪

お仕事かえってから、のんびり楽しめればいいなと思っていたので、
アバターの着せ替えや、ニコみせ、お庭など中心にし、交流はあまり広げず、トラブルの元になるかもしれないネット上での取引せず、あさぁくと思って始めたニコタでしたので、
フリマのことは、気にはなっていたものの、遠巻きに見ていました。

フリマのページを覗いてちらちら説明を読んでたりはしてみたのですよよ

一方、
無償だからって出現頻度のコントロールがぜんぜんな青ニコガチャ(黒ニコガチャも3個中2個重複する有償ガチャにあるまじき出現頻度のコントロールですけれど)、でも季節の背景や安っぽいけれど小物がいろいろ手に入る青ニコガチャが終わってしまい、手軽に背景や小物をゲットする手段がなくなってしまって悲しい思いをしていました。始まったキラキラのサービスは悪くはないのですけれど、やっぱり青ニコガチャとは違うサービス、代替にはならないなぁなんと思ったり。そんなところに、フリマやってる?の問い。

そこで、この機会に試しにとフリマに手を出してみました。年末年始休み中ですしね。
改めて説明を読んでみると…
 ・フリマのイメージより、物々交換のオークションのイメージ
ですね。匿名で取引するのでトラブルもあまり心配しなくて良さそうです。
出品されているアイテムをみると
 ・C品の出品でも、P品、P限定品を求めていたり
  1品の出品でも、複数品を求めていたりすることが多く
なかなか、ニコタ暦(ニコタ課金暦)の短い、P品、P限定品の所持が少ない利用者が利用するには厳しい状況、元手要りますねぇ、うむむ。

ここで、フリマ利用を一度挫折して、リサイクルでいいんじゃないかなと思い直し、リサイクルの説明を読んでみました。そして、所持アイテムのリサイクル時の換金額(リサイクルチケットへの変換額)を見てみると、Pコインを使って購入したアイテムを10個ほどリサイクルしないとリサイクルアイテムに交換できないこと判明。。黒ニコガチャ、色ニコガチャの有償ガチャであっても、ガチャチケットでゲットしたものはリサイクルチケットもらえない、、むむむむむむ。ああ、青いうさぎとかちょっと魅力的だったのになぁ。リサイクルも取り止めです。

ということで、フリマです。フリマに戻ってきました^^

そして、出品リストみながら、、無難しい。
画像が見えないので、アイテム確認するために一つ一つ画像をチェックして、出品者の希望アイテムを確認して…選ぶのがもう面倒^^ 画像をみるとあれこれ欲しくなっちゃうけれど、希望アイテムを確認すると大分断念、あうあう orz。応募の相場も判らないなぁ、とりあえず条件満たせば1:1位で申しこんでみましょう^^ 1月応募の2個は、ほぼ同等の販売時価格を目指そうとしたけれど、それはそれで難しいので断念。昔のアイテムは販売時価格が高くないかい?? 出品がC品で、希望の品がP限定品複数を見ていると、昔のC品はお試しショップで再販してくれないかなとつい思っちゃうな。

と書きつつもなんとか、先ずは5個お試し応募してみました♪

 12/31 2つの出品に応募 →1個当選、1個落選
 12/31 1つの出品に応募 →当選
 1/3  2つの出品に応募 →応募中、未決

出品者さんが優しい人だったのか、先に当選した2個はお気に入り品になりそうな素敵なアイテムをいただくことができました♪ もうちょい先のもう少し暖かい季節(もしくはネタ)に、コーデ紹介できるかなと思います。

未決の2個については、、、近日中に結果が出るのを楽しみにしましょ♪

アバター
2019/01/13 08:46
>たまなさん
確かに、回答が遅いのは落札(フリマ成立)できてないです。ちなみに成立したセーラー服は速攻で結果いただきました♪ 放置で流れるというのがあるのですか、、選ばないなら「断る」してくれた方がありがたいのですね~。成立し無かったフリマの応募アイテムを、別のフリマの応募に使ってます。
アバター
2019/01/13 00:40
結果が3日経ってもでないアイテムは大抵放置で流れるか蹴られますね
アバター
2019/01/06 09:36
>まいごさん
あれっ?手数料に10Pコイン必要なのでは…と思い、成立手数料のページの説明をみたら、有料アイテムを含まない出品/応募の場合は手数料はCコインなのですね! P物で応募して先に成立した2件において10P取られたので、手数料10Pコインだと信じてました^^

そうですね、釣り糸たらしてみますね^^
でも、その前に1/3応募の2件の結果が知りた~い
アバター
2019/01/05 21:38
P物を集めるんですね。
そりゃPコインが必要ね。

とりあえず、要らない青ガチャ出しておいて、青ガチャ背景も集めるといいですよ。
こっちは無料コインだから、あるでしょ。
運が良ければ、Pもの、応募してくれる人います。
多分退会するので配ってるんだと思います。
釣り糸たれてないと、なんにも釣れないよ~。
アバター
2019/01/05 09:43
>ゆりかさん
未だ1/3に応募した2つの結果が出ない…当落早く出ないなかぁ^^
今は未だフリマの楽しみ方を探してる最中です。
自分なりの楽しみ方を見つけましたらお知らせいたしますね♪♪

>まいごさん
【狩り】と【釣り】、、お見事です!!ありがとうございます!!
戦術、そんな言葉が似合いそうな、目的アイテムを得るための方策を考えるところが素敵ですd(゚-^*) ナイス♪
うむむ、ちこちゃんに「ぼぉ~っと生きてんじゃね~よ!」と怒られそうな私ですよ^^
そうですね♪【釣り】を、出品する方をやってみるのが楽しそうですね♪♪
さぁて、4択で手数料を稼いで、やってみることにします。

>せいれさん
基本的には、間にニコタが入る匿名での取引だから大丈夫じゃないかなぁ。
1:1とかほぼ同額、また相手の不要のアイテムを取引するようなパターンだと、問題には発展しないような気がします^^ ニコタフリマ初心者なのでどんなトラブルがあるかはよくはわかってはいないのですけれど。
とにかくも自分なりのフリマの楽しさ見つけたら報告しますね♪♪
アバター
2019/01/04 23:28
こんばんは。ぱりか~るさん。
寒い中、最終電車でお仕事始めお疲れ様でした。

・・・フリマは、何か怖くて^^;手を出せません。
トラブってニコタ脱退やしばらく島閉鎖された方がお友達にいたり、
最近は何だー!?とご立腹な歴戦ニコタフリマーな方からお話を
聞いてしまっているからかもしれませんね。

と、いうことで小心者なので遠くから応援させて頂きます><
良い物、getできるといいですね。
アバター
2019/01/04 22:09
私、始めた頃に思ったんだけど
フリマは【狩り】と【釣り】です。
欲しいものに積極的に応募してGETするのが【狩り】
こっちは応募の玉(=もとで)と価値判断が必要なので上級者向けです。
おススメは【釣り】です。
沢山余ってる青ガチャのダブリを出品して「初心者です。青ガチャ集めてます。」で
応募を待つ。
こっちは楽よ~。
最初は何でももらっちゃえばいいんです。
まだ、ダブリ品、というほど品数持っていないと思うので、持ってない物が一つでもあれば成立。
ダブリをいっぱい持ってる優しい先輩方が、5つ入れてくださいます。
私は最初これで、アイテム増やしていきました。

そのうち、きちんと所持表作って、ないものを求めに書いて、コンプしていきました。
6年かかりましたけど、青ガチャは17弾~最後までコンプできました。
やさしい先輩方に頂いたものも沢山あります。

イベント品はC品でもP物に変わることがあります。
なので、なるべく余分にもらってフリマに出してみて。
あんまり欲張らなければ、なにがしかに変わると思います。

気軽に楽しんで、慣れてきたら【狩り】の方も頑張ってみて~!
アバター
2019/01/04 15:22
こんにちは、ぱりか~る♪さん。
今までフリマは全然足を踏み入れたことがなかったです。
確かに小物の確保が難しくなってきますね。私は和風物しか集めてなかったのですが、いずれフリマに参加するかもだから、イベントにも積極的に参加しようかな。
手応えがあったら、ぜひまた日記でも紹介ください。
未決2個も当たると良いですね(*^^*)
アバター
2019/01/03 21:55
>たまなさん
トラブルは判ったらそこにはしばらく近づかない…
私、豆腐メンタルなので、ネットではのんびりしたいなぁなんて思ってたりします^^
アバター
2019/01/03 21:45
あー、そうだね。トラブルは確かに物交換やP代理ではあるかもしれません

のんびり眺めてれば解る事もあるみたい
私はせわしいので・・・苦手だけどフレ様が教えてくれます(爆)
アバター
2019/01/03 19:55
>たまなさん
いろいろ情報ありがとうございます♪ ♪(*'-^)-☆パチン

はい、今のところ1:1 or 価格が同じ位で応募するようにしています。最初、リアルのように相場で悩みましたが、デジタルデータだから基本は購入時の価格だねと思い直しまして。後は人気なのでしょうけれど、過大な希望には対応しない予定です。投入できるPアイテムの絶対数が少ないのもありますけれど。
「価値がわかる人だけ」ははは、これは難しいですね。

データベースのURL、ありがとうございます。フリマの検索機能を使うにもアイテム名称をしななければいけないことを知って、、先ずはどこかでアイテム名称を確認しなければいけないのかと思い至りました。今のところ、出品画像チェックで見つけたよさげなものの名前で検索して色違いとか希望アイテムの異なる出品を探したりしてます。URL情報は助かります。ここでアイテム見てから検索してみます♪

P代理リスト、、トラブルの種になりそうなのですね。要注意にしておきます^^

当初はC品狙いで始めたのですが、C品でもいいなと思うものはP品求めてたりして、同じP品を投入するなら狙いもP品でいいかなと思い直しました^^
先のURLで具体的なアイテム名をみつけて、C品を気長に待つことになるかな

とにかくも何とかはじめてのフリマ、手探りで始めてみました^^
アバター
2019/01/03 19:01
P小物で過去のCアイテム求めるなら
フリマはかなり高確率で成功しますよ~
アバター
2019/01/03 18:59
P代理リストは持ってる人は持っているもので・・・
人気品や見つからなかったものはずっと記載していてもいいけど
まとめて出すより小出しした方が
自分の首を絞めないと思います

↑(まとめてを)して私はにっちもさっちもいかなくなって
自分の方でトラブルもおかしたこともあり(ニコでなくリアルでちょっとね)
一時中断しております
アバター
2019/01/03 18:56
フリマでひとつひとつ見てくのは大変です
キーワード入力を使うといいと思います

欲しいものに 「ねこ」「ドレス」「はる」「ゆき」とかいれると違うかも
求めてる方にずばりと自分が出せるものを入力してその中から選ぶのもありです

あとは少しでもPが使えるなら日記のP代理もありです
欲しいものが手に入らない物々交換より確実ですね

P代理求めリストとか作ると
かなり拝見してくれる人居ますよ

欲しいものを限定しとくといいかもですね

過去品で少しの間抜けているのですが

http://nicottotown.info/

https://83401935.at.webry.info/

この2つで過去品はほぼ網羅できるのでのんびり眺めてください
アバター
2019/01/03 18:44
フリマはオークションですよね
始めた当初昔のが欲しくて5つ投入とかしてました

でもニコの先輩にいい気にさせるだけだからそれは駄目
目に余る複数希望や釣り上げ記載の人は30日だけだけど拒否設定どんどんいれてって
見やすくなれば取引しやすくなるよ
等価交換か1品だしなので価値を感じても5品はありえないとのことでした

後はフレンドからP品とかP限定品とかは交換するきがないか
余程、いいものが来るのをまってるだけ
価値がわかる人だけとかもたぶん当選できないと言ってました

理想は1:1とかかれてて更に相手側が欲しいものを明記してる場合
早い者勝ちですが持ってればほぼ確実に交換できるとのことでしたね




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.