Nicotto Town


11111


悪卵メインコンプ


あーおわったおわったーーって
まだアフターがまるっと残っているけどな。
ずーっっとメインストーリーだけ追っかけて
スチル回収に躍起になってましたん。
攻略サイト参考にしたのに結構時間かかったぜ。
以下バレありで伏せ書き。


EDは7つのほかにgameoverがいくつか。
わんわん死んじゃうとバッドらしいです。
ラスト寸前のバッドがなかなか狙えなくて時間かかっちまった。

ED1は猫溜まり見ないと爆死が迎えに来てくれないんで
ラッキー暴発して500%越えちゃう恐ろしさ
エレベーター落下させるとかどんな悪魔よ

ED2はラッキー低いとロックウェル編で終わる
ラブがないままそれでも楽しそうにシノギしてた
ラッキー高ければ2度目のえちシーン突入

ED3はこれバッドではと思ったらちがくて
凄惨な復讐を経て俺たちの戦いはこれからだ!で終わる
このルートの時に過去の回想回収が入ってくる
結局わんわんの父親が誰かは…曖昧な感じ

ED4は組織寄りにいくと狂犬にわんわんがさらわれて
能天気な馬鹿幹部どもが全部投げ捨てて西部に追放される
新しい街と組を作るぜなパラダイスエンド
ここに相棒と手下が追っかけてきたらすごいハレムだな

ED5は狂犬の狙撃をおじさんが止めるver
それとは別におじさんとの対決は電話越しなのが萌えた
さいごにダーリンハニーで終わるあたりただの別れ話かよと

ED6がノーマルエンドで7がベストエンドかな
任務成功でうまくいくと手下も戻ってくるハッピーエンド
どうやって生き残ったのかとか深く考えちゃいかん

選択肢相棒寄りでやってくと掃除屋が助けてくれたり
抜けてたシーンが結構楽しめた。
体臭に安心して寝ちゃうとか可愛いわんわん拝めた
狂犬は相変わらずチートすぎだけど
「(戦いでは)まけたけど(お前がいるから)俺の一人勝ち」
って手をつなぐシーンよかったよホント

回想モードはスチルあるシーン全部なんだけど
それだけだと萌えシーン入らないんで
セーブデータとりながらやってたのも時間かかった原因かな

これから幹部アフターを堪能してきまっす

アバター
2019/01/12 01:38
攻略自体も楽しいっつえば楽しかったかな。
わかんないところはカンニングしちゃったけどw

ボリュームは攻略対象一人だけど長さはあると思うよん
ED3とかメインルートではさらっと書かれてた裏切者への復讐が
ねっちりみっちりスチル付きで書かれててすごかった。
カプ成分もちゃんと回収してくと萌えシーン多いと思う。
アフターでも補充できると思うよん。
アバター
2019/01/09 22:36
お疲れ様でーす!でも、そういう手間が楽しいんですよね~
やっぱり結構なボリュームがあるのでしょうか?
色んな未来が楽しめるのは良いですよね。トキメキを補充したいw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.