Nicotto Town



関東遠征 3日目 Part1

関東遠征も3日目。


JRに乗り向かったのは小田原!
そこからタクシーに乗り、
「石垣山城」
https://odawaracastle.com/
へ。

豊臣秀吉が北条家との小田原攻めの時に築いたお城です。
広大な総構で守り堅固な小田原城。
秀吉は攻めるのに力攻めではなく、周りを強大な戦力で取り込むことで、
持久戦に持ち込みます。
そして、ある朝、小田原城のすぐ目の前の山の上に、
突如、そう石垣の巨大な石垣山城が現れます。
1日にして作られたように見えた城に驚いた
北条勢もとうとう降伏します。
一夜で現れたことから一夜城とも呼ばれています。

ただ、実際には1日で築かれたわけではなく、
事前にお城を作っておき、夜のうちに周りの気を一斉に切り倒したことで、
1日にして城が現れたように見せたということだそうです。

そういう頭脳戦はさすが秀吉ですよね!

お城の様子はこんな感じ。
https://1drv.ms/f/s!Ap8sP26m6aP0gacaS_5q4b4Bc-GYgA
さすがに400年以上前の一時的なお城なので建物などは残っていません。
でも、見事な石垣が残っています!
400年以上前のお城とは思えないほど、見事な石垣群です^^

ただ、春から秋まではバスが出ていて行けるのですが、
冬はタクシーで行くしかないのがちょっと辛いところです^^;
それでも、一度は見ておく価値はあると思います!
続日本百名城にも選ばれていますしね^^


また、近くには、
「一夜城 Yoroizuka Farm」
http://www.grand-patissier.info/ToshiYoroizuka/ichiyajo.html
があります。
東京でも有名なヨロイヅカさんのスイーツのお店です。

ケーキだけ食べて帰ろうと思ったのですが・・・
お昼の時間帯はランチしかやっていないそうで・・・
しかも、3,600円のコースしかないとかorz

さすがに予算オーバーだったのですが・・・
ケーキを食べるのを楽しみにしてきたということもあって・・・
ランチをいただきました!
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gas8GKQWYLSMHWZNTQ
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gas-yMEQPLklNgrTow
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gas_Ypri_jkPn-59Sw
前菜に始まり、スープに、メインのお魚としっかりとしたコースでした。
パンもいろんな味があっておいしかったです^^

デザートもちゃんとついてきて、
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gatA4MxIZd8Jlj3FvQ
ジュレとシャーベットとシュークリームとロールケーキでした♪
ロールケーキがおいしかったですね!
テイクアウトでも人気だそうです^^

地味な城跡にあるおしゃれなお店。
ギャップがまたいいですね(*ノノ)

~ つ づ く ~

アバター
2019/01/10 21:21
>ゆりかさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
無骨な石垣がそれはそれでかっこいいですよね!
北条家もびっくりです(/-\)
ランチはもうちょっと安く済ませる予定だったのですが・・・
まあでも、食べたいケーキは食べられたので満足です(*ノノ)
アバター
2019/01/10 07:56
おはようございます、マコトさん。

石垣山城のお写真、拝見しました。
わりと石垣がしっかり残ってますね~。野面積みが戦国の城って感じです。
いきなり城が現れたら、北条の皆さんもびっくりですよね!
ランチで3600円?わぁ豪華ですね~。
ケーキも美味しそうです(^^♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.