Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


太陽の牙ダグラム

https://www.youtube.com/watch?v=w_0M3RJ58qc

太陽の牙ダグラム
Not even justice, I want to get truth! 真実は見えるか

ダグラムのプラモデル?を引っ張り出したユーチューバーが組み立てに挑戦。
やばい! プラモデルが壊れそう。
昔のキットなのでプラスチックが弱くなっているのか強度不足。
ちょっと無理に組み立てようとすると、途端に壊れそう。

今だったらリボルテックのダグラムが安くてカッコいいから、わざわざ昔の玩具を買う必要もない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://youtu.be/B0QsQbo9P74?t=639
マシーネンの戦闘機プラモデルの前の方にナットを接着して浮き上がりを防いでいる。
普通の戦闘機プラモデルでもレーダー部分にオモリを仕込むのは基本工作。
この戦闘機ファルケは原型のエンジン部分がヤクルトの空き容器を流用して作られていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MGザク ブレニフ・オグス専用機 というのが売られていたので、何色だろうと思ったら 緑色だった。
ザクの大半が緑色なのにブレニフ・オグス専用機も緑色でプラスチック成形されたら、他のザクと何が違うのだろう。
結局ザクの専用機は色が普通のヤツと違いますよ という所だけだが
ブレニフ・オグスは緑色のままのザクに乗っていたというのだから閉口する。
MSVはガンプラ販売の為に後付で色々設定された訳だけど、その中でもブレニフ・オグス専用機は、どうしようもないなぁ。

アバター
2019/01/14 23:22
 ソルティックのラウンドフェイサーは私も好きですね 昔のはタカラ製でしたね
アバター
2019/01/13 16:32
リボルテックのソルティックは結構 安い。
ダグラムと互換性があるので、手足を入れ替えたりできる。
アバター
2019/01/13 13:58
ソルティックの新しいの出ていませんか?私ソルティック好きです。
私が閉口しましたガンプラはシャア専用リックドム只ドムシャアカラーにしただけ…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.