Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


高校サッカー観てのあれこれ

昨日の夜は日本代表の試合を観ていましたけど、今日は高校サッカー選手権の決勝戦を観ていました。
試合のほうは流経大柏が先制するも青森山田が3ゴールの逆転勝ちとなったわけですが、私が気になったのはゴールを決めた選手ですね。流経大柏は関川選手、青森山田は壇崎選手ですけど、前者は鹿島で後者は札幌に内定しているということで、場合によっては今年のJに出る可能性があるわけで。敵だからやっぱりイヤなんです(^-^;

上でJクラブ内定のことを出しましたが、FC東京にも高校からの内定選手がいるんです。東福岡の中村くんというSBの選手なのですが、悪質プレーで炎上してしまったことがあるらしいんです。内定が発表された時、サポの中にも「なんでこんな選手をとったんだ」とかいう声もありました。もちろん、悪質プレーは良くないことですけど、FC東京の選手となるわけだから、私は応援しますよ。

—最後に余談—
FC東京の両サイドバックに青森山田と流経大柏のOBがいます。一方は代表、一方は今日からキャンプです。

アバター
2019/01/15 16:33
kiriさん
指導者つながりでの盛り上がりというものもあるんですね。
私なんかは日記内で書いたように入団内定してる選手がいた時に
より注目して観てしまいますね。
アバター
2019/01/15 16:28
なつみさん
青森山田はプレミアでも上位だったんですよね。毎年強い気が。
東京がプリンスに降格してしまったので、今年はリーグであたることはないんですけど。
アバター
2019/01/15 09:22
東北2校が準決勝に残っていたし、東北地区の指導者講習でお会いした方もいたから、盛り上がっていましたよ。
アバター
2019/01/14 20:02
青森山田強かった~~~~~!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.