Nicotto Town


みかくとう


災害とボランティアの日

1月17日は『阪神淡路大震災』のあった日です

「防災にベターはあってもベストはない」
「人は防災にのみ生きるにあわず」
との言葉に従いすこしづつ対策していくしかない
と思っている次第ですが
お仕事お休みの本日はタイヤの交換を行いました
本当は14インチのパッソに
13インチのスタッドレスタイヤをはかせたのは
新しいタイヤを購入する予算がないので
古いタイヤを利用する苦肉の策です
(いまできるベターな対策です)

さて、防災と聞くと自然災害を浮かべがちですが
「ふせぐ」べき「わざわい」にはいろんな要素が含まれております
雪道走行にそなえて、スタッドレスタイヤにしたり
火事にそなえて、自宅周辺をかたづけたり
ひったくりにそなえて、歩行中は車道と反対側で荷物を持ったり
階段ではてすりに手を添えたり
清潔を保つために入浴したり
明日にそなえて十分な睡眠をとったり
将来に向けて知識習得をはかったり
ストレス解消のための行動など

難しく考えなくても、
すべてが防災につながっていたりするのかもしれませんね




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.