Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


ウイルス対策ソフトはどれがいいの?

ここの日記にも書いた気がするんですけど、いつだったかウイルスバスターが問題になってたことがありましたよね?
その時点ですぐに変えたかったのですが、契約期限が今月末で当時からするとまだ期間があったんですよね。なので、契約切れる時に変えようということにしたんです。で、そろそろ切り替えなければと思うのですが、どれにするかまだ決めてないんです。当時もコメントもらったはずなんですけど、おすすめがあれば再度教えていただきたいです。よろしくお願いします!

アバター
2019/01/19 18:08
ウィルスバスターという製品に問題があるかと聞かれれば、問題はあるけど小さい。
ウィルスバスターに問題があると直近で騒がれたのは「いろいろな情報を勝手に自分の会社に送りつけている」というプライバシーの侵害に当たる行為をしていると騒がれた件。
ウィルスバスターがウィルス対策ソフトとして優秀、推奨するようなものかと言われれば、それほどでもない。
ウィルスバスター以外のソフトで推奨するものがあるかと言われれば、『無料で使える』という最大のメリットと、同じMicrosoftで問題を起こしにくいという点で、Windows Defender がある。
Windows Defender は絶賛するようなソフトかと聞かれれば、そこまでではなく問題はないソフトウェアという話。

です。

アバター
2019/01/19 17:20
吊られた男さん
専門的なご意見ありがとうございます。
ウイルスバスターを使っていても
問題ないということですよね?
でも、変えること前提で今日まできてしまったので。
アバター
2019/01/19 16:46
太郎さん
一応、おすすめをググったりもしていたんですけど、
その中にESETが入っていたと思います。
候補に入れさせていただきます。
アバター
2019/01/19 16:43
なつみさん
ヘンな警告画面が出ることってありますよね。
私も始めは焦りました。
消したくてもなかなか消えてくれなかったりしますし。
あれ、ちょっと腹立ちます。
アバター
2019/01/19 08:52
スマホじゃなくて、パソコンですよね?
補足しておくと、Windows Defender ( Windows 10 , 8.1 ) も、Microsoft Security Essentials ( Windows 7 , XP 略称MSE) も無料です。8 以降の Windows ならインストール済みです。Windows Updateでパターンファイルは配信されます。
現在、TrendMicro ウィルスバスターがインストールされているということは、Defenderも MSE 無効化されているはずです。今入れているウィルス対策ソフトが行儀の良いソフトならアンインストールすれば復活します。

ウィルスバスターの問題は、最近では iPhone 用のものが Appleストアから削除された(不要な情報まで採取するため)騒ぎでしょうか。誤検知は数年に一度くら、どこの会社でもやらかすようです。仕事上ではユーザーが勝手に入れたカスペルスキーでサーバクラッシュの経験はあります。

仕事で客先導入する場合、集中管理のために TrendMicro か Symantec が多いです。大学マーケットでは他メーカーの製品も多く、最近では無償を理由に Windows Defender を選択する例も増えています。
企業では操作ログ収集やファイル暗号化ソフトも入れるためにウィルス対策ソフトと干渉して問題が起こることはあります。多分、Microsoftのものなら起こさないであろう、フッキングという技術でのトラブルです。個人利用ではほぼ関係ないはず。

性能については各社「うちが秀でている」をアピールするので比較のしようもないかと。どこもパターンファイルの更新は早いです。

重い、軽いは表現が難しいけれど、 Symantec のほうが TrendMicro より重い印象はあります。他社も製品によってそれはあります。これはパソコンの性能というか搭載メモリやHDDかSSDかなどで大きく変わる部分で、通常仕様ではメモリ(4GB以上欲しい)が、全検索ではHDD性能が響きます。
Windows Defender は軽い印象ですが、メモリが2GBだと重く感じた経験はあります。( 7 の MSE の頃は 1GB だと重いけど 2GB なら問題ない印象。)
アバター
2019/01/18 20:18
先日 PCを開くと「警告」 貴方の銀行の個人情報が盗まれる恐れがあります! 
5分以内にソフトをインストールして下さい! そして時計が進む画面。 
消しても消しても出てきます!! ぎゃ~PCに弱い私は固まる・・スマホで画面を撮って
PCに詳しい友人に電話w すぐにスマホで調べてくれてニセの警告だと判明

そしてウイルスチェックをフルで5時間~怖かった。
アバター
2019/01/18 18:12
Windowsパソコンなら、MicrosoftのWindows Defenderで十分。7の時代はSecurity Essentialsと、いったやつ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.