「い」から開始。さあ、しりとりの迷宮へようこそ!
- カテゴリ:コーデ広場
- 2019/01/20 21:33:41
お気に入りコーデ
もらったステキコーデ♪:39
はい、しりとりのお時間ですっ( ー‘ㅅー´)キリッ
毎度ありがとうございます^^
しりとりの迷宮へようこそ!
お初の方も、どなたさまも、
しりとりに留まらず、
近況、レシピ、健康法、その他何でも
お書きいただいてかまいません✿◡‿◡。..
★ しりとり以外の 伝言がおありの方も こちらへどうぞ ^^
( とうとうコピペまでしてしまう始末 人◡‿◡。 )
前回ラストは
海月 玲二楽さんの
ル〜マニアは国の名前です、ルー大柴のファンではない!!
次は。。。『い』
姉さんが欲しかったのよ
よ
……………………………………………………………
姉妹が羨ましい(╯ᆺ╰๑)
「ね」
”愛しい”を”かなしい”と読むときは、可愛らしいというような意味だと思いますけど、いくつか用例があるでしょう。他の意味もありかな?
小説の中で 「愛しい」を 「かなしい」とも読むことを 初めて知った。
家のワンコとの別れは 「悲しい」よりも 愛しいことだった。。
イカは呼子
こ
……………………………………………………………
海鮮ものが食べたくなりました~
チーズは。。。溶けていれば食べることができます('◇')ゞ
みなさま!
確定申告等でお忙しい中、ご参加感謝ですよ~8(:D)┓ペコリン
「い」
なんか、雪、肩透かし!(・(ェ)・)
「酸いも、甘いも、辛いも全部いけるくち」
「ち」
昔の事をよくおもいだし
「し」
「む」
むむー!かびらを久しぶりにみた!
「だ」
「つもる話もそこそこに」
「に」
バレンタイン、チョコ買い込んでる人は 自分へのご褒美らしい。
全国展開のデパートがお店開いてくれないかな
な
『せ、ぜ』
夏の間、ほっからかしだとね、いろいろ穴だらけ!!\(^o^)/
食べられましたか。。。養ったと思ってあきらめるのはいかが?
が
……………………………………………………………
あ、大事なことが ブレてないので大丈夫b
「た」
ブレてるつもりはないんだけど、何が起こっているのか確かめてって思って、なんとかしないといけないことを順番に片付けてると時間がかかったんですよね。とりあえず、一つ一つ、形になってはきてるから、こうしていくしかなかったかな?と思っています。よくわからないことが多くて、時間がかかったけど、仕方なかったです。まだ、よくわかってないことがいくつもあるけど、とりあえず、少しづつでも前に進んでいます。
# なんのことかわからないかもしれないから、それなら、無視してください。
ルッコラは好き。案外野菜好きなのに青汁ミルクを飲む。
む
……………………………………………………………
ゆずちゃんの悩む「る」は任せてね(さほど引き出しありませんけど?(。>人<。)
「朝からどんよりした天気は、テンション下がる」
「る」
「あ」
おはようさま!
今晩から、雪っぽいですね、気をつけて!!
最近は、”応天の門”ってのを読んでます!天神様と業平様のお話!w
こないだ、太宰府に行ったら、ここで宣伝されてました!wwwwwww
憎らしいほど愛してるの
「の」
いつかは老眼。。母が早くから老眼なので、いくつもいくつも眼鏡作っています。未だに。
に
--- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
なかなか気に入るものができない模様だし、
用途別にも 遠くを見る用と、手元を見る用、遠近の中間でテレビを観る用もあります。。。
乱視がひどくて、とにかく物がぶれるのが困るみたい。
良く見てもメガネがないと見えない。
最近老眼が特に進みました(≧◇≦)
老眼鏡かけると進行早いってホントかね?
次は「い」です。
「よ」
おはようさま!!
今日は、のんびり寝てましたー!w 昨日、遅かったからね!
行ってきます。
若いころは 働き過ぎるほど働いて 今は やっと楽になり 生き物や植物に囲まれ
ゆったりと暮らしている。当たり前の生活が 一番しあわせ。
いつものように決まったルーティーンで過ごす。
「す」
かくちゃん、病院に 行ったほうがいいよ。
こじらせると 長引くよ(半分 脅してます)
昨日は昨日今日は今日
「う】
「き」
って、ことにしましょう!!!昨晩、松田の「前手ギュン打法」や「ケンケン」の解説やってましたね!www
寝過ぎて体が痛いので 結局ソファー
「ふぁー」、または 「ふぁ」
……………………………………………………………
↑次の方、迷惑だろうけどガンバ!
「イマジネーション(Imagination)のある人はいいね」
「ね」
「い」
おはよう!今日は、今起きたので、朝ごはんどうするか、考え中!www
かくちゃん、まだ食べれてないのね。私の食欲、おすそ分けできたらいいのにぃ。
スイカ食べたいな~
な
……………………………………………………………
水分だけは充分に摂れております( ゚ ρ ゚ )ボー
↓ 豪華すぎ;;
「す」
です!w
今日は、
ライ麦パンのトースト (バルミューダ、良いね!♡)
コーヒー(信州珈琲さんの”信濃路ブレンド”)
コンソメスープ(インスタント)
バナナ
という朝ごはんです。信州珈琲さん、値段の割りに、美味しくて、愛用させてもらっています!
https://shinshucoffee.shopinfo.jp
ごとく
「く」
かくちゃん、恵方巻きは 無理でも 何か食べれてるといいなぁ。。
イチゴ味のハーゲンダッツアイス食べたよ。美味かったあ!!
いろんな味のを食べるけど、行きつくところはバニラかイチゴだなあ。
次は「あ」です。
「いろんな鬼さんがタウンにいっぱい」
「い」
☆ー☆ー☆
風邪早く良くなりますように。
お大事に。
キス&クライ
「い」
「き」
お大事に!
かくちゃん、せっかくの恵方巻き 風邪引いて食べられないなんて。
早く治してね。
ロールキャベツは何味にしようか迷う
う
……………………………………………………………
風邪は。。。眠い目こすって観てたサッカーのせいにしよう!(( ;*д*))o=3=3 ゴホゴホ
「ろ」
って、TVで行ってたね!(^_-)/
たくさんDFいたのに何やってんだ!!
アジア杯の2点目ね。
あれなければ勝てた気がする。
次は「だ」です。
「た」
みたいなのはどうでしょうか???
今朝は、のんびり、グラタン作ってます。朝から、グラタン!っっw
私は節分の豆撒きしない派。
「は」
...........................
たまにはやる年もあるけど滅多にしない。
だって、撒いた豆を拾うのが嫌なのよ。
何で撒いて、また拾うの?
意味ないじゃんって思っちゃう。
神社や寺でやるのはいいと思うけど。
鳩が喜ぶから....
おひねりもあるし。
明日は もう豆食べないというか 歯が心配で 食べれない><
だけど 恵方巻きは ジャカスカたべるわ。
そそ、名古屋は エビフライの街、エビフライを 恵方にしてます。美味しいですよ。
のんびりしてたら 2月
つ
……………………………………………………………
平成の後がすでに気になり。。
マスクは自己防衛;;
レンコン畑(あれは畑;つていうのかな?)あるある~ハスのお花見
る でごめんね~ゆずちゃん;;いつでも「るんば」で。('◇')ゞ
棚の下で口開けてる私b
いい事ないかと毎日棚ぼた待ってるの
の
........................
こちらこそよろしくお願いします。
1月も早くも過ぎて 今月もよろしくお願いします。
「る」
レンコンって、根っこなんだよね!水の中にあるやつ!!!w 昔、城島君が、鉄腕でやってましたね!www
頼むから咳してるヤツはマスクしてくれ!!
電車で咳ゴホゴホなのにマスクしないヤツ、超ムカつく!!
次は「れ」だよ。
「更に平成が残り少なくなった」
「た」
とは言え、何でもかんでも「平成最後」
年号が変わるから当然だと思うけどね。
過密な 一月を振り返ると 正月3日に姉妹新年会、歯医者の検診、 車検の手続き
内科検診、雨漏りの修理、デイで補強。友達とランチ、屋根の補強修理の大工さん見積もり
一番の気がかりだった 屋根の簡単な修理が やっと明日してくれそうです。
今月は 一年の半分を過ごしたような忙しさと 動きの悪い自分を 悟った><
降るか降らないか今夜は夫が飲み会なの
の
...................................
主人というか、美術部全員というか、幹事がというべきか、
美術部の催しの時には、必ず天気が悪くなる。
こんなに乾燥してて、雨も雪も降らないのに。
主人もそれを自覚してきましたww
「ふ」
おはようさまです!軽く、復帰です!よろしゅ〜〜に!
今日から、通常業務です!がむばります!!
幸せ見つける達人!さすが
が
……………………………………………………………
今日は冷え込むようです。みなさまもお気をつけて!
勘弁してほしかった昨日の強風
う
............................
私は「嵐」の事を一度も聞かれたことなかったです。
知らない子とは話しないから。。。
ネットで炎上したあの記者の無責任質問、そんなにか?
私はそこまで嵐ファンじゃないから、そう思うファンがいても不思議じゃないと思ってたけど。
ちなみに嵐の中ではリーダーが好きだよ。FCもそれで登録してある。
↑友達に頼まれて名前貸してるの。コンサートチケットの当選確率あげるためにね。
次は「か」です。
「もう1月も明後日で終わり、月の経つのは早いね」
「ね」
kakuさんやゆずちゃんと同じで何度も聞かれたっけ。
あの頃の学生さんも、もう大人になってますね( *´艸`)
私も中学生くらいの子に よく聞かれた。そのたびに「桜井翔」と答えてたけど
桜井君しか知らなかった><
果物だと「桃だね」と言われました。褒められてるの?
の
……………………………………………………………
嵐も休止のころには40歳近くなりますね
アイドルの高齢化?も押し寄せてる問題??
ニコ始めたころは。。。
タウンで若いお子様から「嵐のだれが好き?」と
よくきかれたものです
堪りませんね、昨日から嵐一色!
く
今日は「嵐」一色ですね。あまり興味なかったけど 本当に仲の良いグループということが
わかりました。
クビトバも凄い選手
「しゅ」
おじぃちゃんのコメントも ステキでした。
どんだけ~魂の試合を観たようです。ありがとう
う
……………………………………………………………
雪降ってる~寒い~いろいろ通行止め!
熊本はまた震度5だしっ!
海月さん、また 手がすいたらまたお願いしますね8(:D)┓ペコリン
すごい試合になってるね。サッカーもこれに続いてほしいけど。
大阪なおみちゃんもすごいけど、クビトバ選手もすごいよね。
左指切断の危機だったと思えない!!
次は「ど」です。
興奮するよね! でも時々見てるのが 辛くて チャンネル代えるわ。
「す」
どうせ、来週は、ちょっといろいろ忙しいいんだ!www
オ・ルヴォワール!!
イケメンっていうけど、人の好みは色々だよね。
ね
涼しい感じの気温ですが、明日は冷え込むらしい
い
……………………………………………………………
海月さん、ロムっちゃうの?
|д゚)<ほんのイエローカードでいいのよ~
「す」
しばらく、ROMりますので、リムらなしでください!!!
「二度あることは三度ある。気をつけよう」
「う」
「に」
借りたものは、なんとかして、きっちり返そうよ!w
おはようござんす!
わて、江戸っ子だんねん!www
今日は、なんかよく寝て、さっきまで寝てましたー!w
行ってきます。
乾燥、寒風は きついね。でも植物は 季節忘れず 春の支度してますね。
誰も言わないから書きますけど k室親子の感覚は 皇室でも世間でも通用しません。
人のお金で 大学まで 出してもらって感謝の気持ちが なさずぎる!
『あ』
なんか、生暖かい感じの日中だたが、夜になると猛烈にさむくなてきた!(´・ω・`)
ネバーギブアップ
ぷ
……………………………………………………………
いや、諦めは良いほうです。
海も空も青いね
「ね」
「う」
下ネタ、なし?なら、以後気をつけます。まる
いつかは わかるだろうか あのときのあの人の気持ち
ち
……………………………………………………………
解ったつもりで 自分だけは見方で 救えるんだと信じてた
この時期に美味しい お芋さんを見つけ 毎日1個ずつ食べてます^^
『き』
俺、フキが好きなんだよね!\(^o^)/
熱があったら休もうぜ。
インフルエンザが原因かもしれないホームからの転落事故。
ってかさ。
この時期、カゼひいて熱あったりだるかったりしたら休んでほしい。
こっちにうつされたらたまったもんじゃないわ(≧◇≦)
次は「ぜ」だよ。
「ね」でおます。
父も母ももういない
「い」
「ち」
ここでは、ロマンシュ語という、古い言葉を話す、山岳民族がいまでも暮らしています。有名なハイジもそうです!www
三浦市に 一年くらい住んでいました。メカブ。岩牡蠣取り放題 壱番の思い出。
「手紙を書くこともほとんどないので字を忘れそう」
「う」
戦い終わって日が暮れて
「て]
「た」
名優がどんどんお亡くなりになり、残念です。
で、おはようさま!
昨日は、もう春のように暖かかったですが、今朝は、少し冷え込みました!行ってきます。
SBの監督は とても真面目な人です。監督業が 合っています。姉の近所の人でした。
実家は お好み焼きさんです。とにかくまっすぐ家に帰る子で 今でも野球が終わると
まっすぐ家に帰る人らしいです。
自分の子供さんたちが小さい時は お父さんが 野球で負けると 周りの人に謝っていたくらい。
親子愛、野球愛の家庭です。
ずっと野球監督ができるといいなぁ。応援してます。
監督!今季はレギュラーシーズンもお願い!!
い
……………………………………………………………
みなさま
ご参加ありがとうございます((*u‿u*))ペコ
昨日は早々に 寝落ちです_(┐「ε:)_コテッ
「満月が今月は2回あって、今日はスーパームーンだそうです」」
「す」
輪島
「ま」
「わ」
というわけでございます!録画も忘れてるわ!!!
仕事でコレのプログラム勉強するハメになって泣きそうです(ーー;)
椅子からよく転げ落ちるのは、居眠りしてるから。。
ら
……………………………………………………………
最近は広め一人掛けソファーだから、大丈夫!