Nicotto Town



ニコッとタウンの課金は・・・

 人に「いくらやれ」みたいに言われたら、余計にやりたくなくなると思う。

前からいる、常連さんみたいな人に、「500円課金するだけでも、お庭のアイテムもらえます。」って言われたから、「そうなんだ~」って思って、5000円課金しました。

でも、買いたくないものを買うのはもうごめんだと思うので、しばらくしません。

私はお酒も飲まないし、タバコも吸わないから、少しはお小遣いで、ニコッとタウンに課金してもいいかな?そう思いました。

だけど、人を養っていくほど払えるわけがないし、強制的に払わないといけないものを払うのはいやです。

すべては、逆になるのだなって思う。

「北風と太陽」みたいなものだ。

「払え」と言われれば、課金したくなくなり、

「課金したくなったら課金すればいいんだよ。」って、言われれば、無理がないように課金する場合もあるってわけ。

「楽しかったから、課金したくなったのだからそれで課金しました。」

そういうものなら、ミイラになるほどするわけもないし。

働きにも行くのだし。

人が働く給料を、私が出すっていうのは無理があると思います。それはむりだ。

ちゃんと、お給料を払える職場を紹介してもらって、少しきつめでもそこで作業の仕事をしたほうがいい。

ニコッとタウンは、そんな、作業中心に働く私でも、一日のうちには机に向かうこともあるんだ。リラックスして、脳の体操することもあるのだ。
そういう気分を味わいたいために参加したいのです。

本当に脳がある人が脳を隠すみたいなことではなくて、

脳がないから、少しは脳があるような気分を味わいたい。

そういうことです。

アバター
2019/01/29 21:40
こんばんは!コメントありがとうございます!♡
インフルエンザからの復活でした。
よければ仲良くしてください(><)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.