Nicotto Town



青いケーキについて知らないことだらけ。

 早々と、2000皿達成した人がいました。

他の人も、今何皿目か、告白している人もいました。

私は、自分のケーキが今、何皿目になっているのかもよくわからないのです。

調べる方法もわからないのです。

おおざっぱには、一日200食は売れているのだろうから、10日で2000皿にはなるのかな?

今日は4日目か、5日目だった気がする。まだまだだと思います。

外に出かけて、帰ってきたときに完売による、準備中のタイムロスが起きないために、ケーキを常に足して、売ってきましたけれど、それで、初めて一日200食売れるんだろうから、10日かかるものは、10日かかるんだろうな。

知らないもので、戦っているのだから、競争で勝つことなんてありえないなと思います。

だから、それほどがっかりはしていません。

こんなものなのだと、ありのままで受け止めるのみ。

アバター
2019/01/31 16:45
アイテムもらう瞬間ドキドキするのですね。わくわく。
アバター
2019/01/31 05:23
ニコ店4皿ごちそうさまでした。
時間制限による(経営)戦略が正しいのかな?
アバター
2019/01/31 01:40
こんばんは。

私も最初は、売り上げの数を知る方法が分かりませんでした。
みんなそんなものです。

2000皿イベントを競争と捉えると、きつく感じるでしょうが
訪問するチャンス、誰かと知り合うチャンスをお考えになると
楽しくなると思います。

1307皿も売り上げているなら、順調です。
あと700皿ですから、2月2日くらいには、クリアできるでしょう。

2000皿売れた頃に、お店を閉店にすると売り上げが確定します。
青い薔薇のアイテムをゲットすることができます。
私はその瞬間がドキドキして大好きです。
アバター
2019/01/30 23:43
「一週間で達成」は甘く見すぎていました。遅くはなりますが土日には達成可能と思います。
アバター
2019/01/30 22:55
1307皿だった。
アバター
2019/01/30 22:53
わー。ありがとうございます。教えてくれて、助かりました。
アバター
2019/01/30 22:50
ニコ店で左上の「準備中にする・営業スタート」を切りかえるアイコンの下に、イベント料理用のアイコン(イベント料理期間のみに追加)が有ります。そこをクリックすると「イベント情報」が表示されます。その中に「調理イベント(左)/販売イベント(右)」の2つのタブが有り、「販売イベント(右)」のタブをクリックすると最後に準備中にした(又は完売した)時の販売数が表示されます。
2000皿販売して準備中になりニコ店にアクセスすると「アイテムを入手しました。」と表示されます。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.