Nicotto Town


非課金者のフリマ日記


バス時間

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:9

今日、友人に発送するものがあったのですが。


2時間に1本のバスに寝坊('ε`汗)
やばいです><

田舎のバスって、なんで本数が少ないんですかね?
利用者が少ないっていうのも、理由の1つだとは思います。
ただ利用している側にとっては、文句いいたいですよね(,,#゚Д゚)

夏場はまだ、歩ける距離は歩いたりします(´ー`* ))))
冬場は寒くてきつい・・・(/□≦、)
足元もおぼつかないですしね(凍ってたりすると危ないです)

皆さんは、バスを利用しますか?
よかったらお聞かせください^^


アバター
2019/02/03 21:48
こんばんは♪
こちらは10分~15分に1本はある筈なのに交通事情で遅れたり早く来て行ってしまったり…
時間が読めないので、電車に頼ってます(^_-)-☆
アバター
2019/02/03 19:40
こんばんは。ちょっと懐が暖かかったのでトロとあなごの恵方巻計2本も買ってきましたよ♪お腹がやばいw
アバター
2019/02/03 17:31
こんばんは!
いつもご支援ありがとうございます((*_ _))ペコリ
残り500皿になったので、最後まで頑張ります!
アバター
2019/02/03 16:34
こんばんは('ω')ノ

バスは大変ですよね(;´・ω・)
本数はあるのですが渋滞すると
かなり時間がかかって大変です。
アバター
2019/02/03 14:18
ほとんど使いません。家や会社の近くは走っていないので。

2000皿達成しました、ご協力ありがとうございました。
アバター
2019/02/03 13:27
通勤で利用しています。
朝晩のラッシュアワーにはそれなりに本数がありますが、
それ以外は極端に本数が減ります。
あと、到着時間が電車と比べてテキトーですよね。
アバター
2019/02/03 10:36
(*´∇`*)/コンニチハ

僕は通勤でバスを利用してます。
本数は多い方なのですが、祝日出勤の時に困る。
なんで、祝日ダイヤになってるねん!
通勤の方は多いのに。
ただ、まぁ…大晦日ダイヤには助けられたりしますw
寒くてバスなんて待ってられませんけどね( ̄▽ ̄;)




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.