Nicotto Town



またも連日練習


豆まきにも恵方巻にも関係なく、
昨日は13時~20時半。
今日も10時~17時半の練習。
外食に温泉で、何とか復帰。

>宿猫さん
ドンキホーテは「ドンキ」
びっくりドンキーは「ドンキー」です。
「びくドン」なんて略す若者もいますが。

>紅玉さん
家が冷えるではなく、凍るのを防ぐためです。

>スズランさん
水は、台所もお湯との混合栓なので、
冷たいわけではありません。
でも、やっぱり朝とか出し始めは、冷たい水が出ますけど。

>はわさん
「専用水」は謎です。
ほのかに甘そうな香りがして、水より口当たりが柔らかいです。

>はこべあらさん
ぜひお試しをw

アバター
2019/02/05 23:17
ハードな練習ですね(’’*
みっちり詰まっています…外食と温泉で復帰頑張ってください。

家が凍る…こちらでは考えられない現象です><
アバター
2019/02/04 23:53
うおおお、みっちりハードな練習ですね…!
お疲れ様ですよ。温泉が効果的になりそうなスケジュールですねぇ。
ドンキしか頭になかったので、ドンキーとは???という状態になってしまったのですよね。
知った今となっては言われてすぐ何故ググらなかったのだと思うのですがw
アバター
2019/02/04 17:13
練習大変ですねお疲れさまです(*´ω`*)

こちらはお風呂が台所よりちょっと遠いせいか
お風呂給湯器からなのでお湯になるのが遅いです。
湯より前に洗い終わる事も 笑
アバター
2019/02/04 14:40
毎日ハードですね
手を抜けるところは抜いてください
アバター
2019/02/03 23:54
わー、長時間の練習キツソウです。
復活するには外食と温泉ぐらい必要ですね。

寒い時期は食事のために外に出るのも億劫ですw
(バスの時間を調べたりバスを待ったりバス停から歩いたり)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.