Nicotto Town


★ ハクのディズ二~パ~ティ~★


Windows10更新アシスタントの罠

カテゴリー/パソコン


テーマ/Windows10/件名:/Windows更新アシスタントの罠その1

これからいくつか重大な事を書いていきます

まずパソコンのリカバリーの時にやってしまいがちなのが、

Windowsのインストールこれにも罠があります

それはこれですWindows10更新アシスタントというのが、

ネットに出ています製造元はマイクロソフトなんですが、


・最近更新アシスタントを入れたらこうなったという案件があります

・ログインごとにパスワードを求められる

・マイクロソフトアカウントがブロックされて使えない

・パソコンは起動できるが、ログインできない

・マイクロソフトアカウントのパスワード変更が必要

・勝手に既定のブラウザがマイクロソフトエッジになっている

・ワンドライブ設定後、パソコンが立ち上がるごとにワンドライブが起動する


・ブログユーザーコメント

・どうやら、この更新アシスタントはWindowsの更新ではなく、

・Windowsのセキュリティーの更新みたいです

・どんなトラブルもゴメンだという人は、

・間違えても、Windows10更新アシスタントを入れないで下さい

・下手すると、大事なパソコンが使えなくなりますよ!

・直、記載されてる内容に該当する人や参考にされる人は、

・検索でマイクロソフトコミ二ティと、

・マイクロソフトライブアカウントドットコムへお問い合わせください

・当方に問い合わせられても対応できませんので、

・ご理解下さいますようお願い申し上げます

アバター
2019/02/11 09:14
返信:件名:訪問していただきありがとうございます

今回作成した記事は、Windows10を新規で入れたり、リカバリーした時におこる内容です

現在Windows7の有効期限があと1年で使えなくなるのでこの様なトラブルがあちこちで

出ているので、まとめを作ったわけですご理解のほどお願いします

アバター
2019/02/11 01:47
気を付けます(=ΦωΦ=)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.