Nicotto Town



2019名古屋・米原、初詣(1日目の30

昨日はバスが10円の日ということで
いろいろプランを練って出かけることにしてました。

朝、起きてみると雪(^_^;)

どうしようかなあと思っているうちに止んできたので
予定通りでかけました。夫君がいると、ゆっくり
見て回れないお店で冬物の服をあれこれ見たり
お昼とお茶をしたり。

ちょっとウッカリしていて、予定がくるって
ドタバタしてしまったのですが、
おかげでカットするつもりの
ミッションもクリア(笑)

結果オーライの一日でした♪

閑話休題

ふたたび伝馬町の駅から地下鉄に乗って実家に。

途中、妹君と第一秘書(娘)にメールをして
向こうも戻るところということなので
丁度いいくらいのタイミングかな。

実家につけば、あとはもぉ妹君の用意してくれた準備に
のっかるだけ。なにか手伝うことがあれば手伝うし。

気が緩んでますが、だいたいこういう時に
なにかがおこる(笑)

実家の駐車場に止めた車から荷物を降ろして
おこうかと思ったときに、些細なことで
夫君と口論勃発\(◎o◎)/!

いやもぉ、お互い疲れてたんだなあ。
それに気が緩んでるから、配慮が足りなかった。

モノもいいようで角がたつ。

夫君、黙ってアレコレしようとするものですから
こちらとしては、なにを意図しているのか
全く分からないことがあるんです。

こちらも一言、穏便に「一体なにがしたいのか」という
事を聞けばよかったのですが(^_^;)

こちらも勝手に「こうであろう」と予測して
動いたものですから、お互い不満が。

あ゛ー、もぉなんでこうなるんだっっ。

良く考えれば、コメダでお茶飲んでから
そのあとは全く水分補給などがなかった。

どっかで一服したらよかったのかも。

カメ、燃費が悪いんです。
金山で一回、お茶するべきでしたね。

今度からはそうしよう(笑)

というわけで、ちょっとむかつきながら
実家の玄関前。

明日に続く。

<昨夜の私>
僻地のバスにのってサイコロ振る番組をみる。
これの過酷さに比べると、一軒家探すほうがかなり楽と思う(笑)

さあ今日の一冊
茂木健一郎「化粧する脳」
化粧品会社とコラボして色んな実験をしている本。
脳みそって、見かけにだまされる??(笑)

アバター
2019/02/12 12:10
そーそー。
長野から車で何時間もかかって名古屋。
そのあとすぐに、地下鉄であちこち移動したもので(^_^;)
たいていは、一旦実家に着いたらお茶を飲んで一服してから
熱田神宮などに出かけるもので、ちょっとうっかりしてました。
アバター
2019/02/12 12:08
疲れると、どうしてもね~。。。
あと、お腹すいてると、怒りっぽくなります。
アバター
2019/02/12 12:08
この「10円」というのは、乗車人数を把握するためかもしれません。
以前は無料って言う時があったんです。なかなか面白い試みだなと(笑)
アバター
2019/02/12 12:02
乗車賃10円day~(ノ゜⊿゜)ノおぉ~! なんと画期的な。

あららヽ(;´Д`)ノ 戦争勃発~。こにゅみけーしょん取りましょう(言えてないw
まぁね。ムカつく時はある。しゃーない。

バスで帰れまテン!って酷いロケですよね… ( ´Д`)~3

茂木せんせーも変人だからなぁ… (* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.