ピロリ菌って本当に害しかないの?
- カテゴリ:美容/健康
- 2019/02/13 15:52:19
2013年2月からピロリ菌除菌が保険適用になってから、医学情報番組では「ピロリ菌は胃がんの原因です。だから、除菌しましょう」って放送がなんどもなんども作られてよね。
ピロリ菌を除菌すると胃がんにはならないかもしれないけれど、食道がんになるリスクが6倍になるとか、そういうことはまったく放送しない片手落ちの内容だったよね。
だけど、もっともっと重要なことをテレビ局は言い落としているって知ってる?
「失われてゆく、我々の内なる細菌」マーティン・J・ブレイザー著 山本太郎訳
ピロリ菌を持っている子どもと喘息、花粉症、アレルギー性鼻炎は逆相関関係があることがわかっている。つまり、ピロリ菌保持者は喘息、花粉症、アレルギー性鼻炎にはなりにくいってこと。
第三回全米健康栄養調査の結果により、ニューヨーク大学の疫学者ユー・チェン医師はピロリ菌の保持とアレルギー性皮膚炎の関係で、保持している人はアレルギーに対して免疫系が以上反応することを抑えているのではないかとの仮説が立てられるように見えた。
そして、アン・ミュラー氏が率いるスイスの研究チームが、ピロリ菌と免疫反応についての関係についてのマウス実験を行い、生きたピロリ菌に年少期に感染したマウスは、成人期に感染したマウスよりも、アレルゲンに対する反応が低下した。喘息の症状が出なくなったってこと。
治療に関係するかどうかはわからないけれども、ピロリ菌に感染していると花粉症にも喘息にもなりにくいってすごくない?
こんにちは^^コメントありがとうございますm(__)m
欧米型ピロリ菌の発がんリスクが低いのはすばらしいですね^^問題は成人すると定着率が低いことで、どうすればうまく利用できるかですね。
こんにちは^^コメントありがとうございますm(__)m
コメントずっとお待たせしましたm(__)m
ピロリ菌は胃に働きかけて胃酸を調節して生きているので、胃潰瘍や胃がんのリスクはありますが、食道を守ったり、胃酸過多を防いだり、喘息や花粉症を軽くしたりってことも行なっていると思っています。
医療関係者だとこのメリットも説明してほしいです。
https://www.gastro-health-now.org/wp/wp-content/uploads/2014/01/gastroHealthNow19.pdf
毎年、花粉症に悩まされているので興味深い内容ですね^^
胃がんにならないのなら、花粉症は我慢しようかな?と思いましたが、食道がんのリスクが6倍は怖いですね~;;
うーん、毒にも薬にもなるピロリ菌でしょうか。
とりあいず、去年の健診でピロリ菌はいなかったので、除菌で悩む必要はないのですが…
やみくもに治療を勧めてよいのか悩みます。
教えて頂き、ありがとうございました(*^^*)
アレルギーは実は免疫が強くなると効きすぎて出てしまうリスクが高いんです。
ピロリ菌の場合は、免疫が過剰に反応すると免疫反応のスイッチを切ってアレルギーが出なくするって仕組みらしいですが、スイスの研究チームの実験もここ10年くらいなので実用化までは時間がかかるかも。
乳酸菌はいいものだけど、ヨーグルトは乳製品なのでうちではまったく使えないですよー。
妻は乳製品をやめてかなり花粉症も楽になったみたいです。
大学受験の1年前から食べさせたのですが、症状がほとんど出ず、受験はとてもうまく行きました。
私は免疫を強くするヨーグルトなのですが、娘より軽かったはずの花粉症が
今では私の方がひどくなっています。多分程度は変わっていないのだと思いますが、
娘の症状がほとんど出なくなったので、比較すると私の症状が重く感じられるのだと思います。
でも、ヨーグルトにピロリ菌ってことはないですよね???? ちょっと調べなくっちゃw
アレルギーが出るとお医者さんはコップ理論を持ち出して誰でもなるよーっていうか、環境が変わったからって言いますね。ホントはどうなのってきちんと調べてくれたらよかったかも。
マウスの実験をしたのは2006年ぐらいのスイスの研究チームなので、もう少しして実用化したらピロリ菌を戻すって治療が行われるかもですね。
住んでいる土地の環境が 合わないからだと思っていました(;^_^A
ピロリ菌を除菌したために 起こることだとわかっていたら
除菌するかしないか もう少し考えてしたかもしれません。
著者のマーティン・J・ブレイザー氏はお医者さんで、ピロリ菌が胃がんを引き起こすとの研究からピロリ菌=悪の根源ってところを経て、実は人体に必要なのではって考え方に変わった方です。
ピロリ菌を除菌したために、アレルギー性鼻炎になってしまったらなんだかなあって感じですよね。。。
胃がんはきちんと気をつけていれば早期発見でほぼ復帰できるのにアレルギーはずっと付き合いが続きますからね><
初めて知りました。
どおりで、今までアレルギー性鼻炎と言われたことなかったのですが
胃がん家系なので除菌したら 除菌して1年後くらいに アレルギー性鼻炎と診断されました。