Nicotto Town



2019名古屋・米原、初詣(1日目の33

今度の日曜日は、朝早くから名古屋に行くことに(^_^;)
ブログ等、おやすみしますので
よろしくー♪

閑話休題

妹君と甥っ子、わたしと夫君と第一秘書(娘)で
鍋を食べながら、あれこれと予定の確認など。

とにかく、次の日の多賀大社が今回のメイン・イベント(笑)

しかも今までやったことがない
「在来線で米原」です。

そうそう、金山駅で買ったお安いキップを披露。

「えー、そんキップがあるの?」
そーなんだよー、窓口の人が教えてくれたの。
あ、でも新幹線は使えないからね。
「へー、そーなんだー。うちもそれにするかなあ。」
うんうん、そうしたらー♪
「金山駅のどのへんなの?売場」
えーとね、名鉄の改札でて右に曲がったらわかるよ。

いやーホント、いっておいてよかった金山駅(笑)

金山駅に行く予定は無かったんだけど、妹君と第一秘書が買い物に
いっちゃってたおかげ。夫君と早めに長野を出たおかげ♪

妹君と第一秘書の買い物話も色々聞きます。
いいものが安く買えたらしい。
よかったよかった。

「あ、それからさー献血に行こうかなと思ってるんだ。」
えー、そーなの?明日?
「そーそー。この前さー、おねーちゃん、献血行ったって言ってたじゃん」
ああ、うんうん。バスの時間があったからねー(笑)
「名古屋に帰ってから、献血行ってこようと思って。」
あ、あそこは成分やってないからね。全血だよ。
「うん、知ってるー。」

などと、献血の話で盛り上がってる姉妹(笑)

そのあとはお茶を飲んだり、お風呂に入ったりして
翌朝の電車の時間があるので早めに就寝♪

明日に続く

<昨夜のわたし>
名前の番組と、所さんの番組を見る。

さあ今日の一冊
「ターシャのかずのえほん」メディアファクトリー
ターシャ・テューダー、というとご存知の方も多いかな?
その人のかずのえほん♪




アバター
2019/02/15 16:24
おおー、豪華ですね。
クッキーを貰ったことはまだ無い(笑)
アバター
2019/02/15 16:14
うちの父親は毎年協会の献血の協賛の運営側で行ってます。
今年は献血のお土産にクッキーセットを協会で用意してました。
障がい者施設で作ってるものを発注して、余ったのを持って帰ってきてくれました。美味しかった^^
アバター
2019/02/15 13:16
女性は貧血で献血できない人も多いんですよ。
でも献血ルームって行ってみると面白いんですよ(笑)

そーです。
B型はノロウィルスに強いらしい。
豚コレラは人間には感染しないそうです(笑)
アバター
2019/02/15 11:55
実は私、1度も献血、したことないんです。。。
採血しか・・・
アバター
2019/02/15 09:26
お鍋を囲んで献血話~ ( ̄m ̄〃)
B型は牡蠣に当たらないんじゃなかったかな~ ヽ(´ω`)ノ
豚コレラも大丈夫なのでは?(おぃ

ターシャ・テューダーはひ孫さんの世代の番組がよく流れてます。
ひいばあちゃんが描いた絵本に驚いてる子供達…
手作りの人形も引き継がれてますね…(=゜ω゜)ボー…



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.