Nicotto Town


ピンクの亀


2月20日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/02/20
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 4
ビーチ広場1 5

今日は展望・ビーチ!

注文したからし蓮根が今日届く予定。
配達の時間指定したけど、今日は早く帰って
こよ~っと☆d(ゝω・*)b 次は「蘇」を買おうかなと
考えております。「古代の蘇」「飛鳥の蘇」「甘乳蘇」で
検索すると出てくるアレっす!

アバター
2019/02/21 02:18
宜しくお願い致します。

マスク。

自然とゲーム。
アバター
2019/02/20 22:59
こんばんは。色々楽しみですね(^^♪ネットで調べましたが、美味しそうですね!
アバター
2019/02/20 21:38
チーズっすか、(ぐぐった)
ならワイン準備しておかねばですね(*^^)

サスペンス予想は侮れないけど先日の「セブンイレブン」はちと信じきれなんだっす
コパノキッキングがあの距離でいけるのかどうか、
フフ、マリンの研究も案外イケてるでしょ?(*'ω'*)
アバター
2019/02/20 20:10
蘇 存在すら知らなかったです。
アバター
2019/02/20 15:37
チャレンジャーですね~
口に合いますように。(*^_^*)
アバター
2019/02/20 15:16
|ω・`)やぁ。
古代のチーズ・・?!
味が気になります・・♪
感想を是非・・ウフフ♪(。-艸・。)
アバター
2019/02/20 14:11
最近渋い素材に凝っていますね!
食べた事ないので感想聞かせて下さいねd(^_^o)
アバター
2019/02/20 13:48
「蘇」の画像は始めてみました
昔からあるのは知っていましたが
今も食べられるんですね
「そ」の読み方も知らなかったけど(>_<)
アバター
2019/02/20 11:39
おお!! すごいですね。古代のチーズ!? 食べてみたい。醍醐ってそういう意味だったのですね。
ウィっシュ!ではなくてww

しかし、古代には乳牛(ホルスタイン)自体人間が掛け合わせて作った動物なのでいなかったし、日本には牛車や農耕用の牛しかいなかったはずなので、山羊や羊の乳で作っていたのでしょうか?
どちらにしろ貴重な食べ物ですね。

どんな味がするのか教えて下さい(^0^)/
アバター
2019/02/20 11:27
勇気あるなぁ~!感想、待っています。
アバター
2019/02/20 07:15
楽しみですね♪
アバター
2019/02/20 06:25
からし蓮根美味しそう(*^^*)

蘇?!

(っ。-_●-)。-_○-)っ_/ 検索!検索!
アバター
2019/02/20 06:23
ご苦労様ですなう。

レンコン、食べて下さいなう。
アバター
2019/02/20 04:08
蘇ってなんだろう?(わくわく



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.