Nicotto Town



2019名古屋・米原、初詣(2日目の4

2月とは思えない暖かい朝・・・というか
夜中も暖かくて驚く(^_^;)

日が当たって暑くなりそうだなと思っていたら
急に曇ってきて、怪しい空模様になってきた。

発酵した生ゴミを庭に埋めるのも
この時期は普通なら地面が凍っていて
掘るのが難しいのですが、昨日の午後から夜にかけての
雨のおかげで楽に掘れました(笑)

閑話休題

名鉄の駅でキップを買って改札を通ります。
これが後ほど、ちょっとしたトラブルになるのですけど
そんなことになるとは、この時はわかるはずもない(笑)

その話は、多賀大社から戻ってくるときにでも。

乗る予定の電車よりかなり早く駅に到着
してしまってます。ここはほぼ15分おきくらいに
電車の来る各駅停車の駅なのですけど1本早いのに乗れそう。

ここでカメが決断を。

この駅で待っているより金山で待っていたほうが
いいんじゃないか??

小さな駅のふきっさらしで待っているのに比べて
金山駅なら周りがしっかり作ってあるし
店もあるし。

同じ待つなら、条件のいいほうだっっ。

妹君たちに第一秘書から連絡してもらう。
『金山に先に行って待ってる。』

ということで、我が家の3人は来た電車に乗ります(笑)

すみませんねー、みなさん。
早いのに乗るつもりは無かったんですよ。
でも、乗れちゃったんですもん。

B型に振り回されるケースというのは
こういう場合が多いかもしれませんね。

決して悪気はございません。
それだけは断言しておきますー。

B型としては「最適解」を見つけたら
(もしくは見つけたと思った、思い込んだ、そんな気がした)
ついそれを実行してみたくなるのですよぉ。やったら気が済む。

周りはいい迷惑かもですよね(^_^;)

重々承知してますけど、「自分の快適さ」というのを
どうしても優先したいのです。

体力があって我慢強ければいいんでしょうけど
残念ながら、そういう資質に恵まれてない。

さあ乗っちゃったら金山までは
窓の外を見てるしかない。

あー、電車の中が暑いな(^_^;)

明日に続く

<昨夜の私>
アボカドが身体にいいとかキウイがいいとか。
あとはマツコの番組。電柱マニア?が面白いキャラでしたね(笑)
日本ガイシってノリタケから分かれた会社だったのか・・・

さあ今日の一冊
「かたっぽさん どこですか」アリス館
2つで1組っていうものが色々出てきます♪


アバター
2019/02/20 16:44
そうらしいですねー。
そのせいか、来月一杯で
新幹線の回数券の使える駅がかなり少なくなるらしい。
今のところ、新幹線の回数券は必要ないんだけど・・・(笑)
アバター
2019/02/20 16:23
JR西日本はみどりの窓口大幅に減らすんですってね。
いつかはなくなっちゃうんでしょうね、みどりの窓口・・・
アバター
2019/02/20 16:12
ええー、発酵させて土壌の改良をしているんですよ(笑)
おかげで凄くいい土になってます。こうみえて私は
農学部出身ですし、発酵や菌に関しては多少
専門知識も持ってますので。ご心配ありがとうございます♪
トラブルは予想もつかないところで発生します。
だからトラブルなんですけど(^_^;)
アバター
2019/02/20 16:07
かめさん、こんにちは。^^
かめさんは自分とこの生ごみは自分ちの庭に埋めてるのですね。
それは良くないですね。
まず、畑などをしようとしたらできないことになります。
それに、南極の永久凍土の溶解で、病原菌が出てくるかもという話をご存知ですか?

生ごみが土の中で発酵し、どんな菌が出てくるかわかりません。
かめさんが伝染し、周囲の人に広がるということも考えられます。

先に金山駅に行ったのですね?
そうですね。寒い中、待つなら設備の整った駅のほうがいいですね。
ちゃんと妹さんたちにも連絡したのなら、大丈夫なのではないでしょうか。

しかし、それがトラブルの元になるのですね。
どんな話になるんでしょうか?
楽しみです。
アバター
2019/02/20 12:10
だいたいトラブルは疲れたときに発生します(笑)
ヲタだなーと。いやあ、あれはあれで天晴れだと思うな、電柱マニア。
方向は違えども、ヲタ魂には共鳴いたしました♪

こちらのスキー場は人工雪ですが
コレだけ暖かいと、さすがにちょっと・・・(^_^;)
ありがとうございます、発想が豊かと言っていただけると嬉しい。
ええ、すぐおだてに乗りやすいんですよ、B型\(^o^)/
アバター
2019/02/20 11:53
(*゜ω゜)おっ!トラブル発生の気配…( ̄m ̄〃)

電柱マニア…何が良くて惚れこんだのか理解に苦しみました。
話を聞いてても、どこが良いのやら┐( ̄ヘ ̄)┌ さっぱり…
だって、電線って景観損ねてますよね~ いつも邪魔だと思ってる。
アバター
2019/02/20 11:47
今年は暖かいみたいで、近くのスキー場も、普段より雪が少ないみたいです。
人工の雪のスキー場だと変わらないみたいですが・・・。
B型なんですね^^
B型は発想が豊かです^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.