Nicotto Town



2019名古屋・米原、初詣(2日目の6

今日はローソンのロールケーキにイチゴが入ってる日♪

そして「はやぶさ2」がリュウグウにタッチダウン。
成功したようで目出度い。サンプリングも
成功している模様。

NASAが「ピンポイント着陸のテクを教えてくれ」
と言ったらしい(笑)

昨夜は北海道で震度6。
揺れの大きかったところの皆様、ご無事でしょうか。
まだこれから大きな揺れがあるかもしれませんね。
インフラなどにもあまり被害がないといいなと
祈っております。

ローソンはロールケーキを配ってください(違

閑話休題

改札付近でウロウロしてると張り紙があります。
どうもどこかで事故があったらしくて
遅延のお知らせのようです。

3人して張り紙を眺めては
路線図と照らし合わせてアレコレいう。

夫君ほどではないですが
私も第一秘書も多少の鉄分の持ち合わせがある(笑)

一般の人から見ると「鉄系」といわれることも
あるのですが、断じて私は鉄系ではないです。

第一秘書の方が私より鉄分大目ですけど
それでも本人は「鉄系じゃない」とキッパリ言います。

ええ、「ヲタ」の称号をいただくには
あまりにも浅すぎるのです、私も第一秘書も。

「ヲタ」といわれるのにふさわしいジャンルが別にある。

そういう自負もあるのですよ。
私も第一秘書も。

それにくらべるとねー、初歩の初歩程度です。
基礎の第一歩程度の知識と関心しかないのです、鉄系。

鉄系の方の話を楽しく聞ける程度には
知っているかな。

「モーツァルトが好き」と言ったからといって
必ずしもクラシックに造詣が深いわけじゃない。

そう言う感じといったらお分かりいただけますかねー。

「ゴッホはひまわりだよね」とか
「フェルメールは真珠の耳飾が推し」とか
言ったって、それしか知らないみたいな(笑)

鑑定団の先生レベルなら「ヲタ」といっても
恥かしくないと思います。

ええ、ヲタ認定って厳しいのですよ。
ふつーの人には分からないかもしれませんけど(^_^;)

路線図を見つつ、事故の程度を把握しつつ
あーでもないこーでもないと3人して盛り上がる。
他所の路線の話しとか今は無くなってしまった路線の話を
しだす夫君。

開いてなかったキオスクのシャッターが開き始めました。
ちょっと何があるか見てくるーー\(^o^)/

明日に続く

<昨夜の私>
ケンミンショーを見てたら地震速報で
北海道が震度6。
関東だったら速攻、画面が切り替わるだろうに
北海道のせいか、つつがなくケンミンショーが続行。
そんなもんですね・・・(^_^;)

さあ今日の一冊
なかがわりえこ「とらたと おおゆき」
絵本の大御所のなかがわりえこさんの絵本♪
とらの親子と雪のお話。

アバター
2019/02/22 16:54
わたしもロケット関連に就職したかった(笑)
たまたま友人の就職先の近くにロケット発射場があって
友人のところに遊びに行ったら打ち上げの日でしたので見にいきました。
そうそう、ちょうど2月でしたね、あれも。あの頃は「セキュリティ」なぞ、無いも同然の
ロケット発射場でした。
みみさん、コンビニのロールケーキをご存じないのですね。
クリームから食べられますよ♪
アバター
2019/02/22 16:41
かめさん、こんにちは。
はやぶさが竜宮に着陸しましたね。
素晴らしいです。
僕もかつては宇宙開発事業団を目指していて、ほんとなら今ごろはあそこで働いている
予定でした。
予定はしばし未定になる。こういう諺があります。

また地震ですね。大きい地震ですね。大丈夫でしょうか?
怖いです。

ロールケーキは実はあまり好きではないのです。
やはり三角形の形をしたケーキのほうがおいしいです。
ショートケーキ、抹茶、チョコ、モンブラン。
これらをケーキと呼ぶべきでしょう。
もちろんホールケーキもケーキです。
ロールケーキは一口目にカステラの味がやってきます。
やはりケーキというからには生クリームが先に来ないと・・・。
これが僕の持論です。
アバター
2019/02/22 16:19
鉄系も細分化がすごいですから(^_^;)
アバター
2019/02/22 16:11
なるほど~ そういう方向へ走って細分化していくのか...メモメモ...“〆(゜_゜*)
好きならばこそ突き進める道だな~ 何の役に立たなくても理解されなくても、
同好の士を見つけたら幸せだな…ふむふむ。
理解できました。ヲタ文化ヽ(´ω`)ノ
アバター
2019/02/22 13:57
ヲタの最高峰におわす方々は、
そういう傾向が多少なりともあるかもですね。
それでも現代は、ニッチなヲタ(ガイシや電柱がすきとか)が
同好の士を見つけやすくて、生息しやすい環境にあるのではと思います♪
アバター
2019/02/22 12:10
(´ω`) ンー…でもね、さかなクンはサヴァン症候群かも(?)という事なので
その域に達するには一般に言われる天才と呼ばれるレベルですよね。
ヲタは激しく厳しい世界だなぁ…(=゜ω゜)ボー…ってか努力だけじゃ無理っぽい気がする。

あーそれで、わびさび、禅、気合なのか… (´・ω・`)
アバター
2019/02/22 11:42
あはは。
いやー「誰が見ても文句のつけようのないヲタ」
と言ったほうが良かったかな(笑)
録画はやったことが無いので、そんなことになるんだなあと(^_^;)
アバター
2019/02/22 11:32
恥ずかしくないヲタ… あぁ…という事は大半は恥ずかしいヲタなのか…(;´Д`)え~w

直前まで地震ニュースをやってたもんで、
TVの録画プログラムが番組タイトルやら放送時間やらを
入手できなくなった可能性が考えられます。こんなの初めてでした。
アバター
2019/02/22 11:16
技術じゃない、気合だ、わびさびだ、禅の心だーー((笑)
幸い遅延の路線は関係ない方面でしたので
のんびりと、電車談義をしていました♪
サカナ君くらいだと、どこにだしても恥かしくないヲタかなー。
地震速報って録画に影響するんですね(^_^;)
アバター
2019/02/22 11:07
ピンポイント着陸は、接近したら3点レーザーに切り替える技術でしょうかね。カメラと。
NASAに技術を売りつけてやろうぜ!高額で!!( ̄m ̄〃)

電車の遅延…ヽ(;´Д`)ノ うわ~めんどくせ~と思う自分は電車が好きではない(爆
アニメーターやってた時は、アニヲタから神様だと言われましたが、
ヲタって大変だな~ぐらいにしか思ってません(; ̄ー ̄A 
自分でアニメを作りたいという訳ではないんですね。楽しみたい立場で作監がどーのと
御託を並べるというイメージ…(´ω`) ンー…それで満足なら良いんじゃない?という感じ。
ヲタはヲタで厳しい世界なのか~ヽ(;´Д`)ノ

コズミックフロントが始まる直前に震度速報があって、
TVの録画機能が正常に機能しなかったんですよ。タイトル不明の録画データが2つも…
勿論「再生できません」だって~ ( ´Д`)~3 デジタルの弊害ですよ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.