ママ友とランチ計画
- カテゴリ:友人
- 2019/02/23 13:57:42
ママ友と言うにはまだ親しくないのですが、児童センターで出会った10人グループでランチの計画が出てます。
突然ですが、わたしは運転が下手くそでして。
大学時代部活で、ドライバーの頭数に入らなかったほど。
逆走
アクセルを見失う
赤信号の交差点に突っ込む
前向き駐車で前をぶつける
運転したくないし、他の人もさせたくない。
どうしても車で行かないといけない場所は、事前練習必須。
今の所一人で行ける場所は、産婦人科、児童センター、小児科。(それと途中のスーパー)
話は戻って、ランチ計画。
ママさん1「隣の市の○○ってお店よかったよ!」
ママさん2「ちょうど昨日行った!いろいろ揃ってた」
ママさん3「じゃあそこにしましょう(*´ェ`*)」
えええぇぇぇ、隣の市???隣町じゃなくて?????
そんなん無理だよぉ(´;д;`)ウッ…
話をぶったぎるのも良くないと思って黙って聞く。
幸い、10人中3人が欠席だったので、決定には至らず。
もし本当に隣の市になったら、欠席は止むを得ない…
死にたくないもん。
娘ちゃんを危険な目に遭わせたくない。
赤信号の交差点にうっかり突っ込んで、大型トラックにクラクション鳴らされたあの日。
娘ちゃんに申し訳なくて泣いた。
どうか、近場に決まりますように…!!!!
わたしの運転技術のためだけに、行きたいお店に行けなくなるのが申し訳なくて…
乗っかった人たちは隣の市に近い場所に住んでたので、
おそらく他のママさんにはあまり利便性は高くないと思いました。
なんとかならないか、祈ります…
ゆみさんが行けるお店をラインで送ったら?