Nicotto Town


ヤツフサの妄想


パキスタン、核兵器使用会議招集


最新の兵器は新しいガンダムが出たと言う程度に好きなのですが、周りは戦争好き

と勘違いされまくっているヤツフサです ('A`)

そんな事は置いといて、パキスタンがインドに対して核兵器を使用するかどうかを

決める会議を招集したと言うので、日記に書いておこうと思いました。

https://jp.reuters.com/article/india-kashmir-foreignsecretary-idJPKCN1QF0Y6


なになに?

インド政府は26日、同国の空軍機が同日、パキスタン国内のイスラム過激派ジェイシモハメドの拠点を狙った空爆を実施し、武装勢力のメンバー多数が死亡したと発表した。
政府高官筋によると、武装勢力のメンバーとみられる300人が死亡した。
インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方では今月14日、インドの治安部隊を乗せたバスを狙った乗用車による自爆攻撃があり、同部隊の隊員44人が死亡した。攻撃後、パキスタンを拠点とするジェイシモハメドが犯行声明を出していた。
一方、パキスタン側は、爆弾は森林地帯に落下したとし、被害や死者は出ていないと主張。多数が死亡したとのインドの発表を否定した。
パキスタン政府は、自ら選択した時期および場所で対処すると表明。パキスタン軍のスポークスマンは、使、と述べた。ともに核保有国であるインドとパキスタンを巡る情勢が一段と緊迫化する可能性が高まっている。
パキスタンの長年の同盟国である中国と、国連のグテレス事務総長は、インドとパキスタンの双方に自制するよう要請した。ポンペオ米国務長官は、インドとパキスタンの外相とそれぞれ個別に会談したとし、「自制してこれ以上の軍事行動を避けるよう」促したことを明らかにした。


ちょっとまて! ヽ(゚ω゚=)


インド、オーストラリア、アメリカ、日本で作る「セキュリティーダイヤモンド構想」に引っかかったら、日本も巻き込まれるんじゃね? Σ(・ω・ノ)ノ


もともと中国を牽制するための構想だけど、パキスタンの裏には中国付いてるし、

インドの裏にはロシアとアメリカが付いてて、実は戦闘機の空中戦をどっちが強い

かこっそり試してたりするのよね・・・

インドに核ミサイル搭載できる大型原子力潜水艦を提供しはているのはロシア

だし。

ちなみに中国の武器も性能を試してる。

第三次世界大戦か・・・

北斗神拳 習うしかないな ('A`)


BGM:TOUGH BOY (歌:TOM☆CAT)
https://youtu.be/Mdju-W_ZAnw

アバター
2019/03/17 13:21
>夢芽様
下のレス描くの忘れてました。
>ヤツフサさんのコメで、「コソコソ・・・」と「副管理人なんだから・・・」と書かれた時には、私も悲しかったですよ・・・

私も普通の人間です。

>私のブログを参照してください
>https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=931192&aid=67242022
>私は、拒否してる人物ですよ・・・

と言う事で日記を拝見させていただきました。
この日記で思った事を赤裸々に言ってしまいますと。

「誰を拒否しているのかわからないのに、わかれれと言う方が無理」

名前も載って居ませんし、島番号も載って居ません。
当たり前ですが個人情報なので書かれていないのです。
規約違反はできないと了解しています。

これを踏まえて

「ヤツフサが拒否している人を知ってくださいよ」

と言っても無理だと思ってください。
確か情報公開されない仕組みになっていたと思います。

それを過去ログでなく最新の日記に書かれ、しかも夢芽さんを擁護した人からヤツフサは無神経みたいな事を書かれた時の私の気持ちはどうなのでしょう?

ヤツフサ的にインターネットは個人の情報管理が難しい所です。
1998年からネットやってるヤツフサは、嫌と言うほどそう言う事を見て来ました。
勿論今でも時々グーグル先生に実名を検索させて、自分の情報が洩れてないかチェックしています。

ネットは新聞やテレビと同じメディアです。
しかも匿名で書き込み出来るニコットでは、今回の様な悪質なケースは曖昧な情報だけでは全く分かりませんし、その日記を読んだだけで夢芽様の入会しているサークルの内部事情を覗き見ると言うゲスな事もしたくない。
それ以前にそんな時間もありません。

変えようとした努力、本当にお疲れさまでした。
頭が下がります。
その情報は、今の書き込みで初めて知ったものだとわかってください。
悪く言うなら「超能力があるわけじゃないんだから、言われなきゃわからないよ!」
って事です。

どうか怒らないで下さいね。
丁寧に書かれていますが、はらわたら煮えくり返っているのが何となくわかります。

それについては謝罪しか出来ませんが、本当にごめんなさい。
御免なさいしか言えなくてごめんなさい。
アバター
2019/03/17 11:28
>夢芽様
参加に応募しました。
出来ましたら承認お願いいたします。
アバター
2019/03/17 11:27
>夢芽様
了解しました。
直ぐに検索してみます。
アバター
2019/03/17 10:23
サークル作りました
「情報共有サークル」です
アバター
2019/03/17 09:13
情報共有サークルを立ち上げようと思いますので、ご参加ください
黒真珠の涙さんは、了解されました
詳しくは、私の日記にて^^
アバター
2019/03/17 07:28
ヤツフサさんのコメで、「コソコソ・・・」と「副管理人なんだから・・・」と書かれた時には、
私も悲しかったですよ・・・
優しいヤツフサさんが、怒ってるんだなぁってね
だから、その気持ちを伝えたかったのです

矯正を試みても、直るような人ではないと思います
エネルギーを傾けても、応えられる人ではありません
もう、そういうことは変えられずに58年来てしまったのですから・・・
私は、「変えよう」とする向上心のある人なら、いくらでも応援します!
そうでないから、切捨てているのです
アバター
2019/03/17 00:05
>夢芽様
まじかよ・・・

規約にある「ユーザー間のトラブル」で「仲裁」はどちらにも味方しませんと言う項目に引っかかったのでしょうか?
だとしたらもう既にヤツフサのサークル存続も危ういと言う事になりかねません。
また「初老の会」を閉鎖した場合、他のサークルメンバーも粘着されたらヤツフサの責任となります。

あと、日記にこういう部分

「好きとか嫌いとかに理由なんていりません。
嫌いなものは嫌いです。
だけど管理人として無責任に入れてしまった事は何とか収集したいです。
そのまま放置するつもりはありませんが、他の方の考え方もあるでしょう。
ヤツフサ独りで勝手に決断した結果今があるわけですから、尻拭いは残ったメンバーで解決していきます。」


みたいに書いてくれないと、ヤツフサが夢芽さんの日記で悪者ですよ。
日記見て物凄く悲しかったです。

今トラブル防止で無理やり迷惑者を何も証拠がないのに退会させヤツフサがブロックしても、ヤツフサも粘着メンバーに入れられるかもしれないと思うと、本当に嫌な事に巻き込まれたという気分しか残りません。
尻拭いの方法を他のメンバーに伝えたりするのも大変です。

すずきはなこさんも書き込みがこちらにあります
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=26474&aid=67245937

2019年3月12日の日記です。
こういう部分も統一して話し合える場が欲しいです。
バラバラの情報では迷惑かけたくない。

夢芽さんにも最善を尽くして迷惑行為のエスカレートをさせないよう努力したいと思います。
だから少しでも協力してほしい。
お願いします。
アバター
2019/03/16 23:39
すでに、複数の人が違反申告しているのです
それでも、彼女は存在しています
ニコタから、退去させらるほどのことではないと、運営が判断したのでしょう
なら、防御するしかありません
夢に出るまで、私を悩ましているのですよ

心に病を持つ人間としては、ひとからげにして欲しくないとも思うし、
偏見を持ってもらいたくないとも思います

段々と、意図的な行動ではなく、一般的な常識が通じない人のような気がしてきてます

アバター
2019/03/16 21:00
>夢芽様
とりあえず概ねの被害がわかりました。
年齢見たら俺より歳上でこんなことしてるのかと呆れます。

ただそう言う人を沢山見た事ありますよ。
ええ、精神病院(専門の入院病棟付き)で。
いわゆるメンヘラ。

ちなみに私の部屋も足跡消されてました。
何の意味かわかりませんが、心の病で入院歴があったら本気でヤバいと思います。
母が精神科に入院した時、マジで二重扉で病棟連に入り、本当にヤバい人(うちの母も含む)は、さらに二重扉で内側にドアノブが無い。 つまり四重扉。
そこから出てきて一般病棟に移ってる人でも、男の俺が見舞いに来ると誘ってきたり甘えてきたりする女性がわんさかいました。
初対面でこれですぜ。
まぁ、某掲示板で「出会ったその日に中〇しさせてくれる女性No.1はメンヘラってくらいヤバいんですけどね。

とにかくハンドルネームだけじゃわかんない。
対策は話し合っても結論なんて出ないでしょう。
アバター
2019/03/16 07:49
私も初めに良く考えないで、彼女を入れてしまいました
サークル入会数日後に、サークルの趣旨とは関係ないトピを勝手に立てたので、
他のメンバーさんから苦情が来ました
内容的に、自分の日記に書けばいいようなものなので、そのようにコメして削除しました
「自己紹介を掲示板に書いて」とコメしたら、自分の島の日記に書きました
なんか、とんちんかんな人だなぁとは、思ったけど、それは私個人の感情だと、様子を見ていました

12月に入会してから、3回名前を変え、活動には参加せず、メンバーさんとの交流もしませんでした
2月に、脱会・ニコタ退会→ニコタ登録・サークル入会申請を1日でやったので、許可しませんでした
それから、嫌がらせが始まったのです
今まで、訪問しなかったのに、他のメンバーの島に行き、足跡を消すことも始めました
伝言版にコメしておきながら、足跡を消すのです
もちろん、毎日入退会を繰り返し、そのたびにやるのです

私だけなら、無視しますが、複数のメンバーさんに同じことをするので、報告がありました
彼女の動向が書かれて、サークルの掲示板が1つ埋まってしまい、2つ目が続いています
私にとって、サークルの経緯版として不本意です
まだ。影響しているのです

ニコタの退会入会はおさまったようにみえますが・・・また、改名しています(メンバーからお知らせ有)



アバター
2019/03/15 21:14
>夢芽様
どうしても見たくない人って出てきますよね。
ヤツフサは打たれ強くなりたいので、スルースキルを持ちたいです。

どうしてもネットには、顔が見えないことをいい事に、荒らすやつが出てきます。
そんな奴の為に、せっかく仲良くなった人と離れ離れになるのは本当につらかった思い出ですよ。

今でもみんなどうしているのか気になります。
ここに来ていたとしてもハンドルネーム変えているだろうから、もう会えないと思いますけども・・・
アバター
2019/03/15 21:00
心配かけて、ごめんなさいm(  )m

ヤツフサさんが作ったサークルだし、楽しかったから、辞めたくはなかったけど、
彼女の名前を見ると、嫌な思いっていうか、恐怖すら感じますので、脱会しちゃったのです
彼女は、今、私のサークルメンバーさんが矯正を試みています
現在の名前で登録してから1週間は変更していません

今後のことは、ヤツフサさんの判断でいいと思います^^
彼女が更正(?)できるのなら、それでいいと思います

被害者の私が、逃げるようなことをしたくはなかったです
正々堂々としていたかったです
サークルを守るためには、強く毅然としていましたが、
個人的には、怖かったですよ

ヤツフサさんとは、これまで通りにお付き合いしていただければ、こんなに嬉しいことはありません

何も出来ない副管理人で、すみませんでした m(  )m
アバター
2019/03/15 19:21
退会される場合にはこそこそしないで堂々と退会してほしかったです。
とても残念ですが、今までありがとう。
アバター
2019/03/15 19:19
>夢芽様
ヤツフサ的に他の方の交流がどうなって居るのかまでは把握できません。
退会されるのはとても残念ですが、できればサークル内の揉め事はサークル内で済ませたかったです。
他の人への注意喚起にもなりますしね。

出来れば副管理人として、少し様子見をするか引継ぎをしてほしかったのですが、文字を見るのも嫌だと言うのでは仕方がないと諦めました。

好きとか嫌いとかに理由なんていりません。
嫌いなものは嫌いです。
だけど管理人として無責任に入れてしまった事は何とか収集したいです。
そのまま放置するつもりはありませんが、他の方の考え方もあるでしょう。
ヤツフサ独りで勝手に決断した結果今があるわけですから、尻拭いは残ったメンバーで解決していきます。
アバター
2019/03/15 11:30
申し訳ないけど、サークルを脱会しますね・・・
アバター
2019/03/15 11:23
ヤツフサさんが、サークル入会を許可した「菜央美」は、問題のある人物です
私のブログを参照してください
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=931192&aid=67242022
私は、拒否してる人物ですよ・・・
アバター
2019/02/27 22:03
>まりあ様
北とかパキスタンが核ミサイル使ったらこんな感じだと思うので、自衛隊の出る幕はないと思います。

https://youtu.be/UZ2lPyRm-sA
アバター
2019/02/27 21:38
https://www.youtube.com/watch?v=S30Lo8Fe5Ug
やだよ・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.