Nicotto Town



洋食屋さんのメガ料理コンプです♪

画像

洋食屋さんのメガ料理がコンプ出来ました♪

メガトロフィーを頂き嬉しいです(^^♪

皆さんにお礼のメガ料理提供させてもらいますね(^▽^)/

 

アバター
2019/05/30 23:23
ユリエさん♪
今日は昨日買ったベコニアを頑張って植えました。
午前中の涼しいうちに玄関の方を先にしました。
夕方は生徒さんが来るので出来ないんですよ^^;
午後からは庭の方でベコニアを植えましたが
90個買ったうちの60個を植え終えて、疲れました~@@;
明日は足りないお花を買いに又恵庭に行く予定です!
玄関の方は完成したのでブログに載せましたよ♬
お時間のある時に見てもらえたら嬉しいです(^▽^)/

カープ凄いですね!!
日ハムも清宮くんが復帰したので連勝しています♪
お互いに楽しみですね(^^♪
アバター
2019/05/30 11:59
こんにちは。
ご主人がよくなられてよかったですね。
ベコニアなどお花の苗が買えてよかったです。でも、これから植えるのは大変でしょうね。
お庭が広いから苗がたくさんいりますね。暑い時ですから、植えるのは少しずつで無理をしないでくださいね。

舘野先生は82歳ですか。演奏旅行ができるとはすばらしいですね。

夫は広島に帰りました。カープの連勝がまた始まったので楽しみです。
アバター
2019/05/29 19:59
ユリエさん♪
お孫さんがクリスタルムーン喜んでくれて
私もうれしいです(^▽^)/
ユリエさんの着替えも考えてしたのでしょうね(^^♪

舘野先生は今回は広島→福島→東京→札幌→函館と回ったそうです^^;
82歳になられているとは思えない凄い迫力で
感激しましたよ♬

夫は点滴で随分よくなったので、今日は恵庭(車で40分くらい)に
お花の苗をやっと買いに行けました^^;
ベコニア(赤、白、ピンク)30個ずつ、黄色のマーガレット10個
コリウスの葉など買いました。
10個買うと安くなるので助かります^^;
明日から頑張って植える予定ですよ(^▽^)/

アバター
2019/05/29 12:00
こんにちは。
やっとイン出来るようになりました。
孫がほとんどしてくれるのでいいのですが巡回までされてはこまります。

クリスタルムーンを孫も喜んでくれました。貴重なアイテムをありがとうございました。

舘野先生の演奏を前から3列目で見られるとはすてきですね。迫力があったでしょうね。
生演奏は聞いていると体中に音が伝わるでしょうね。

ご主人が耳鼻科で点滴をされているとは、大変ですね。こんどはよくなるでしょうね。
アバター
2019/05/28 20:59
ユリエさん♪
お孫さん待っていたでしょうね♬
今日は涼しくて少し雨も降りました。

お月様間に合って良かったです♬
お揃いで嬉しいですね(^▽^)/
アバター
2019/05/28 16:00
こんにちは。
昨日徳島に来ました。孫にほとんど全部してもらったので巡回ができませんでした。
そちらは暑くてレールが曲がるとはすごいですね。
演奏会に行けてよかったですね。
アバター
2019/05/28 11:44
ユリエさん♪
今日は徳島なのですね♬

昨日までの暑さは34℃超えて異常でした@@;
昨夜はキタラ大ホールで<舘野泉&ラ・テンペスタ室内管弦楽団>
を聴きに行きました。
行きの電車が高温でレールに歪みが出て大幅に遅れ
間に合うか心配でしたが、なんとか間に合いホッとしました^^;
シベリウス協会の後援チケットだったので
キタラ大ホールの前から3列目で舘野先生のピアノを目の前で
聴けました(^^♪
娘も指が良く見えるので感激していましたよ^^
息子さんのヤンネさんが首席バイオリニストで、目の前で
聴けたのも嬉しかったです♬
小泉八雲の「怪談」による「死体にまたがった男」は
あまりの迫力に心臓がどきどきしました@@;
左手だけで弾かれているとはとても思えません!
娘は右手が使えても弾けないと話していました。
素晴らしい演奏会で暑い中行ったかいがありましたよ(^▽^)/

5月22日の広島<福山 ふくやま芸術文化―ル>が
スタートだったそうです。
広島には熱心なフィンランド教会があって
以前も娘の友人のレッタも演奏していました♪
縁がありますね♪

お天気が下り坂で今日は風があり涼しいです♬
夫が声帯をかなりこじらせたので今日も耳鼻咽喉科で
点滴をしています@@;
お花の苗を買いに行けませんが仕方ないですよ。
早く楽になってほしいです^^;

アバター
2019/05/26 22:08
ユリエさん♪
日ハムはやっと連敗が泊まって勝ちました@@;
カープは一休みして又頑張るのでしょうね♪

サロマはオホーツク海に面した北海道の右上です。
大きなサロマ湖がありホタテの養殖で有名です♬
私は何度か行っていますがとても遠いので
泊まらないと行けないんですよ!
冬は流氷が接岸することで有名です。

明日から徳島ですか!
気を付けて行ってくださいね。

アバター
2019/05/26 21:17
こんばんは。
今日、カープの連勝は止まりましたが、一休みですね。
日ハムは勝ったのでしょうか。

サロマとはどこでしょう。サロマ湖があるところですか?
39℃とはすさまじいですね。
そちらでも32℃もあったなんてびっくりです。こちらより高いですね。
こちらは湿度が38%しかありません。珍しいことです。窓も開けてないのですが。

明日また徳島に行きます。

ブログにコメントをありがとうございました。息子さんがロボットを分解したとはすごいですね。
アバター
2019/05/26 20:37
ユリエさん♪
今日のカープは連勝ストップでしたが
追い上げがすごかったですよね!!
夫とTVのチャンネルを日ハムと巨人と
変えながら見るので忙しいですが楽しいです(^▽^)/
良い所で時間切れの時は続きをラジオで聴いています♬
TVとラジオの解説者が違うのも面白いですよ♪

今日は道東のサロマで39℃もあり日本で一番暑かったそうです(゚д゚)!
こちらも32℃あって動くのもしんどかったです@@;
湿度が低いのでユリエさんも楽で良かったですね。
麦茶を飲んで頑張ります(^▽^)/
アバター
2019/05/26 11:48
こんにちは。
カープは11連勝ですごいです。私はあまり応援はしていません。
ラジオを聴くだけですが、聞いていると心配になるので終わって結果を聞くだけで十分です。
翌日の新聞を読めば詳しくわかるからいいのです。
日ハムの記事も見ていますよ。

こちらも珍しく湿度が低いので蒸し暑さはありません。
暑さをしのぐには水分を取るのがいいのでしょうね。
アバター
2019/05/25 21:48
ユリエさん♪
広島は今日も勝ったので、11連勝で凄いですね(^▽^)/
ご主人は今日ユリエさんと一緒に応援出来て
嬉しかったのではないでしょうか♬
それに比べて巨人も日ハムも負けたので
我家は二人とも凹んでいます^^;
明日こそ勝ってほしいですよ!!!

こちらは湿度が低いので水分とって
何とかしのぎますね@@;

声が出ないのは電話も掛けられないので
夫は土日大人しくしています@@;
ご心配ありがとうございます^^
アバター
2019/05/25 11:40
こんにちは。
昨夜広島に帰りました。カープが10連勝で喜んでいます。
こちらも暑く30℃になるそうです。まだ湿度が高くなく50%くらいだからしのげます。
これが60~70%になると蒸し暑くて大変ですが。
でも、北海道で30℃はすごいですね。暑さに少しずつ慣れてくださいね。

ご主人はのどが痛いと声が出にくくなくなったのですね。お仕事にも差し支えるでしょうね。お大事に。
アバター
2019/05/24 16:59
ユリエさん♪
今日は23℃で週末は30℃近くまで上がるそうです@@;
真夏でもあまり経験しない気温に身体が付いていくのが大変です!
夫は日曜で薬がなくなるので病院に行きました。
帰りが遅いので心配しましたが同じような症状の患者さんで
大混雑だったそうです。
声が枯れて話ができないのも辛そうですが、好くならなかったら
来週は耳鼻科に行くように言われたそうです@@;

孫にはパソコンもスマホも教えてもらえるので助かりますよ♬

そちらの方が広島より日差しが強いのですね@@;
以前羽田空港で観た阿波踊りの迫力は広場だったのに
凄くて忘れられません!本場の踊りをみてみたいな~(^▽^)/

ご主人の待っている広島に気を付けてお帰り下さいね(^^♪
アバター
2019/05/24 10:48
こんにちは。
そちらも暑くなっているでしょうね。暑さに強くないでしょうから、気を付けてくださいね。

早くご主人が治らないとお母さまにもお会いできませんね。

子供は呑み込みが早いですね。お孫さんもご両親にやり方を教えてもらってすぐ覚えたのでしょうね。
お孫さんが教えてくれるのは上手で優しかったでしょうね。

こちらは広島より日差しが照り付けて暑いです。
もう阿波踊りの練習が始まっているそうで太鼓の音が夜聞こえます。
私はまだ阿波踊りは見たことがありません。お盆のころあるのですが、私は広島にいますから。
ニコタはよほどヒマがないと続けられませんね。続けられることに感謝しています。

カープの調子がいいので広島駅周辺はきっと盛り上がっていると思います。
アバター
2019/05/23 19:34
ユリエさん♪
今日は23℃まで上がり気温差についていくのが
大変です@@;
病院の薬が日曜日までなのでそれまでには
治るといいのですが・・・
母の所へも行けていないので夫に元気になって欲しいです!
弟も仕事のない週末には行ってくれているので
助かりますよ^^;

そういえば一年生くらいの時に孫が始めたニコタを
私に教えてくれたのですよ。
最初はフリとゆなたんも遊んでいましたが
仕事が忙しくなりもう3人とも遊んでいません^^;
私は楽しくて続けられています(暇ですから→笑い)

お孫さんも今が一番楽しいのでしょうね(^▽^)/

広島凄いですよね(゚д゚)!
丸が巨人に行ってムードが変わったのでしょうね@@;
今はチームのペースも戻って良かったですね♬
ご主人と週末は応援楽しんでください(^▽^)/

日ハムも今日は中田がやっとホームランを打ったので
勝っています(^▽^)/
アバター
2019/05/23 13:07
孫が全部面倒を見てくれています。キラキラも洞窟探検もクイズも農園もガーデンも全部です。
だから私は巡回だけです。
孫が勝手に服を着替えさせたり、お店の内装を変えているので慌てますが。
農園に人参だけとかネギだけ植えたときは困りましたが今は必要な野菜を植えてくれるようになりました。
アバター
2019/05/23 13:01
こんにちは。
ご主人もお仕事が休めないので大変ですね。咳はなかなか治りませんが気長に治してくださいね。
けめこさんのおいしいお料理が効き目があるでしょう。

日ハムは5位になったのですか?知りませんでした。一時的のことでしょうからまたすぐ浮上すると思います。
カープだってまだまだこれからですからどうなるかわかりません。油断は禁物です。

明日の夕方 帰ります。
アバター
2019/05/22 17:43
ユリエさん♪
お孫さん、元気になって遠足に行けて良かったですね(^▽^)/
小さい子や娘さんは回復が早いですね^^

夫は仕事も忙しくて休めないようで
治りが遅いです@@;
咳と痰がでるのでよく眠れないようですが
今夜はプルコギを食べて元気を出すそうですよ^^;
私は苦手なのでお刺身です。

カープ凄いですね!!
それに比べて日ハムは5位に陥落です@@;
応援は一人だと寂しいものですよね。
週末はご主人と応援したらもっと勝つかもですね(^▽^)/
アバター
2019/05/22 10:24
こんにちは。
昨日は孫の遠足の日でしたが晴れたのでよかったです。
たくさん歩いたそうで疲れたのか帰ってからも眠そうでした。
それでもなかなか寝ませんでしたが、いつもより早く寝たので
今日は早く起きて時間があったのでパソコンで遊んでいきました。

ご主人は早く治るといいですね。
こちらの娘は熱は下がったし咳はないので大丈夫です。

カープが快調なので今度の金曜日に広島に帰ることにしました。
せっかくカープが一位になったのにほかに話をする人がいないので、夫が寂しいらしいです。

アバター
2019/05/21 16:58
ユリエさん♪
夫はまだ夜中に咳と痰がでて何度か起きていました@@;
私も寝不足ですが昼間はのんびりできるので助かります。

お孫さんはパソコンを触るのが楽しくて色々やってしまうんですね^^;

娘さんは雨の中、車とはいえ大変ですね。
明日からは天気が回復するようなので
体調も良くなってくれるといいですね(^▽^)/
アバター
2019/05/21 11:13
こんにちは。
最近風邪をひいている人が多いですね。
ご主人は今日はいかがですか。
咳が出ると苦しいので夜よく寝られないのでつらいでしょうね。おだいじに。早く良くなられますように。

孫は先日パソコンのどこかを触って、今までとは全然違う画面にしたのでびっくりしました。
こちらは全然知らないのに。
説明文も読んで理解できることもありますが触りすぎです。
時々、勝手にゴミ箱に入れたりするから大変です。

娘の熱は下がりました。昨日は大雨の中、娘は仕事に行きましたが孫と一緒にいつもより少し早く帰ってきました。(私はお迎えに行けないのです。車がないので)

アバター
2019/05/20 18:07
ユリエさん♪
夫は昨夜も咳込んで苦しそうなので
病院に行きましたが、熱が無いので助かります♬
私はもう発表会が終わったので移っても大丈夫ですが
ご心配ありがとうございます。

お孫さんの漢字能力は凄いですね(゚д゚)!
どれを変換すればいいのかわかるとは驚きです!!!
来年一年生ですよね???
学校で習う漢字は簡単すぎて、先生も驚くでしょうね@@;

広島は巨人に追いつけ追い越せで素晴らしいです。
これからが益々楽しみですね(^▽^)/♬

娘さんは」お休みできないので大変ですが
ユリエさんが居てくださるので心強いですね。
ユリエさんも無理なさらないで誰もいないときは
息抜きしてください(^▽^)/
アバター
2019/05/20 11:11
こんにちは。
ご主人の風邪、大変ですね。
風邪は移ることがあるので気を付けてくださいね。
のどを痛めると声が出なくなりますから大変ですね。

こちらでは孫は一日遊んでいると熱が下がりました。全然寝ません。
きょうが打てるようになったら変換が出るのでどの漢字かわかるのです。
いつの間にか漢字も覚えたのです。
お花の出荷の仕方も知っているしコメントの書き方も知ったので大変です。
勝手にいろいろ植えたりするので、してもいいのはキラキラ探しと四択クイズだけとイベントだけよと言っているのですが。

お孫さん、やさしいですね。素敵な箱でしょうね。見るのが楽しみです。

最近はカープが連勝しているので夫が喜んでいます。

今度は娘のほうが熱がありますが休めないのでかわいそうです。



アバター
2019/05/20 09:51
ユリエさん♪
昨夜はホッとした疲れとワインを飲んだせいもあって
早く寝ました。
ところが風邪をひいてところ咳と痰がひどい夫が
何度も起きるので大変でした!!
風邪が流行っているので、他のサークルの団員の方も
お休みして大変な所もあったようです@@;


お孫さん熱が下がりましたか?
子供は少し元気になると寝ていないので大変ですよね。
恐竜→変換も出来るんですね^^;
これはお孫さんお仕業だとすぐに分かりましたよ(笑)

孫は鎌倉の自由時間にグループでどこかのお寺を参観してから
お抹茶と和菓子を頂いたそうです♬
とても綺麗な箱なので写真に撮りました♬
今度ブログに載せるので見てくださいね(^▽^)/
アバター
2019/05/19 23:18
こんばんは。
発表会が無事に終わてよかったですね。

金曜日に孫が熱を出してお休みしたので、一日中一緒にいました。
とても時間が持たないのでパソコンも使わせたら好きなことをして困りました。
土日もパソコンを好きなだけ使ってあんな風に意味不明なことを書いたので困ります。
コメントが入っているのでいまさら消せませんね。

お孫さんは修学旅行から帰られたのですね。鎌倉まで行ったとはすてきですね。
お土産の紙箱、さぞ素敵でしょうね。私もきれいな箱類大好きです。
アバター
2019/05/19 20:54
ユリエさん♪
今夜も綺麗なお月さまです(^^♪
歌詞も間違えずに何とか無事に歌い終えてホッとしています^^-
又秋の発表会に向けてがんばりますね(^▽^)/

先日のユリエさんがスキーを履いていたので
これはお孫さんの仕業かな~?と思っていました(o^―^o)ニコ
一緒に居られる時間は貴重なので
楽しんでくださいね♪

昨日は孫が修学旅行のお土産も持ってきてくれました。
鎌倉の綺麗な紙箱とかきもちでした♪
旅行の話も沢山してくれましたよ。
とても楽しかったようで一睡もしないでおしゃべりしていたそうです@@;
元気に帰ってきてくれて感謝です(^▽^)/

アバター
2019/05/18 22:57
こんばんは。
いよいよ明日ですね。頑張ってくださいね。暗譜で歌うのは大変ですが、皆さんはできるのですね。
すごいです。
最近は孫にパソコンを取られて巡回が遅くなってしまいます。孫が全部してくれますが、
巡回はしてくれないのでどうしても孫が寝てから巡回を短時間ですることになります。
またゆっくり訪問しますね。
アバター
2019/05/18 20:29
ユリエさん♪
明日は朝からリハーサルがあるので
早く出かけます^^;
開演はPM1:00からで2番目なので緊張しますが
早く終わるので他の団の歌をゆっくり聞けるのが嬉しいです♪
暗譜なので間違わないように頑張りますね@@
トイレに歌詞カード貼ってあるんですよ(笑)
アバター
2019/05/17 23:19
こんばんは。19日がコーラスの発表会ですか。もうすぐですね。

乳がんは遺伝するのですね。怖い病気なのですね。
アバター
2019/05/16 16:43
ユリエさん♪
赤紫も素敵でしょうね(^^♪
発表会が終わったらいよいよ苗を買いに行ってお花を
植える準備です^^;
赤紫のカタクリの苗も探してみますね♬
風邪をひいたり疲れて上手く歌えないと大変なので
大人しくしています(笑)
今日、コーラスのアルトの方のお姉さんが急死されたと
練習中に連絡がはいりました!
発表会に出るどころではないので、アルトさんは
一人欠けて大変ですが皆で頑張るしかないです。

友人の娘さんは昨年の一月に亡くなりました。
友人のお母さん、4姉妹のうち本人も入れて3人
そして娘さん。乳がんです。
遺伝するとは聞いていますが、避けられないのでしょうか・・・
友人は全摘したので、再発せずに元気でいますが
怖い病気ですね。
健康でいられることに感謝して過ごしたいと思います(o^―^o)ニコ


アバター
2019/05/16 11:57
こんにちは。
黄色いカタクリは初めて見ました。
赤紫のしか見たことがなかったのでグーグルで調べてみましたが黄色いのもちゃんとありました。
ユリ科でしたね。

娘さんをなくされてからどのくらい経つのでしょう。お友達が落ち着かれてよかったですね。
歌を作曲されたとはすごいですね。
これからも水泳の指導をされるのですね。
悲しみを乗り越えて前向きに進んで行く姿が素敵です。

コーラスの発表会が19日ですか。もうすぐですね。
練習が大変でしょうが頑張ってくださいね。
アバター
2019/05/15 14:14
ユリエさん♪
庭のブログへコメントありがとうございます♪
カタクリの花にも色が色々あるんですね。
日陰で寒い所にで育つのかもですが
わざわざ見に行かれたとは素敵です(^▽^)/
天気が崩れてきて紫木蓮は散ってきました@@;
良い時期に写せて良かったですよ♬

全然話は違いますが
昨年、乳がんで娘さんを亡くした友人が
やっと心が落ち着いてきて、豆本を送ってくれました。
「歯ブラシ家族」という題です。
初めて作曲もして楽譜も送ってくれました。
私は簡単な曲でも弾けないので、娘が伴奏を付けて
聴かせてくれました(^^♪
4本の歯ブラシが喧嘩をするけど仲直りするという
とてもホンワカする歌詞ですが
娘さんの歯ブラシがあった場所がぽっかり
穴が開いたようで寂しいと思ったそうです・・・
知的に障がいのある娘さんでしたが、歌がとても好きで
良く聞かせてくれたことを思い出します。
友人も私と同じ水泳の指導員なので今月から
障がいのあるお子さんたちの水泳サークルの指導の
お手伝いに行くそうです。やっと前向きに進んでくれて
私も嬉しいです(^^♪

函館は遠くて中々行けませんが元気でいてくれて
感謝ですよ(o^―^o)ニコ
アバター
2019/05/15 10:56
ユリエさん♪
今日から始まりましたが、19日がコーラスの発表会で
明日も最後の練習があります^^;
なので、来週は練習後休みなんで行けると良いな~と
思っています(^▽^)/

スマホの10年日記にも写真を載せられるので
記録として料理の写真も撮っています♪
楽しいので続けられそうですよ(^^♪
アバター
2019/05/15 10:48
ライラック祭りが始まったのですね。素敵でしょうね。

ブログ、毎回楽しみです。お花や料理の写真がいいですね。
アバター
2019/05/13 17:26
ユリエさん♪
中々ご自分の時間が取れないのに
お庭のブログにコメントをありがとうございました^^
見ていただけることで花の観察が去年より
楽しくなりました♬
紫木蓮が満開になったので写真を撮りました。
黄色の花も名前が分からなくて残念ですが
あまりに可憐なので写しました。
まだブログは書いていないのでお知らせしますね♬
知人のスマホにはお花の写真を撮ると名前がでる
アプリが最初から入っているそうで、羨ましいですよ。


私もユリエさんのブログへのコメントにおかしな数字を
打ち込んでしまいました(笑)
お互いに気にしないでおきましょうね^^;

アバター
2019/05/12 23:21
こんばんは。
やっとインできました。

カープも日ハムも勝ってうれしいです。
アバター
2019/05/12 10:49
ユリエさん♪
今はお孫さんの家族が優先の生活のようなので
お身体に気を付けて出来ることを楽しんでください♬

カープも日ハムも勝って嬉しいですね(^▽^)/
アバター
2019/05/11 22:47
こんばんは。
インする時間が土日はどうしても少なくなります。

今日はカープが勝ったからよかったです。日ハムも勝ちましたね?
アバター
2019/05/10 19:57
ユリエさん♪
阪神中心なんですね^^;
神戸が近いから仕方がないですね!
ご主人はこんばんはのんびりラジオで広島戦応援中でしょうか(^▽^)/

今日は紫木蓮などをブログに載せたのでお時間があるときに
見てくださいね♬
アバター
2019/05/10 15:23
こんにちは。
こちらでは阪神中心です。阪神対カープのときは放送していました。
神戸が近いからでしょう。
デパートやイオンでは阪神のグッズが売られていました。

東京には高校の時修学旅行でちょっとだけ行ったことがあります。
東京タワーに上ったことがあるだけです。
やはりいろいろ行ってみたいですね。
アバター
2019/05/09 19:23
ユリエさん♪
徳島だとラジオをは何処のチームを放送するのでしょうか?
北海道はどの局も日ハムを放送します。
TVで流さない時でもラジオで聴けますよ♬
ご主人が帰られてお孫さんも寂しいでしょうね。

北海道に住んでいるとやはり東京は行きたいところが沢山あるので
私も行きたいです。時間のある時は美術館巡りをします♬
孫は義妹の娘が帰省するのを楽しみにしていますよ(^▽^)/
アバター
2019/05/09 15:11
こんにちは。
夫が今日広島に帰りました。徳島ではカープのニュースが入らないので困っています。
やはり広島でなければ・・・です。

そちらはまだ寒いのですね。まだ暖房費がかかっては大変ですね。
といってもこちらでも少し寒い日はあります。今日など曇っていて暑くはありません。

お孫さんは東京に修学旅行ですか。いいですね。
東京にはやはり憧れますね。
大学生の孫でも東京の友達のところにみんなで遊びにおしかけたくらいですから、人気のある行きたい場所なのでしょう。

ゆなたんさんは寂しいでしょうね。


アバター
2019/05/08 19:44
ユリエさん♪
もう早場米の田植えができるとは気候が良いのですね^^
こちらは今日は朝からの雨で(今は晴れています)
日中少し暖房入れたんですよ@@;
メインのセントラルヒーティングのスイッチは切ったので
エアコンの暖房です。
まだ暖房費がかかり憂鬱です・・・

今日孫が東京に二泊で修学旅行に行きました♬
浅草や原宿、鎌倉など自由時間もあるので
楽しそうですよ(^▽^)/
フリも今日から函館に二泊で出張だそうです。
ゆなたんはリボンちゃんと留守番なので
二日間寂しいとラインが来ていました^^;

ユリエさんにブログ見ていただけるので下手な写真や文章でも
がんばれます♬ありがとうございます^^
”むらうずめのお宿”は素敵なエッセイで
私も読ませてもらうのが楽しみですよ(o^―^o)ニコ


アバター
2019/05/08 14:44
こんにちは。高知では早場米を植えています。
徳島では早場米かどうかはよく知りませんが、田植えは早いようです。収穫も8月から9月のようです。
広島でも連休中に帰って実家の田植えを手伝うという話をよく聞きました。

けめこさんのブログはいつも楽しみです。見づらいということはありませんでした。
アバター
2019/05/07 16:18
ユリエさん♪
ブログにコメントをありがとうございました。
写真が多いと最後の文章の色が変わり
上手く載せられないことも分かりました^^;
見ずらくてごめんなさいね。

徳島はもう田植えですか(゚д゚)!
こちらはやっと紫木蓮がもう少しで咲きそうです♬
アバター
2019/05/07 10:48
こんにちは。ブログ拝見しました。
これからお花がどんどん咲いて素敵になっていくでしょうね。
スズランも咲くのでしょうね。

こちらは今、徳島にいます。日差しが強く暑いです。連休も終わり仕事がスタートです。
来る途中に、田植えを終えている田んぼをいくつも見かけました。
アバター
2019/05/05 16:00
ユリエさん♪
やっと時間が取れたので桜やヒヤシンスなどお花の写真を
撮ったので、ブログにアップ出来ました♪
やせっぽちの孫も息子と一緒に撮ったので
見てやってください^^;
来週の8日~10日は東京方面に修学旅行です。
がんばったご褒美に夫からアルバイト代をもらったので
予備費で持っていけると喜んでいました♬
息子も夫にチョッピリお小遣いもらったそうです@@;

昨日と今日は23℃まで気温が上がったので
お布団を干したり、フリ一家の毛布やシーツを洗いました
カラッと乾いてスッキリしましたよ(^▽^)/

アバター
2019/05/04 21:02
こんばんは。千島桜が満開とは素敵ですね。薄いピンクの桜はきれいでしょうね。
いまは1メートルでもどんどん大きくなりますよ。これからが楽しみですね。

紫蘭は北海道にはないのですか。残念ですね。
写真を取ればいいのですが、ホームページにアップするのが面倒なのでしていません。ごめんなさいね。
アバター
2019/05/04 17:56
ユリエさん♪
66万人以上の来場とは驚きですね(゚д゚)!
紫蘭は薄紫の品の良いお花ですが北国での自生は
見られません^^;
温室でしか見たことがなく残念です。
やっと我が家の千島桜が満開になりました♪
まだ一メートルほどの若木ですが薄いピンクの花が可憐です♬

施設でお習字を書くことが出来るのですね。
分からなくてもお習字は心が落ち着くのでいいですね。

私は買い物メモを忘れたりスマホを忘れたり
今から色々やらかしています^^;

アバター
2019/05/04 17:05
口紅アヤメは紫蘭の間違いでした。紫蘭の一種で色が薄い紫です。

ホームに行ってきました。義母たちは習字で令和と書いていましたが、意味が分かっているかどうかは疑問です。
義母はときどき、時計や眼鏡や財布がなくなったといって騒いでいます。大抵はどこかにしまって忘れたり、置き忘れたりしているのですが。部屋の置時計をバッグに入れて食堂にもって行ったりするそうです。
財布もどこかに隠すので なくなっていることが多いです。
アバター
2019/05/04 12:02
66万7000人も来場したそうです。
札幌の大通公園ほど広くありませんが、平和大通りでいろんな催しをしているのです。
私たちは行きませんでしたが、花の総合パレードもあったそうです。

バラの新芽ができましたか。そのうち咲くでしょうね。

こちらでは口紅あやめが咲いています。薄い紫の花の縁取りが濃い赤紫で口紅を差したように見えます。
アバター
2019/05/03 21:20
ユリエさん♪
フラワーフェスティバルとは羨ましいです♪
こちらはやっとバラの新芽が出てきましたよ。

母は令和が読めても理解できませんでしたが
お義母さんはどうでしたか?
4つの時代を生き抜くのは素晴らしいことですね(^▽^)/
アバター
2019/05/03 15:40
こんにちは。
こちらはフラワーフェスティバルというお祭りが開催されています。
そのせいか近所のお店の人は少な目でした。
いいお天気で暑く日差しが強いので出かけるには帽子が入ります。

これから義母のところへ行く予定です。平成から令和に替わったといってもわかっているのかどうか。
元気ですが話が通じないので残念です。昔の思い出に話しを向けると、私たちの質問などには答えずに、
一人でしゃべってくれます。

アバター
2019/05/02 20:21
ユリエさん♪
こちらは雷もなり雨が降ったり止んだりでした@@;
母にメロンを少しつぶして持っていったらとても喜んでくれました♪
生協のカタログに令和の素晴らしい文字が載っていたので
切り取って見せてあげました。
年号が変わったことは理解できないようでしたが
字が読めるので何度も声を上げて読んでいました(^^♪
大正から令和まで4時代を生きている人は
貴重なので私も誇らしく思いましたよ(^▽^)/

今日は日ハムも負けて、首位の巨人が勝っているので
夫だけがご機嫌でしたよ^^;
アバター
2019/05/02 15:02
今日はいい天気になりました。気温も上がったようです。
青空にこいのぼりが泳いでいるのに、カープがまた連敗中だからがっかりです。
お店で令和のハッピーバッグを売っていました。
アバター
2019/05/01 17:21
ユリエさん♪
令和も宜しくお願いします(^▽^)/

パソコン慣れて良かったですね^^
繋がるのが早いのは嬉しいですね(^^♪
アバター
2019/05/01 17:01
こんにちは。
シャンパンでお祝い、よかったですね。
新しい元号の年がいい年でありますように。

新しいパソコンに慣れました。ネットへのつながりが早いような気がします。
前のパソコンはどこも悪くはなく、どちらで見ても大体同じです。
ゲームなどはあったら誘惑されると困るので削除しました。
アバター
2019/05/01 15:57
ユリエさん♪
今日から新元号令和のスタートですね♬
日付が変わったときに娘が用意したシャンパンで
乾杯しました(^▽^)/
夫も娘も少ししか飲めないのですが私はおかわりしました(^▽^)/
平穏な年になるといいですね♬

今日は疲れが残っていたので一日家にいます。
パソコンは私も黒ですよ♬
慣れるまで少し大変ですが楽しみですね(^^♪
アバター
2019/04/30 16:59
こんにちは。
もう半袖ですか?早いですね。こちらは寒いので重ね着でしのいでいます。

ハンバーグに1キロのお肉!6人ならそのくらい必要ですね。作るのに時間がかかったでしょうね。
おいしくできてよかったですね。

パイプオルガンの演奏があったとはさすが教会ですね。満席は当然でしょう。
コーラスも素敵だったでしょうね。

新しいパソコンではたくさん写真など入れなければ動作が早いです。
データが増えてくると遅くなるのですね。
キーの配置が前のパソコンと違うところがあるので戸惑っています。
このパソコンは安かったので、黒しかなくて残念でした。
アバター
2019/04/29 22:27
ユリエさん♪
函館の元町教会での演奏会は満席だったそうです(^^♪
私には懐かしい函館なので行けなくて残念でした!
パイプオルガンと歌の演奏も好評だったそうです。

今日は煮込みハンバーグを一キロのひき肉で作りました^^;
あっという間に6人で完食し嬉しかったです♬
明日は毛布やシーツなど洗濯しなくてはいけませんが
コーラスの練習があるので全部は洗えないかもです@@;

新しいパソコンは読み込みも早くて楽しみですね(o^―^o)ニコ
限定販売は良いものを出すのでラッキーでしたね^^v
アバター
2019/04/29 17:28
こんにちは。
昨日は演奏会があったのですね
聞きたかったでしょうに残念でしたね。

こちらは今日は雨で寒い日が続いています。冷やし中華はまだ食べられません。
そちらでは庭仕事ができるくらい暖かくてよかったですね。
日ハムも勝ってよかったです。
カープは連勝が途切れてしまいましたが、また一から出直しです。

ブログにコメントをありがとうございました。
お孫さんは負けてさぞ悔しかったことでしょう。それが次回のばねになればいいのですが。

昨日パソコンを買ってきました。一日限りの特売で5台限りという品です。もちろんノートパソコンです。
他の店のパソコンを見て回った後でその店のちらしを見て、気づいて見にいったのです。
もう売れていると思ったのですが、意外にまだあったのです。誰も気づかなかったのでしょう。
そこで喜んで買って帰って設定しました。
まだ途中ですが、インターネットにつながるのが少し早くなったので孫が喜んでくれると思います。
アバター
2019/04/28 16:54
ユリエさん♪
今日は久しぶりに気温が上がり庭仕事にはピッタリで
助かりました♪
お昼は今年初めて冷やし中華にしました(^▽^)/
6玉茹でて5人で食べたのでお腹がいっぱいです(゚д゚)!

ペットホテルは一泊5千円だそうです!!
預かるところがあるとお互いに助かりますね♪
我家にもウサギがいるので娘か私が居るようにしています。
今日は函館の元町教会で”アイノラの演奏会”です。
今朝6時に仲間6人が2台の車で出かけましたよ。
3時開演なので今頃演奏しているはずです(^^♪
行きたかったけれど残念です。
明日の夕方帰宅の予定です^^;


カープの8連勝は素晴らしいですね!!
日ハムも今リードしているのでラジオを聴きながら
応援していますよ(^▽^)/

今夜は長沼の味付けジンギスカンをみんなで食べるのが楽しみです(^^♪
アバター
2019/04/28 11:50
こんにちは。そちらは寒いでしょうね。
こちらでも寒いのでヒーターを付けました。
冬物をしまったのですが、出して着るほどではありません。
着る枚数を増やせばしのげます。

この10連休中に、沖縄旅行とはいいですね。けめこさんたちも昨年、行かれましたね。
動物がいたら留守ができないので大変ですね。預かってあげればいいですね。
鯉なら数日は大丈夫です。

お孫さんたちいろいろ手伝ってくれるから助かりますね。

日ハムは残念でしたね。まだまだこれからです。
カープが8連勝なので喜んでいますよ。



アバター
2019/04/27 20:13
ユリエさん♪
今日からのんびり出来て良かったですね♬
お婿さんのご実家でも忙しくてもさぞ楽しいでしょうね♬
帰ったら休めばいいのですから、張り切っていらっしゃることでしょう(^▽^)/

今日は雨が降って暖房を入れています。
ゆなたんのご両親とお姉さん一家が沖縄旅行で
孫の家でセキセイインコを預かっていました。
明日帰宅なのでわが家はウサギ二羽とセキセイインコで
小動物園状態なんですよ^^;

明日は天気が回復する予定なので庭の片づけを
手伝ってくれ、夜はジンギスカンです♬
賑やかなのは良いですね(^▽^)/

アバター
2019/04/27 11:59
こんにちは。
のんびり自宅で過ごしています。
今日はこちらでも気温が下がって寒いです。
そちらでは雪が降ったのですか。
孫たちはお婿さんの実家へ行きました。あちらではさぞ忙しくて大変でしょうに。

けめこさんは息子さん一家が来られるので忙しいですね。大変ですがにぎやかでいいですね。
アバター
2019/04/26 17:51
ユリエさん♪
お疲れさまです^^
ご主人とのんびり連休が過ごせますね(^^♪
広島は7連勝で昨夜は真っ赤なレインコート一色の
応援見事でしたよ(^▽^)/
日ハムも延長で勝ち夫もご機嫌です♬

明日からフリ一家が来るので私は食事の用意と
大洗濯で忙しいですが賑やかになり楽しみですよ(^^♪
アバター
2019/04/26 10:49
こんにちは。
これから、夕方出発して9時過ぎに家に帰ります。

お花はいいですね。近くに藤棚がありますが、黒い大きな蜂が来ていました。
ちょっとこわいですね。
そちらでも桜が咲いてきれいでしょうね。バラも咲くでしょう。シンデレラという名前でしたか?
アバター
2019/04/25 16:40
ユリエさん♪
広島は6連勝ですね\(^o^)/パチパチ
もうすぐ5月なので鯉のぼりと一緒に
元気になるのではないでしょうか(^^♪
ご主人もユリエさんとご一緒に応援するのが楽しみなのでしょうね^^
我家も巨人と日ハムが勝つと夫はご機嫌ですよ♬

私もお花の名前はあまり知りませんが見ているだけでも
心が和みますね。
5月に歌うコーラスの一曲は「花のかず」です。
「人はいくところがないと、花のそばにやってくる・・・」
その通りですよね(o^―^o)ニコ
アバター
2019/04/25 11:46
こんにちは。
明日また広島に帰ります。カープが連勝しているので夫は機嫌がいいです。
でも、話し相手がないとせっかく連勝していても寂しいらしいです。

こちらの花壇に地植えしているラベンダーがありました。だんだん大きくなっています。
確かに強いのですね。花壇にはほかにも芝桜、クロッカス、ムスカリ、ギザニアなど私が名前を知っているお花がいろいろあります。名前の知らないお花もあります。
私が手入れしていなくても眺められるのがうれしいです。
アバター
2019/04/24 16:09
ユリエさん♪
地植えすると大きくなるので楽しみですよ♬

恵みの雨が降って良かったですね(^▽^)/
こちらは思ったほど気温は上がりませんでした@@;
アバター
2019/04/24 12:04
ラベンダーは寒暖差には強いのですか。
終わったら地植えにできるといいですね。どんどん大きくなるでしょう。

こちらは今日は雨です。
四国の早明浦ダムの水量が半分になっているので恵みの雨です。
節水が呼びかけられています。

アバター
2019/04/23 17:13
ユリエさん♪
ラベンダーは富良野育ちなので盆地特有の
寒暖差には強いんですよ♪
確かに湿気には弱いかもです^^;
花が終わったら地植えにすると来年は株が大きくなるんですよ(^▽^)/
アバター
2019/04/23 10:44
こんにちは。
玄関先ならラベンダーの香りがいいので最適でしょうね。
寒さに強いのはいいけれどこれからの暑さにはだいじょうぶですか。
北海道なら大丈夫でしょうね。

こちらではラベンダーは夏には枯れてしまうのです。私の世話がよくなかったためですが。
梅雨の蒸し暑さがいけなかったらしいです。

アバター
2019/04/22 17:22
ユリエさん♪
見ていただいてありがとうございます♪
玄関先なのであまり大きな鉢が置けなくて
お花の数も限られてしまいます^^;
寒さに強いラベンダーは香りもいいので
中心に入れました。白と黄色、オレンジが好きな色なので
華やかではありませんが大きくなるのが楽しみです♪
アドバイス参考にさせてもらいますね(o^―^o)ニコ
アバター
2019/04/22 15:38
こんにちは。寄せ植え拝見しました。
けめこさんは地味な色がお好きなのですね。
寄せ植えのお花はこれからどんどん伸びていくのでしょう。
どんなになるか楽しみですね。また写真を見せてくださいね。
アバター
2019/04/21 23:06
こんばんは。
ブログを今度見ますね。
アバター
2019/04/19 22:06
ユリエさん♪
やっとブログに写真をアップ出来ました^^;
へたくそですが見てもらえたら嬉しいです(o^―^o)ニコ
アバター
2019/04/19 20:26
ユリエさん♪
お忙しくても今しかできないこともあるので
少しの間我慢ですね^^;

私は植える一方ですが夫は肥料や消毒なの手入れに
忙しくなりますが嬉しそうです(^▽^)/

アバター
2019/04/19 12:17
こんにちは。
1人の時間ができたのでうれしいです。でもまだ本が読めないのが残念です。
今までは寝る前に読んでいたのに今はとてもとてもです。

けめこさんのブログを楽しみにしています。そのうちお花が咲いたらまた見たいです。
広いお庭なので、お手入れも大変でしょうね。
アバター
2019/04/18 16:53
ユリエさん♪
日中は今日も23℃で気持ちが良かったです♬
洗濯物もからりと乾きました。
明日は少し天気が崩れるようですが乾燥して
火事が多発しているので気を付けないといけません@@;

お二人はお孫さんの所を往復でお忙しいですね^^;
頼りにされているのは元気でないと出来ないので
お幸せなことですね♪

我家は何も予定なしでフリ一家が泊まるくらいです。

ブログにコメントをありがとうございます^^
ユリエさんが見てくださるので張り合いがあります。
寄せ植えの写真うまく撮れたらアップしますね(^▽^)/
アバター
2019/04/18 13:41
こんにちは。
そちらで23度近くにもなったとは、もうすっかり初夏ですね。
こちらより暑いかもしれませんね。
夫が今日帰りました。孫は約束だから、納得しました。
また連休の前に私は広島に帰りますし、そのあと夫と一緒にここへ来ます。
連休には、孫たちはお父さんのところへ行って一緒に米子へ行く予定です。

パンジーとラベンダーの寄せ植え、素敵でしょうね。レースフラワーはどんなお花でしょう。
最近ガーデニングをしていないので知りません。
アバター
2019/04/17 17:50
ユリエさん♪
23℃近く上がり暑いくらいでした^^;
ホームセンタにお花の苗が沢山売り出したので
4種のパンジーとラベンダー、レースフラワー、アイビーなどで
寄せ植えを作りました♬
玄関の外に置いたらいっぺんに春になりました(^▽^)/

お孫さんはおじいちゃんが大好きなんですね♬
広島のお家は長く留守できないでしょうから
残念ですね!
アバター
2019/04/17 12:06
こんにちは。
こちらの方が少し暖かいです。
孫にもう一日いてくれと泣いて頼まれたので夫が今日もいてくれます。

もう少し暇になったらゆっくりお便りしますね。
アバター
2019/04/15 16:48
ユリエさん♪
もうお孫さんの所には着いた頃でしょうか^^;
またしばらく賑やかになりますね(^▽^)/

ライラックのサークルがやっと完成したので
嬉しいです♬
今日は予報が外れて雷もなりとても肌寒いです@@;
明日からは回復するようなのでホッとしています♪
アバター
2019/04/15 09:36
こんにちは。
今日はこれから行ってきます。
けめこさんのブログは、機会があったら見ますね。写真が楽しみです。
ブログにコメントをありがとうございました。

ライラックのサークルができたらいいですね。

アバター
2019/04/14 16:40
ユリエさん♪
こちらは今日も気温が高くて夫と庭の片づけをしました♬
洗濯物も乾いて気持ちが良いです(^▽^)/
庭の写真をやっとブログに載せたので金魚達(赤ちゃんは見ずらいかも^^;)
見てもらえたら嬉しいです♬

ピンクのドレスはライラックのサークルに映えて
とてもお似合いで私も嬉しいです♬
ライラックのサークルはメガが4個で作れるのですが
あと一つなので頑張っています。


ユリエさんの”むらすずめのおやど”楽しく読ませてもらいました♪
お孫さんにお話を聞かせてあげるのは楽しいでしょうね。
又明日から行かれるのですか?
気を付けて行かれてくださいね(^▽^)/
アバター
2019/04/14 14:48
今度はこちらにお邪魔しますね。
今日は雨です。孫たちは高知から家に帰って明日は保育園と仕事に行かねばなりません。

私は家に行くのは明日にしてもらいました。夫に連れて行ってもらいます。
アバター
2019/03/01 11:41
ぎぴぽん♥さん♪
ありがとうございます♪
ぎぴぽん♥さんに応援してもらえると頑張れますよ(^▽^)/
アバター
2019/03/01 11:40
ユリエさん♪
ありがとうございます♬
とりあえずメガ料理を全種類作ると頂けるので
これからマスター目指してがんばります(^^♪
アバター
2019/03/01 11:38
ヤツフサさん♪
ありがとうございます(o^―^o)ニコ
アバター
2019/03/01 11:37
菜乃さん♪
窓に貼るのでホームセンターで何メートルも買うんですよ^^;
霧吹きで窓を濡らしてから貼りますが
寒気が防げて助かります♬
アバター
2019/03/01 11:33
灰猫君♬
見てくれてお祝いコメありがとうございます(o^―^o)ニコ
アバター
2019/02/28 23:47
洋食屋さんお料理フルコンプおめでとうございまーす(๑•̀ㅂ•́)و✧
アバター
2019/02/28 22:56
洋食屋さんのメガ料理コンプおめでとうございます。
なかなかできません。根気が必要ですね。
アバター
2019/02/28 21:48
メガコンプおめでとうございます \(^o^)/
アバター
2019/02/28 21:40
おちゅうげんとおせいぼこないので
ぷちぷちいえにないんです><
アバター
2019/02/28 21:22
コンプおめでとです~
アバター
2019/02/28 21:14
寧々こさん♪
ピカピカで重たそうですね~~(゚д゚)!
アバター
2019/02/28 20:43
ホンモノも見てみたいですよね(^-^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.