Nicotto Town



気になっていた毛玉取りブラシを買ってみました

ニコットおみくじ(2019-03-01の運勢)

おみくじ

生〇さんのカタログで何度か見かけ、気になっていたグッズがありました。
その名も『クリーニング屋さんの毛玉取りブラシ』。
オフシーズンにニット類をクリーニングに出す時、値段が高いものは
ハイクラスのお値段が高め(通常の2倍だそうです)でお願いしています。
ダウンなどの上着類と一緒に出すと諭吉さんが財布からお出かけになります。
とくに冬物のクリーニング代がかかって…頭が痛いです。

そういったことで今年は着たいニットも出さずに過ごしました。
上着も薄手の物とダウンとダウンベストぐらいにして、他の物は出さずじまい。
一体なんのために買ってあるんだか…です^^;
薄手のコートはダウンを着だしてすぐにクリーニングに出してしまいました。

これからの外出には、寒い時は温かなウール素材のチュニック丈のセーターに
ダウンベストを着用すれば十分に暖かなので、春物の上着以外は出さないつもり。
クリーニングの事を考えると春物も出さないかも…^^;
車での移動なので日差しがあればカーディガンで十分なぐらい暖かですから。

そうそうっ!
そのブラシですが、昨日 初めて使ってみました。
アイボリーのセーターとカーディガンにブラシをかけてみたところ
面白いほどに毛玉が取れ、きれいになりました。
ブラシの掃除は専用クリーナーできれいに出来ます。
熊手の形をしたもので、素材は金属で出来ています。
それでブラシの間のゴミを掻き出します。

去年までは毛玉を取ってもらいたくてハイクラスで出していたニットも
今年は通常のお値段の方に出します。
毛玉が取れてスッキリした気分になった上に節約できて、うっほうほです。
                            ↑
                     ふ、古いかしら… 表現が^^;               

アバター
2019/03/02 17:48
> あーにゃさん

去年から気になっていたんですよぉ^^
毛玉取りブラシの販売もこの冬はこれが最後かな…なんて思ったので
思い切って買った次第です^^

忘れないうちに取に行って来て下さいね~^^
アバター
2019/03/02 17:46
> トシさん

家で洗えるのが一番ですよね^^
着ていても気が楽ですし、いつでも洗えて便利です。
最近は洗えるダウンも増えているような気がします。
アバター
2019/03/02 13:40
あっ、この毛玉取り器、私も2年くらい前に買いました~♪
そこそこ綺麗になりますね。
そういえば、前の家に置きっ放しになってる。
今度取ってこようっと。(^◇^;)
アバター
2019/03/02 09:46
ブラシできれいになるんですね!
ウールやカシミヤは楽しむために着るからしょうがないのかなぁ。。 ダウンジャケットコートは天然は贅沢なので、ハイテク繊維のを愛用しています。洗濯機でいいので、維持がラクなんですw
アバター
2019/03/01 14:28
> まーちゃん

電池式の毛玉取り器はいくつか試したんですが、毛玉をきれいに取りたくて
ニットに押し当て気味にしてしまうんだと思うんです、私。
そうすると糸が巻き込まれて穴があいてしまうという失敗を何度かしてしまい
あの機械は使うのは止めることにしました。
性格的に合わないようです^^;
アバター
2019/03/01 14:25
こんにちは。

毛玉は、きになりますね。
良いものを手に入れられて良かったですね。

その昔、電池式の毛玉取り器がありました。。。
あれは、よく取れたと思ったのは、初期のころだけで、段々、取れなくなってしまい、
片隅に追いやられて。。。先日、ごみとして捨てました。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.