Nicotto Town


ぱりか~る♪


さんすう

ニコッと農園のランキングで入賞しました。

2019/02/12 ~ 2019/02/18
順位 作物 大きさ
2位 トウモロコシ 29.89cm

ニコみせでの料理の販売速度は、おおよそ 200皿/24時間 になります。レベルがあがると速くなり評判が上がる(称号が上がる)と速くなりレベル120称号:光り輝く洋食屋では実績 200皿/21時間40分=1皿/6分半になります。

※2019/3/31 レベルでなく評判→称号であることを教えてもらいました^^

そして、この料理200皿に必要な野菜数は20になります(200皿=20野菜)。もちろん、ニコみせイベント時の参加アイテム装着時はこの限りではありません。言い換えると、

 200皿/24時間 = 20野菜/24時間 野菜の支出がある

ことになりますね。

一方、作付け面積40の農園において24時間で栽培する野菜数は40です。水やりすることにより、18時間位まで短縮できますが、お仕事などの生活リズムを考慮すると、24時間かかると思ってよいかと思います。言い換えると

 40野菜/24時間 の野菜の収入がある(作付け面積40)

ことになります。

24時間における野菜の収入から支出を引くと…

 20野菜 = 40野菜(収入) - 20野菜(支出)

となりますね。毎日20の野菜が貯まるのです。はははははっ^^

---

先月のニコみせイベント「麗しき愛しのビステッカ」突入時にちょっと困った事態に落ちいってました。ビステッカの調理素材の野菜を入れておく倉庫がいっぱいだったのです。限界まで拡張して1,000の容量の倉庫に990超の野菜でいっぱいになっていたのでした。通常、野菜は出荷せず調理を行っているのですが、このとき各料理のストックも限界のほぼ1,000で、もう料理できない状態になっていたのです orz

ということで、しばらくの間、農園で栽培した野菜を即出荷することにいたしました。倉庫の空をちゃんち作らないとイベントに入れないのです。。。この機会に各野菜で免許皆伝目指そうかな^^

アバター
2019/03/10 21:47
>まいごさん
先日リリースされたお庭アイテムは高額でしたね♪

確かに、栽培レベルの上がった野菜はメガ率が上がったように思います。これにより、ニコみせイベントの時に作れるメガ料理はいつも200皿前後だったのですが、これからはもっと作れそうな予感がしてます^^ 作った野菜はストック&調理一辺倒でしたが、これからは積極的に出荷する予定です。

ニコみせで出す料理は、私もメニューを考えて出したいと思っています。ただちょっとだけ今は寄り道、全メニューのレシピマスターを目指しています。なんのメリットも無いのですけども^^ そのため、ニコみせにはレシピマスターになっていない料理を出してます。メニューに加えたいスープ類は早々とレシピマスター化してしまいました。

レシピマスター化が落ち着いたら、、バランスを考えたメニュー提供に、もう一回トライしようかと思っています♪♪
アバター
2019/03/10 18:09
私はガーデンは栽培ポットを無課金10から課金して30に増やしていますが、
農園は無課金の16のままです。
実は、、、これで十分なのです。
販売イベントでは十分なストックが必要ですが、やり方によっては無課金で大丈夫なのです。
なぜなら、極端に言うと普段のニコみせはCコインの獲得と訪問者のおもてなしが目的と
なりますので、料理は満タン出す必要はないからです。
Cコインの獲得は日記で300Cコインとコーデ投稿で200、ステキを20人押せば200で
一日700Cコインは手に入ります。
なので、青ガチャや限定服がなくなったので、今はたまっちゃいますね。
お庭アイテムで散財しましたけど(^^;

でも、せっかく40にしたんだから、どんどん出荷して級を上げておくといいですよ。
花と同じで、級が上がる方がメガ率が上がると思われます。
余分なお野菜はメガを残して出荷して、倉庫にはメガ野菜をためています。
それも、課金者様に言わせると、有料ガチャでお料理作ると、すぐに999個になってしまって
他のお料理に回すと、、、全部のお料理が999個になってしまったと伺いました。

私なんかはいつも野菜足りなくて、ヒーヒー言ってます。
4皿きれいに並べたくても、材料が足りません。
いつもテーブルは和食屋・洋食屋・中華ならゴハン+汁物+メイン+野菜など
バランス考えて並べています。
パン、ケーキ、和菓子は飲み物1点と後の3種類は見た目のバランスや季節感を
考えて出しています。
材料に余裕があれば、そういう楽しみ方ができるのではないでしょうか?
アバター
2019/03/08 22:16
>4月の若葉さん
農園倉庫がいっぱいになって、料理ストックもいっぱいになって、にこみせイベントの野菜が収穫出来な~い!イベント参加危うい!!なんて事にならなければ調べることもなかったのですけれど~っ(^_^)
一日で野菜が20貯まる事に、初めて気づきました^^

出荷して倉庫の空きを作るのは大事です~(*^^*)
アバター
2019/03/08 19:34
なるほど~~~
すごい研究なさってる、ぱりか~るさん。

わたしも出荷しようかと思うのいっぱいあります。
イベントも楽しみです。
アバター
2019/03/07 21:21
>みやぁさん
Cコインを頂けるものなら頂きたいです^^

ニコタを始めた最初の1週間位に感じたのが、ニコタを楽しむにはcコインを安定して獲得する必要がある!、だったのです^^ そして、初めてのpコインの投入先がペット(これは癒しのため)と農園の作付面積拡大と、お庭のお花植え付け場所拡大だったのです。でも、無料ショップにはほとんどアイテム入荷せず、使い道がほとんど無く、更にはキラキラという新しい貨幣まで出されて、がっくしきているところなんです。

現在は、c花の合成(なんと1回6000cコイン!)と、本日のような高額cコインアイテムがリリースされた時のために貯めております。c花の合成もミラクル狙うとcコインが勢い良く無くなるのですよよ^^
アバター
2019/03/07 08:37
ぱりさん♪

ボクは cコイン余り病です♪
Pコインは 31コインです♪ えっへんww(何を威張っているのでしょうね…ww)

なお ぱりさんが「cコインを安定して得るために」という一文の意味が よくわかりませんww
だって cコインは773,558もあります… 誰か貰ってくれませんかね… orz
アバター
2019/03/07 06:18
>みやぁさん
ありがとうございます♪

ガーデンはにこみせイベントの影響で競争率が高いのかも知れませんね。作付け面積は、倉庫に在庫を持たない意味で、22~24位がちょうど良いように思います^^ 私はcコインを安定して得るためにpコインで作付け面積をふやしましたが、きらきら導入されて、ニコタの貨幣構造が代わってしまいましたorz
アバター
2019/03/06 15:16
お野菜の表彰台は ガーデンのソレに比べると 競争率が高いですよね♪
おめでとう♪

ボクは 作付け面積16苗でやっていますww
アバター
2019/03/03 22:50
>ゆりかさん
ありがとうございます♪

野菜の在庫で倉庫がいっぱいになるなんて事態にならなければ考えことなかったのですけれどね…^^
あまり考えずに普段から倉庫に空(100~300位)を用意しておいて、ニコみせイベントの告知があったら、3000皿分(2000皿売って、999皿ストック)の材料=野菜数で300の苗を購入して、せっせと栽培しましょう♪♪

免許皆伝に必要な苗を買い込んじゃいました^^
アバター
2019/03/03 19:47
こんばんは、ぱりか~る♪さん。

トウモロコシ2位おめでとうございます(*^▽^*)
野菜の栽培にはそんなややこしい仕組みがあったのですね!
ズボラなので全然考えてなかったです。

そういえばたまに倉庫がいっぱいになって、急いで料理を作りに行ったり。
でも料理にもストックの限界があるなんて~。
イベント前は考えて作らなきゃいけませんね。ご教授、ありがとうございますv

免許皆伝、頑張ってくださいね(*^^*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.