Nicotto Town



私のパソコンの画面の下の帯がくるくる変わる。

パソコンの帯(一番下にある帯)の色が、変わります。

茶色だったり、青だったり、緑だったり、たまには真ん中がグレーで両端が茶色だったり、真ん中茶色で、両端緑だったりです。

これには何か意味があるのでしょうか?

イメージというものはありあす。

色による今まで自分の中で「こうかな?」と思った勘違いが混ざっているイメージで。

でも、そのイメージというものは本当のことなのだろうか?

私だけが思っていることなのだろうか?

それとも、全国共通なものなのだろうか?

自分の好きな色っていうものはあります。

緑です。

でも、果たして緑というものが、自分にとってどれだけ有効なものかわかりません。

そして、自分はほかの人からは、何色だと思われているのだろうか?

これから生きていくうえで、そのパソコンの下の帯の色はどれほど自分に影響があるのだろうか?

この、パソコンの帯の色見えるのは私本人だけなのだから、きっと影響があるとしたら、自分の内心・・・心に影響があるだろうだけなのだと思います。

他のことはきっと、変わらないのだろうな。

もうすぐ年号が変わるだろうし、今までとは何かが変わってしまうのだろうし、来年は夫が定年だし。

来年のことを言うと鬼が笑うらしいから、今は今だけのこと考えながら、生きるしかないし、もしかしたら今が一番幸せなのかもしれない。

定年になったらどうなるんだろう?

不安だよ~。

たった今現在は、もう少し休んでもいいかもしれないけど、来年のこと考えると、もっと働かないといけない気がする。

来年60歳から65歳までの5年間が、一番大変で働かないとだめな年なんだろうと思います。

65歳になれば年金が入ってくるようになるので、少しはほっとするのですけど。

もっと、がんばんないとだめです。

孫の子守と、派遣の仕事。

それから、ニコッとタウンは趣味なので、あまり怖い影響はないほうがいいです。

自分にとっては、若い気分になって遊んでいるだけなんですよ。

申し訳ないですけど。

本当にご迷惑をおかけしています。

よろしくお願いします。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.