Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


ヴィナス戦記 ブルーレイで再販売決定

http://dengekionline.com/elem/000/001/893/1893461/


ヴィナス戦記と言えば、実写との合成シーンが問題になり 何でこんなシーン入れたのやらと視聴者は困惑したことだろう。
記事を読むと単に昔のフィルムをリマスターしただけ、という記述だから問題の実写合成シーンもそのまんま。

映画製作中に資金がなくなり元々貧乏だったアニメーターは無給状態で仕事を続けた。
映画上映さえすれば、後で払うからという約束だったが実際、給料は払われたのだろうか。

原作漫画ではバイク突撃部隊ハウンドの活躍が多かったのにアニメ映画になるとレースチームが
敵の巨大戦車をアマチュア戦術で攻撃するという改変でハウンドの出番はかなり少なくなった。
無理やりハウンドに入隊させられた主人公は死ぬか生きるかの戦闘に投入されるが、
敵の将軍?に目をつけられ戦車対バイクの一騎打ちになる。
と言えばちょっと飛躍し過ぎか。

ようやく戦争が終わり除隊になった主人公が難民キャンプに立ち寄ると幼馴染と再会するという最後にホッとする。
やっぱり一輪車で戦車と戦うという荒唐無稽な作風が漫画版を支えていた最後のリアリティを吹っ飛ばしたような気がする。

https://lrnc.cc/_ct/16888837
バイクに大砲を搭載する、という斬新なメカニック設定がアニメ映画では一輪車と大砲になり、ガッカリ。
漫画版の大型バイクは渋かったけどなぁ。

アバター
2019/03/18 13:50
幼女戦記ぷー。
アバター
2019/03/18 13:07
さゆきたんて いろいろな方面に情報通なんですね@@
ヴィーナス戦記より少女戦記のほうが 吹き替え声優さんの
それとも脚本がいいのかしら?? 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.