ハーフバースデイ
- カテゴリ:子育て
- 2019/03/21 08:20:20
昨日、むすめが生後半年を迎えました。
腕にすっぽり収まる小さな赤ちゃんから、抱えるサイズの大きな赤ちゃんへ。
夜に主人とささやかにお祝いしました。
長生きするように、麺類(ミートソーススパゲティ)
お祝い事といえば、ローストチキン
付け合わせに、ポテトサラダ
なんとなく、チキンスープ
(なぜか普段より品数が減った)
そして食後には、ミスド!! ポン・デ・リング大好き!!!
節約命だけど、たまには贅沢を…!!!
最後に写真撮影。
三脚立てて、3人で。
むすめには、わたしが赤ちゃんの頃に着ていた洋服を着せてみました。
白くて、ぶりぶりのレースがついたの。25年もの。
弟が土曜日に北九州で卒業式を迎えて、
その足で姫路に来て2泊する予定。母も一緒。
なので日曜日に、弟の卒業祝い&就職祝いも兼ねて、もう一度みんなでお祝いします!
2段ケーキを作ります!!٩( 'ω' )و
上手くいくか分からないけど、がんばる。
1歳の誕生日はもっと盛大に、結婚式とドッキングさせる予定。
無事に1歳を迎えられますように。。
そろそろ後追いされたい(´ `*)
コメントありがとうございます!
ありがとうございます。これからも頑張ります。
わたしのほとんどの服は、誰かのお下がりで、その後またどこかの誰かの元で行ったのですが、
これは何故か残ってました。
一応もらっといたけど、本当は使いどころないと思ってました。
だって、うすーく黄色いシミがついてたんですもん!!
家の中だけのお祝いなら、これで十分(写真に残らない)と思って、なんとか日の目を見ました。
のえさんの息子くんのお祝いはBCGだったんですね…( ・_・̥̥̥ )
手痛い洗礼だけど、強くなるためには大事!
2段ケーキは、弟に上の段を作ってもらいました。
デコレーションは主役である弟にやってもらいました。
美味しくて、あっという間にぺろりんこでした…
本当にあっという間ですね。。
新生児の頃は難なく世話してた母が、今回腰が痛いと言い出しました。
お子さんおめでとうございます!(^ ^)
25年前のお洋服が残ってるのが素晴らしいです。
娘さんが大きくなって、一緒に記念写真を見るのも楽しみですね^^
ハーフバースデー、我が家は・・・何もしませんでした^^;
BCGの注射に連れて行ったくらいですw
2段ケーキ作りも楽しみですね^^
結婚式とドッキングの誕生日も、どんな感じになるのかな?
ハーフバースデイおめでとうございます。
生まれた時は、小さかった赤ちゃんも半年たつとずっしり重くなりますよね。
ありがとうございます!!(*´ω`*)
2ヶ月半で首が座って、4ヶ月で寝返りとずりばいを始めました。
現在ハイハイに挑戦中です。(膝立ちじゃなくて足で立とうとしてるので時間かかりそう…)
きっと元気よく大きくなってくれます♪
もう、首も座ったのかな??
よく分からない。でも、すくすく育ってね。