Nicotto Town


ゆずちゃん


ほんの少しの間 お休みします。

父の妹 父方の叔母が ひとりいます。84歳です。

昨日4年ぶりくらいに 2番目の姉が 気にするので 姉妹で尋ねました。

何度ピンポン押しても出なので もうこの世にいないかと 諦めかけたら

ドアが 開きました。

フラフラ状態で やっと這いずってきた様子でした。

いきなり 娘に 金をとられたと わぁわぁいうので 落ち着くまで 待ち話をききました。

娘(私の従弟)が 叔母を引き取るので 離れを建てて そこの住む話で 叔母は

お金をどんどん渡していきました。
行くたびに 家が母屋も 綺麗になっていきました。

費用は2000万かかり そしてその大半を 叔母が 払ったみたいです。

しかし そのあと親を引き取るどころか 「もう来るな」と 言ったそうです。

ほんとかな。。。嘘だろう。。。そんなことができるのか。。。

でも本当みたいなのです。

とにかくショックと 持病が悪化してしまい もう歩くのも やっとです。

とにかくまともに 食べてなく まずは 元気にしなくては。。。

可愛そうな叔母 叔母にも原因は あるのだとは 思いますが 少し通って

姉と様子を見てみることにします。

往復3時間かかるところなので また落ち着いたら 復活します。

今日も 行ってきます。

アバター
2020/04/07 01:30
ゆずさんこんばんは^^
覚えていてくださり嬉しいです♪
やはりみきちゃんの事、気にかかり時々訪問しているのですが、どうしたのでしょうね><
妹さんの事とか心が折れてしまったのではと心配でした><
たぶんお忙しくて体調崩してないと良いのですが;;
ゆずさん、どうぞお元気でお過ごしくださいませ(o_ _)o))
アバター
2019/10/02 09:21
☆ゆずちゃん
☆(。✪‿✪。)ノおはようございます☆

わざわざ、コメントをありがとうございます。

体重はある程度落ちたら、食事制限を止めても戻りませんよね。
私もそうでした。
もうずいぶん前の話ですが><;

甲状腺腫瘍、知りませんでしたが良性でよかったです。
でも、5㎝もあるんですね。
それはちょっと大きい気がします(*>_<*)
しこりがご自分でわかるのかな?

ただ、体重は現状維持で大丈夫なんですね。
体が元気で痩せたのなら問題なしですね。
頑張って今の体重を維持してね+゚ *。(◡‿◡๑)。* ゚☆
どうぞ、お大事に。
アバター
2019/08/09 13:52
ゆずさん、こんにちは!今は車乗ってないので自分一人だと徒歩、暑いししんどいので外に出るのもオックウ

病院も行きたくないよ (*´・ω-)b ネッ皆と違って歩くだけでも力要って

しんどいし、ヘッドギアーかぶらないといけないし、群れるし、体温上がるし、速く涼しくならないかな~

ヘッドギアーかぶらないけないから、髪の毛短くしてるのに、してもι(´Д`υ)アツィー

アバター
2019/06/05 14:13
こんにちゎ! 

タウンが24時間開放になってからは
昨日の様な徹夜メンテって珍しいデスね… (笑)
アバター
2019/06/04 16:11
コンニチヮ! 

今週は今日から毎日何かしらの会議が続きます… ^^;
アバター
2019/06/03 12:20
こんにちゎ! 

じゎじゎ蒸し暑い月曜日! 
今週も宜しくデス ♫
アバター
2019/06/02 10:58
オハヨー! 

部屋の雨戸の戸袋に鳥が巣をつくってて大変なコトに…  ^^;
アバター
2019/06/01 08:35
おはよ~! 

6月も宜しくデス! 
アバター
2019/06/01 08:14
おはようございます。いよいよ6月。今月もよろしくお願いいたします。
アバター
2019/05/31 12:54
コンニチヮ! 

週末&月末ですね! 
5月もお世話になりました ♫
アバター
2019/05/30 13:24
こんにちゎ! 

やはり木曜日は疲れのピークって感じデス… 
眠い…  ^^;
アバター
2019/05/30 08:49
おはようございます。快晴です。もう5月も終わりですね。いい週末になりますように。
アバター
2019/05/29 16:02
コンニチヮ! 

今日はNO残業DAYなので早く帰りたいなぁ… (笑)

PC早く直るとイイですね!
アバター
2019/05/24 16:13
☆ゆずちゃん
こんにちは^^

甲状腺腫があるのですね?
癌ではないとのことで安心しました。

痛い思いをしての検査、大変でしたね。
喉ですから、傷つけたところに暫くは違和感や痛みがあって不愉快でしたね。
お察しします。

5㎝ですか。
微妙ですね。
でも、どうしても邪魔になったら切除もいいと思います。
自分が平気だったら、無理にとる必要もないわけだしね。
後、5年も生きられればいいの?
そんなこと言わないで、もっと元気で長生きして下さいね。

私事になりますが、私は甲状腺はどっちかというと橋本病に近いです。
甲状腺のホルモンが出にくいタイプらしいです。
先日は、脳下垂体の値を検査しましたが、
今は割と状態はいいほうですが、いい状態の時のホルモン値を知りたいというわけで
検査しました。
悪くても検査、良くても検査、何なんでしょうね?(笑)

それから私は副腎が腫れています。
左側が4.5㎝大きいです。
色々調べました、何回も。
で、今はそれ以上には大きくなっていないので経過観察です。
歳も歳だし、きっとこれ以上は育たないでしょうと自分では思っています。
癌ではないから一応安心はしていますが、経過観察は欠かせないですね。

お互い心配事はありますが、このままあんまり大事に至らないように
過ごしていきたいですね。
アバター
2019/03/24 12:24
こんにちは。

大変ですね。
今の私がいっても説得力がないのですけれど、お体、大切になさってください。

お金が絡むと、余計にお話が複雑になることが多いです。
一応、双方のお話を聞かなければなりませんが・・・
2000万ともなると、贈与税も絡んできます。
これが切り札になることもあります。

おかげさまで、喉の痛みはひきました。
でも、鎮咳薬飲まないとまだ咳が出ます。
似たような症状の患者さん、今度の風邪は長引いてるっていってたなぁ・・・(>_<)
お休みの日はゆっくり休む。
うん、これですね(*^^*)

体調が体調なので、もうないかな、と思っていた暖房、今日は使います。
とにかく、暖かく。
乾燥するので、お洗濯したタオルなど、いっぱい吊るします(^^)v

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
アバター
2019/03/23 05:15
きぃちゃん、すみれさん、かくちゃん コメントありがとうございます。

何処の家にも いろんな問題を 抱えています。

双方言い分は あると思いますが 84歳の母親が 実際にくるしんでいることは
間違いないのですから ましてや 二人の子供は 親のおかげで マイホームまで
ゲットしてます。

叔母には おれおれ詐欺に取られたのではないから そういうことから 少しずつ笑って
会話しています。

叔母は 以前警察から 金持ちリストに 名前がのっていると連絡が入り それから 電話を解約
してしまい 私達も 連絡がとれないので 困っていました。

でも叔母は お金持ちなので 困ってることはないと 信じていました。

息子や娘たちに 渡したお金が いくらかは聞きましたが それでも まだお金があると言ってます。

たいしたものだねぇと 姉と感心して帰ってきました。

本当に ボケてないのが 幸せなのか 不幸なのかわかりません。叔母が少しでも 元気になり

息子や娘と 話が出来るように 頑張って見ます。

因みに 息子の嫁は 私が仲人した経緯があります。

このお嫁さんは 息子と叔母の喧嘩が 絶えないので 距離を置いています。

私の話しはよく聞くので このお嫁さんに どこまでの話しが 本当なのか聞いてみるつもりです。

とにかく今の時代、どこの家にもある問題の一つかもしれません。

健康が一番です。健康を取り戻せば また違う道が 生まれるかも。
アバター
2019/03/23 03:25
えっと。。
双方に言い分を聞いてみないとわからないですね;;

最初から騙すつもりだったなら。。。
なんでそんなことができるのだろう。。

叔母さまは元より、
ゆずちゃんご夫婦もお身体気を付けてくださいね
アバター
2019/03/23 03:08
叔母さま 少しでも元気になられます様に。
ご主人様の協力嬉しいですね
お疲れが出ませんように 体調と相談して・・。
アバター
2019/03/22 15:19
Σ(´Д`;) うあ゙

それは酷いお話しですね…
実際にそーゆーコトあるんですね ^^;

無理はしないで
できる範囲のコト頑張って下さいネ!
アバター
2019/03/21 19:57
ひろひろさん、まかちゃん、めいちゃん、りんごさん、すみれさん、コメントありがとうございます。


叔母は 孫と住んでいます。お休みだったので 孫の男の子と 話ができました。

長男夫婦とも 仲良くやってないようでした。叔母の長男の子の話しでは 会えば喧嘩ばかりして
もう何カ月も 会っていないようです。

とにかく来週に 夫に頼んで 叔母を病院に連れて行くことになりました。

夫は 嫌な顔せず 引き受けてくれました。

叔母は 苦労して今の財を築いてきました。二人の子供たちも 叔母の苦労を 見てきたと
思うのですが 今の叔母や従弟に きついことも言えないので 何とか元気にしたいです。

84歳の叔母は 介護保険も使う気はなく ましてや施設に入ることも 嫌だと言う。

亡くなった私の父親と 言うことが同じ。

感心することは 部屋が綺麗だったことです。這いずりながら 掃除をしてるみたいです。
涙がこぼれました。

うちの夫曰く、、、子供にホイホイ孫にホイホイ お金を 渡してきたからいけない!

確かに そうともいえるけど、、、渡すお金がないだけ わが家は ましなのかと。。。
アバター
2019/03/21 16:47
ご心配な気持ち良く分かります
もう少し状態を把握されないと
話は進まないようですけれど
母娘の関係ってこじれると難しい面もあります
お姉さま共々 お疲れが出ませんように。。
アバター
2019/03/21 15:10
驚きました。
ゆずちゃんさんのショックも大きかった事と思います。
実の母親にたいして、もう来るなと本当に娘さんがおっしゃったのでしょうか。
とても信じられない言葉です。
少し叔母さまの様子を見て、そして娘さんの様子も見て、
叔母さまの何か勘違いであればよいのですが・・・・
良い方向に向かう事を願っています。

ゆずちゃんさんもお姉さまもご無理なさらないようにね。
アバター
2019/03/21 13:13
☆ゆずちゃん
☆*:.。o。.:*こんにちは~*:.。o。.:*☆

なんて事が・・・ゆずちゃん、びっくりされたことでしょう。
一方の言葉だけを信じるのはいけないかもしれないけど、
叔母様の様子を見たらある程度分かりますよね。
親をそんなひどい状態にしたままでいるなんて、やはり娘さん、何か違います。
少し遠いのが心配ですが、ゆずちゃん姉妹がなんとかしてあげられたらいいですね。
物事がいい方向に進みますように祈ってます。

ゆずちゃん姉妹に疲れが出ませんように。
アバター
2019/03/21 11:46
簡単には信じがたい事が多すぎますね。双方の話を聞き、思いを理解する時間が必要に思います。
それが、ゆずちゃん姉妹の役目なのかわらないけど、放っておけないお二人の人間性に、(アタシは部外者だけど)救われます。移動だけで3時間もかかるという事は、お世話をしに行かれる日は1日がかりですね。ゆずちゃんの体調や、寅さんとの生活に支障が出ないように、くれぐれも無理しないでくださいね。
叔母様の心身の健康回復、願っております。
アバター
2019/03/21 10:12
おはようございます。

それが本当だとしたら親不孝娘ってことになりますね。
親の金を嘘ついて騙し取った?
子供なら、親の面倒見る義務があるでしょう。
もう来るなとは!

お父さんの妹さんですか?
そこに子供は何人いるのかな?

何だかごたごたに巻き込まれそうですが、放っても置けない状況ですね。
心配になりました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.