Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


韓国 「戦犯ステッカー」学校に義務付け条例案

校内の日本製品に「戦犯ステッカー」貼付義務付け、京畿道議会が条例案 (朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/03/20/2019032080074.html



日本と韓国が戦争をした史実はありませんから、「戦犯」表現に違和感を覚えます。

1965年の日韓国交正常化以降、多くの日本企業が韓国に投資を行ってますから、該当する
日本企業284社のグループ会社や、株式を保有した企業まで対象を拡大すると、韓国企業の中
にも、これらのグループ会社から投資や出資を受けた事のある企業もあるでしょうから、韓国企業
にも影響が出るの思うのですが。

韓国大法院の徴用工判決を受け、日本企業は韓国投資に慎重になっているので、この条例が通れば、
日本企業は今以上に韓国投資に慎重になるのではないでしょうか。

関連記事
【徴用工判決】輸出、投資、観光の「お得意様」韓国との付き合いに悩む日本企業 (Business Insider Japan)
https://www.businessinsider.jp/post-178594

韓国が「歴史と経済は別でオナシャス」と片腹痛いことを言い続ける理由(週刊実話) 
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4304961

アバター
2019/03/25 01:33
韓国企業が該当する企業グループから部品などを買ってても、製品化が韓国企業なら問題ないというか、そこまで意識していないと思います。
アバター
2019/03/24 16:37
韓国製品の中身にも日本のものが使われてたりすると思うんですけど
表面だけ日本の会社の製品じゃなければいいのかなーwww

子供に嘘を教えるのは罪作りな話だと思います。
明るい未来に繋がらないのに
アバター
2019/03/24 02:36
日韓請求権協定など、日韓両国が知恵を出して国交正常化を成し遂げた事を教えず、日本から被害を受けた事を強調した教育をし続ける限り、日帝残滓排斥運動は続くと思います。
アバター
2019/03/23 15:14
韓国という国は、何を目指してるのかな?
 やろうとしてることが、幼稚としか思えないのだけれどね・・・
 どうせやるなら・・・該当製は、たたき壊さなければ・・・結局は、必要な製品ということの
 裏返しにしかならないんだよね・・・
アバター
2019/03/23 01:13
世界貿易機関(WTO)は外国製品に対する不当な差別を禁じているので、この条例が可決されれば、自由貿易の観点から問題になると思います。

韓国では、今まで反日主張に対して批判できない世論がありましたが、少しづつでも変わって行って欲しいと思います、
アバター
2019/03/22 23:45
反感を出すところも有りますので、一枚岩とはいかないみたいです。まあ、逆らう者にはリストラすれば万事OKの国だから「問題無い」と誤魔化すでしょう。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.