Nicotto Town


ぱりか~る♪


うさぎまみれコーデ

うさぎまみれコーデ

もらったステキコーデ♪:11

今週の新作がやばい^^

桜や苺も魅力いっぱいでしたが、なんとか我慢しました。くじ運が壊滅的にダメな私は、基本的にガチャがチケットでしか回さない制約を自らに科していますので諦めててきましてが、自分で選べるP品(P限定品)のうさぎものの誘惑にくらくら迷い、いきました。私なりのルールで買うことを決めているアイテム購入を一旦保留しての購入です、

ところで、うさぎにはいつも名前を決めています。でもなかなかか決められないのですが、右下の卵載せうさぎが何かに似ていると気付き、今回はすんなり決めることが出来ました♪

 右下の卵載せうさぎ: ののぴかちう1号
 左下の卵抱きうさき: ののぴかちう2号
 左側宙に浮いているうさぎ: ももぴかちう
 抱きうさぎ: ちんぴかちう
 籠入りうさぎ(左): ここぴかちう♀
 籠入りうさぎ(右): ここぴかちう♂

もちろん、右下の卵載せうさぎが似ているのは国民的アニメ作品の黄色い動物です^^

アバター
2019/04/05 20:56
>せいれさん
こんばんわ♪

由緒正しい良い名前ですよね、確かアルプスでカタツムリ食べてる犬……ヨゼフでした、最終回に教会で空飛ぶ犬?…はパトラッシユですね、んんん? 検索検索…名犬ジョリィ?、ジョリィ??セバスチヤンは少年なのですね。全然記憶があてになりましぇん( >Д<;) セバスチャンはヨーロッパに多く見られる男性の名前なのですと♪

光宙……良い漢字ですね♪♪発音さえしなければかっこよく人気物になりそうな名前です♪♪ 令和と並び立つことが出来るのではないでしょうか(^_^)v

私も、これで黄色だったらクレーム物って(^_^;)
アバター
2019/04/05 16:46
こんにちは。ぱりか~るさん。

では、彼はセバスチャン(仮)でw

特に右側のうさぎさんが、上目遣い気味でピカちっくだと思います(笑)
↑キラキラネーム表記だと、光宙でしたっけ?

………と言うかもう、足元うさぎさん達はポケモンの何かにしか見えなくなってしまいました(^^;
アバター
2019/04/05 06:01
>せいれさん
おはようごさいます♪♪

そうです、そのピカッ○○○と鳴く生き物です♪うさぎなのに、恰幅が、良いからでしょうか、似てますよね^^

せいれさんにいつも付き従っている子は、セバスチャンで良いと思います
アバター
2019/04/04 20:44
こんばんは。ぱりか~るさん。

あ・・・!
確かに足下の右大臣・左大臣的ポジションを彩るうさぎさん、
ピカッチュ~!と鳴くあれに似ていますねw
そしてうさぎさんたち一匹一匹(1羽ですね^^;)にお名前を
付けるところがすごいです!
・・・・・・・・・2年近く背後に控えるハスキーに、未だ
名無しのわたしとは大違いです。
もう彼(彼女だったら謝ろう!)は、常に執事のように何も
文句を言わずに背後に控えているので、影山かセバスチャン
あたりで良いような気もしてきました^^;
ま、しかし。愛着と通着はあれども。
そのうち、きっと何か思いつくその日まで。名無しのハスキーの
ままでしょう。。。
アバター
2019/04/03 23:45
>ゆりかさん
こんばんわ♪
私はうさぎの誘惑に負けちゃいましたぁ^^

ありがとうございます♪今回は色に悩みました^^
「もも」は桃色、「のの」は「野の(野生のとか、野に放たれているの意味で)」、「ちん」は「朕」。抱きうさぎは、ぴかちう一属の皇后女王様の設定なのです^^ (ののは働きぴかちう)

なお、つい先ほど、ののぴかちうの名前の最後に「号」を足しました。下っ端(下にいるから…)なので番号つけてます^^
アバター
2019/04/03 22:06
こんばんは、ぱりか~る♪さん。

うさぎに囲まれて幸せそうですね~(*´▽`*)
今週の新作は、普段和服しか買わない私も、誘惑に負けそうになるくらい可愛いと思いました!
私はキラキラでゲットしようかな、と。

↑白を基調としたバージョンも、すごく可愛らしいですvv
うさぎの名前…なるほど!
言われてみると、似ているような気がしてきました。
『もも』は色からでしょうか?あとの『のの』と『ちん』の由来が思いつかず。
いや~、それにしても可愛いです。眼福(*^^*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.