Nicotto Town



山陰の旅 1日目Part2

米子からJRで次に向かったのは、

「松江」
https://www.kankou-matsue.jp/
午後の観光の前に、まずは腹ごしらえっ!

「奥出雲そば処 一福 松江一畑店」
https://tabelog.com/shimane/A3201/A320101/32000279/
頂いたのはこちら。
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gbhBxFCMqy8V4SkH1w
出雲名物、割子そばです^^
生卵、とろろ、山菜おろしと3つの皿に分かれており、
出汁をかけて頂きます。
1皿目が終わったら残ったつゆを次の皿に移していただきます。
単調になりがちなそばもいろんな味が楽しめてよかったです♪


そのあとは、バスに乗ってメインの目的地へ。
「松江城」
https://www.matsue-castle.jp/
築城の名手、堀尾吉晴さんのお城ですね。
現存12天守の一つにして、国宝にも選ばれているお城です!
といっても、国宝に選ばれたのは結構最近です。
それまでは、築城された正確な年月がわからなかったため、
国宝になることはできませんでした。
ところが、平成24年5月に祈祷札が見つかり、
「慶長拾六年正月吉祥日」などの文字が確認されたことから、
築城の年が判明し、無事国宝となりました^^

そんな松江城はこんな感じ。
https://1drv.ms/f/s!Ap8sP26m6aP0gbg1SmWCwRDLxv3wmA
見どころはもちろん、天守閣!
決して大きくはありませんが、どっしりとした姿は、
風格を感じさせますね♪
地下には珍しく井戸もあったりします。
戦を意識した城なので、狭間なども多く、守りも堅そうですね♪

何度来ても、見飽きない見事なお城です^^

~ つ づ く ~

アバター
2019/04/08 20:23
>miceさん
初めまして^^
松江城いいですよね♪
鳥取からだとどうだろ・・・
米子からは近いんですけどね^^;
ぜひぜひ、美味しいものとセットでまた松江城に^^
アバター
2019/04/08 01:47
初めまして。松江城懐かしいと感じて広場より書きました。

今現在住んでいるのが鳥取県内だから交通機関を駆使して頑張れば行けるかもと感じてます。(松江城は大阪在住時に数年前に身内と行ってきました)
出雲そばともども観光に行ってみたいと思いました。
アバター
2019/04/06 19:13
>のんたんさん
ほーほー、阪神百貨店に来てたんですね!
物産展は楽しいですよね(´▽`)
でも、ぜひ現地で、いっぱい食べてみてくださいね(*ノノ)
アバター
2019/04/06 12:21
このお蕎麦屋さん、
阪神百貨店(山陰展)でご馳走になりましたよ^^

まこっちゃんが頂いたような、沢山のお椀は無かったけれどね!
アバター
2019/04/06 00:41
>ゆりかさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
国宝松江城は、何度見てもすてきでした^^
松江城を国宝に!
って看板はずっと見てましたからね~
国宝してはほんとうれしかったです^^
中も写真の通り、築城時のままですので、中を歩いて回るのも楽しいです♪
アバター
2019/04/05 09:02
おはようございます、マコトさん。

わぁ(*^^*)
国宝・松江城ですね!
お写真、素敵でした。
この前のお城番組でも、築城年が判明した経緯が紹介されてましたね。
発見した時の衝撃を想像すると、感動しちゃいます♪
城の中身は博物館状態の再建天守がほとんどの中、(ほぼ)当時のままって素晴らしいですよね~v



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.