Nicotto Town


雨粒キラキラ


狐ガチャの、傘。







今回の狐ガチャ。

よくもまぁ重ならずにこんなに衣装ばかりが
当たったものだと自分でも軽く驚いてますが、
結局欲しかったマフラーと耳は当たらずじまいでした。

最終に回したガチャで当たったのがこの傘。

差して気にも留めてなかったのですが、
Sさんのご指摘では手元にきちんと持ててないらしく?!

早速、クローゼットを見てみたら……なるほど!!
手首に傘を磁石のようにくっつけてること判明(笑)
ほぉ~、このアバターはこういう芸当もできるのかぁ……(ღˇ▿ˇ)

袖長めで少し印象を軽減してみました♫♦*゚¨
ぱっと見は取りあえず目立たないですが、
じっくり粗探ししてみると…エヘ♡












アバター
2019/04/12 10:30
>紫龍さんへ

そっか、ガチャ品に関してなんですね(。◕д◕。)!
最近少しずつ、本当に少しずつなんだけど、フリマのことも分かり始めてて。
確かに季節の物がやり取りしやすいみたいですね。
出品も季節ものだと目に留まりやすいみたいで……。

アクセサリーの分類。
身に着けるジュエリー、
傘や両手持ちの宝箱などの手持ちアイテム、
足元のついてくる動物など、
まとう系の効果もの、
背後の背景アクセ、

これ全部分けて欲しいし、
せめて順番だけでも自分の使いやすいように並べ替えられたらいいのですけど。

大阪と言っても、私の住んでいる地域は南の方で、
あと3駅で和歌山県というすっかり片田舎です(笑)
車がなければここには住めないっ!!
台地なのでもし震災などで道路が通行止めにでもなれば陸の孤島です(^_^;)
さらに坂の住宅街なので、自転車は厳しいし徒歩も厳しい…。
同じく普段は車での移動ばかりの状況です。
中学時代は通学路の途中に197段の階段をいつも上り下りしていたので、
あの頃はすっかり体力ついてたんだけどね~(´∀`;)
アバター
2019/04/11 00:50
あっ、フリマ解禁のは多分、ガチャ品の事だと思いますよ。
過去品のP限定の季節物の場合は、その使う季節の少し前が狙い目です。
桃の花は2月品でしたよね。買い逃した人から求めがあるかも知れませんが、販売終了日から日が経っていると厳しいかも?使うの来年になっちゃうから^^;
販売中の方だと未だ使えると言う意識からか、フリマ解禁直後から販売終了まで求めがありますね。
私は初期の頃は、全部これでしたよ。当然、自分が気に入ったのしか購入していないので、売れなくても困りませんもんw

反対に応募は、季節外れ品は、結構緩い出品の人がいます。
ガチャも殺到する初日〜少し経てば、一旦緩くなりますね。これも日が経ち過ぎると高くなって来るようです。

コーデするのに探してクリックするのが疲れますよね。私は腱鞘炎なので、何とかして欲しいです。
アクセサリーが1番酷いね。せめて背景っぽいのは、別にして欲しい。
検索もピアスとかだったら未だしも、「足元の」「まとう」とか位しかワードが直ぐ出て来ないので、結局クリックして探しています。

都会の人の方が運動量ありますもんね。意外と歩くでしょ。
私なんて直ぐ車で済ませようとして、殆ど歩かないので、歩くと筋肉痛です。先日も少し銀行へ〜と思って1駅歩いたのですが、帰りは辛いな〜と思って電車に乗ろうか、タクシー?とか、フラフラ歩きながら考えてしまいました。姉から近くに車で来ていると電話で言われて、速攻向かえに来て貰いましたけどw
アバター
2019/04/10 21:46
>紫龍さんへ

少し心の具合がよくなかったのですね?(>_<)
そういう、時もありますよね。
私も結構ナイーブで、何気ない一言に一人で勝手に傷ついたりしてます(^_^;)

今の所危ぶんでいた筋肉痛が全く来なくて、意外な気分です(笑)
意外と自分で思っているよりタフなのかも(=´▽`=)
(あ、タフだったらこんなに眠らないかっ!?)
この爆睡の次の日(昨日)もあんなけ寝たのに眠くて眠くて……。
トリコロールの衣装に取りあえず着替えたものの、
その後もう強烈な眠気でコーデが出来ず…。
いつもならキーオードに頭をがチンとやったら起きるのに、
そのまま夢の世界へ……。
目が覚めたら額に正方形の方がいくつかついてました(笑)

フリマ、解禁になってすぐだと
交換相手が付きやすいと聞いたことがあったので♫♦*゚¨
でも、どう考えても今頃の季節に桃の花…さすがにムリそうかも(^_^;)
クローゼットの中、ぐちゃぐちゃです(>_<)
並び替え昨日、つけて欲しいですよね……。
とくにアクセサリーがひどいのです…。
アバター
2019/04/10 21:11
あはっ、精神的に少しやられましてw 意外とナイーブですw

15時間は新記録かも知れません。私も良く寝るんですが(ここでも共通事項?発見!)
筋肉痛はなしですか?私は以前、会社で秋芳洞に行ったのですが…今ググったら1キロですって!帰って来てから1週間寝込みました。雨さんも余程、疲れたんですね。

アメブロ、言い忘れていましたが、いいねを押そうと思ったら登録しないと無理でした。他の友達の所のランキングみたいなボタンは押せるんで残念><;
やっぱり赤が1番でしたか。スイカも黄色のスイカより普通のスイカの方が美味しかったもんな。お母さんの方が当りが良かったんですね。

私は酸っぱいのが苦手なんですが、県外のイチゴは酸っぱくて食べれません。何故か地元のイチゴは酸っぱくない。まあ、ヤクルトさえ酸っぱいと言ったら、皆がえ〜〜って言う位だから^^;

まっ、もうフリマに出すんですか?そんなに慌てなくても〜と言っていたら私みたいになるか^^;
雨さんはブログを見た感じ、きちんと片付けが出来そうですもんね。
前の庭ゲーの時に仲良くなった方もブログをされていてね。デコパージュなどの手芸やドライフラワーとかインテリアとか、物凄いお洒落なの。雨さんもそんな感じだから^^

今日のコーデは昨日、作りかけていたのですね。花粉が降ってる。じゃなくて、この衣装は、もしかしてトリコロールのですかね?パリコレ?と言おうとして浮かびました。実は衣装を見ていないので知らないんです。ツインテールもそうなのかな?と、これじゃ浦島太郎ですね。
アバター
2019/04/09 23:59
>紫龍さんへ

昨日はお疲れだったのですね?!
実は私も、日曜に思いのほか観桜で歩き回って疲れ切ってしまい……
気が付いたら15時間以上眠ってました……。
(しかもその前に3時間ほど眠ってて、
トイレで起きてからこの15時間以上です(^_^;))
余りの爆睡で、寝返りも打たずに眠っていたらしく、
起きたら背中と腰が痛いったら……(;´Д`)

アメブロご訪問ありがとうございます!!
メッチャ嬉しいですぅ~~!!
そ!問題なのはお味です( ̄∇ ̄)
あの中で結局一番甘かったのはやはり、赤、黒みを帯びた赤。
白はまぁまぁで…問題のピンクは、水っぽいような少し間の抜けた感じでした。
苺は当たり外れがあるので難しいです。
因みに母はどれも辺りだったらしく三食とも甘かったと……。

コーデは、私は普段はあまり日記に記録はしてなくて、
C品や特典のアイテムなどが手に入った時や、何かの記念。
あとは気ままに気まぐれで載せています。
桜の流水は私も失敗だったかもと感じながら、
けれど、フリマに桃の花はもう時期が過ぎたかなぁと悩んでおります。

苺、自分がどんなコーデをしていたか忘れてしまってすみません(>_<)
苺アイテムは今回は手持ちやアクセをピンク・赤と色々取り揃えました♫♦*゚¨
アバター
2019/04/09 20:05
昨日、書きに来ようと思ったのに気分が落ちていたので^^;改めて来ました。

アメブロの赤白ピンクのいちご美味しそうでした〜♪
つややかで新鮮っぽかったですが、お味はどうでした?ピンク苺は初めて見ましたよ。
それと一昨日の夜になるのかしら?ローズウォールの青と青のドレスのコーデも凄く素敵でした。
あのコーデを見て、同じ青の背景を買っていて良かったと思いましたもん。カーテンとの組合せも^^

こちらのコーデ。投稿してくれたのに、履歴に雨さんが居なくて残念でした。直ぐ消えちゃうんだよね。ぐぐぐ、画像を貰って行こうとしたら、このページだと出来ませんでした><。
貼ってある、お部屋の写真はいけるんだけどな。確か庭からだと持って帰れた様な…ちっ、残念。
桜の流水、昨日のコーデにも試着してみたのですが、チョッと私には使いこなせないかも?

苺ちゃんのも見ましたよ。青と白の衣装に、苺が意外と合うんですね。見かけない色合わせです^^
現に私はイチゴ付きの衣装は、ピンクと赤を買っています。平凡な発想だなあw
アバター
2019/04/09 10:25
>しろうささんへ

わぁ~い!!(=´▽`=)♫♦*゚¨
しろうささんの傘回し!!!
失敗して飛んできても、今度は私が傘で受けるから大丈夫ですよ!!(笑)
アバター
2019/04/08 10:25
(;・∀・)あ!ここでもやっちゃった
傘で隠しておいて下さいwww
傘の上で回すの・・・今回は特別だぞ!( ゚Д゚)ステッキハムズカシイ・・・・
アバター
2019/04/07 23:03
>しろうささんへ

耳が隠れてしまうのは惜しいですね(๑•﹏•๑)
ヘッドアクセに丁度いいものがない時は
ほどよく隠れて良さそうですけど(*´-`*)
染野……、しろうささ~ん!!
手持ちのステッキを傘の上で回すの
リクエストしていいですか~???(*≧∀≦*)
アバター
2019/04/07 22:30
傘をさすと折角の耳が半隠れ~という残念なことも・・・
技術があるなら傘を肩に持たせかける?背後にクルクル回せる形が良いかと
(運営さんよろしくーとここで言うw)
あ、間違っても染野の染太郎風ではないっ(;・∀・)
アバター
2019/04/06 08:03
>annaさんへ

ガチャ服ははじめっからコーデが完成していて、
クローゼットを探し回らなくてはいけない手間はないし、
200コインで全身が揃っているお得感もあって、
結構衣装によっては好きだったりするのですが……
融通が利かない分、飽き易いかも(^_^;)
背景やアクセ、ヘアなど、バラで遊べるものの方が長い目で見ると結局活躍したり。

握るという芸当が出来ないアバ達……。
その代わり埋め込まれた機器に電流を流したり切ったりで操作。
この辺がやはり人間とは違うアンドロイドぶりを感じます(笑
アバター
2019/04/05 19:52
>風さんへ

3回引いて、え、必ず?被る??!
私も運は悪い方ですが、必ず被るほどではないかなぁ……(^_^;)
でも、どんなに回しても一番欲しいアイテムや目玉だけが
永遠と出ない…こと多しです。
ガチャはのめり込まないようにする自分とのバトルでもあります(;´Д`)
アバター
2019/04/05 19:48
>紫龍さんへ

このコーデは昨日の晩遅くに作ったのですが、
お披露目の時間が少なくなったので、
今日のコーデ広場にあげてます。
そして、今日は今日のお着換えをしております、苺。
苺の花がちょうどこの背景アクセの桃の花とよく似ているなぁと思ったので。

手持ち、もう少し左にズレていたらここまでの違和感はなかったのにね(^_^;)
素手で持つとシンプルな衣装やコーデの場合は手元に目が行く可能性も高い…。
これはごちゃっとしたコーデか、
同系色などで他に視線を逸らしておく方向が良いかと…。
衣装で袖口のマッチする物を選ぶとなるとかなり絞られそうなので、
和服はそこまで持ってない私の苦肉の策です(^_^;)

桜の流水、背景に近い色やトーンを持ってくると比較的浮かないみたいです。
確かに、広範囲に広がり過ぎてて、
背景の色によってはアクセだけが浮いてしまって色の収まり悪いので、
使いにくいアイテム、です(^_^;)
ただ和風なので、着物は裾のすぼまった細長いシルエットの衣装。
寂しくなりがちな画面に使いこなせれば
程よい花を添えれくれるんだろうなぁと思います(*´-`*)

今回は背景の色味が少し愁いを帯びた緑だったので、
派手にし過ぎず、
少し肌寒い春の雨を感じる様な控えめなコーデにしました♫♦*゚¨
アバター
2019/04/05 19:03
私も今回は服ばっかりって感じでした
ガチャの全身服は余り着用しないので
ちょっとガッカリ…
大抵欲しいのはアクセサリと背景なんですよね~(^▽^;)

そうそうここのアバは「握る」という芸当が出来ないんですよね(笑)
確かに磁石が内蔵されているのかも~( *´艸)( 艸`*)ププッ
アバター
2019/04/05 07:41
ガチャは10回引いて「当たった」と思えるのが1回あれば
良い方ですw
3回引けば必ず被ると言うのに・・・雨さんは普段の行いが
良いのですね(*´ω`*)うらやま
アバター
2019/04/05 01:03
わ〜〜い、雨さんのコーデとても素敵〜(///ω///)♪

0時前ギリギリ店で見て、マイペに戻ったら新着が上がっていたので、わあ、きゃあだったんですが、友達にゲーム攻略を聞いていたら過ぎていて…コーデ広場に出していたかも?失敗じゃあ(押せなかったので)
慌てて来たら載せていなくて、ほっ♬←頭が総動員してしまい、こんな文章ですみません。

傘の柄(持ち手)の色と袖の色を合わせたんですね。お店では大きくてよく見えるので、やられた〜と思いました。←感嘆の方です^^傘と着物ドレスが凄く合っていますね。
そんでもって、背景との諸々の組合せもステキ〜〜。(興奮中)このコーデ凄く私の好みだす^^

あはは、磁石。本当にそんな感じですよね。似た色を持ってくれば、殆ど気になりませんね。有難うございます。お勉強させて頂きました。

今日の私のコーデも、そんな感じでヒントを下さったのか。先見の明ありでしゅにゃ。手本がなかったので、ちょっと大変でしたが、雨さんのコーデを見たから今度から上手くいきそうです。

桜流水も綺麗にコーデ出来ているじゃないですか。ぶふふ、さっき返信を読んで3月物?私も買ったヤツかと思って危うく言う所でした。私が買ったのは桜旋風でしたw
桜流水も綺麗だとは思ったのですが、大きめの桜が、結構広範囲に渡って難しそうと思っていたの。って、友達から1つ戴いたので、コーデしていたんですけどね。忘れていました><;
この色は白でしょ?私が目をつけていたカラーの様な。こう言う薄い色の方が使いやすいですよね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.