Nicotto Town


マコ時々FC東京 ~どこへ行っても応援したい~


行けるだけで幸せ

今日はシフト入れてなくて、明日も観戦予定だったので2連休にしてました。私にとって試合を観に行くことは楽しみの1つで絶対に行きたいんですよね。
それがここ数日前までの出来事で叶わなくなるところでした。正直なところ、試合どころかバイトなどにも行けなくなってたはず。

そういう状況になって、試合を観に行くことができるだけで幸せなのかもしれない、と思えてきました。

以前、FC東京の掲示板に遠征に行けない人のことをとやかく書き込んでいた人がいて腹が立ったこともあったのですが、その時から病気などで行きたくても行けない人もいるんだぞ!というふうには思ってはいたんです。
そして、形は違えど実際にそうなりかけたので、本当に行けるだけでも・・・という思いは強くなりました。

アバター
2019/04/06 19:37
kiriさん
負けてしまう可能性もありますけど、
観戦に行けるというだけで楽しみでその日に向けて
仕事も頑張れるという効果もありますね。
アバター
2019/04/06 19:31
吊られた男さん
今までよっぽどのことがない限りは行けることが
当たり前だと思っていました。
それが断たれかけて、当たり前のことだと思っていたことが
そうではないものだと気付かされたといいますか。
理由は違っても行けない人は実際にいるので
そう考えると幸せなことだと思えます。
アバター
2019/04/06 19:21
なつみさん
確かその時は怒りの書き込みをした気がします。
たまに本当に勘違いしているんじゃないの?っていう人いますね。
同じチーム応援してる人にそんなこと言わなくても・・・、って思ったり。
気持ちが大事ですよね!
アバター
2019/04/06 14:33
チケットを用意していろいろ予定をクリアして、楽しみにして、って流れは本当に楽しいですね。
ゲームに勝つといいですけど、それはその日の90分の結果だから。
スタジアムで楽しんできてくださいね。
アバター
2019/04/05 22:33
幸せだとか、楽しいと思えることがあるのは素晴らしいことだと思います。
小さなものでも、些細なものでも、それは大切なことだし、それすら手に入れられない人もいるとは思います。
でも、あなたが背負うべき義務があるものではないことに邪魔されて、それに手が届かなくなるほうがおかしいのだと思います。
行けるだけでも幸せ…でなくて、行けなくなることのほうがおかしい…と思っていいのだと思います。
かかるお金も時間も、身の丈に合わないほどのものではないでしょう?
加害者がいるものと病気とか不可抗力なものも違いますから。
アバター
2019/04/05 19:48
応援する気持ちが大切だと思います。
遠征にはお金や時間が必要です。みんなそれぞれ事情があります。
行きたくても行けない人は多くいます。
きっとそのようなことを書き込むのは子供なのでしょう。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.