Nicotto Town


✿古山詩織✿さんの日記


昨日は、休息日。

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:53







花冷えを感じる、今日この頃ですが、みなさま、どのように





お過ごしですか?





さて、私も、日曜日あたりから、なのですが、





毎年、この花冷えの季節と共に、発熱、及び、風邪を引きやすくなり、





桜の花観賞会は、嫌いではありませんが、どーしても、この春風を感じつつ、





ホントは、すんごく、「底冷えになる寒さ」これが、大変、私の身体に





苦手でありまして、つまり、この季節の情感は好きだが、





私の身体は、「春なのか、まだまだ冬なのか、どっちなんだ!」的、





状態になり、私は、個人的には「だから、桜の花の咲いて春なんだけど・・・」





の気持ちで過ごしていると、実際には「何が春だ!底冷えじゃーないか!」





となると、毎年、必ずと言っていいほど、熱出します。(*_ _)





それで、厚着しすぎると汗かくし、いい気になって春の装い、春の寝具で





眠るとこれまた、風邪引きになります。






時々、思うんだけど、こーいう身体の状態って私だけでしょーか?







さらに、最近はお休みを取っていなかったので、疲労も蓄積されて、





週末は、身体の節々が痛くなり、発熱した所、当然ですね。





久しぶりに、休息日をいただきました。スイマセンね・・・





私も人間なんで・・・・





だけど、私以外の人は、この季節、風邪引かないのかな?





どうしても、わからない。かえって、真冬より風邪を引きます。





きっと、身体が春なのか?冬なのか?錯覚を起こすのだと思うんだけど・・・





さて、一部の人からは、「なんだ!お前も行きたかったのか・・・」とか、





一部の「メロン女子」からは、「アンタが仕事が出来ないフルーツファンの女」





とか言われましたが、仕方ない。





わざと、休んだ訳じゃーないけど、すでに二子玉川になりたい訳ではないし、





一応、取っていい。とされているお休みだし・・・・






すいませんね!お休みして!





でもね、私も、ただお家で休息して、そう楽しい事もなく・・・





又、私のご機嫌が爆発する位、悪くなって来たので、そろそろ、本日の





お伝えも終わりにしますね。






本日は、花冷えの上に、雨まで降って来てちょっと嫌な天気だけど、





病院行って、又、頑張らないと・・・・





そう・・・・人間一人で生まれて、一人で死ぬんだ!





みなさまも、花冷えにはお気を付けてくださいね~!
























カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.