Nicotto Town


✿古山詩織✿さんの日記


速報!すでに、降ろしている。






まず、本日、出かける病院の予定はキャンセルされました。





当然、N准教授の仕業です。






さらに、大変な事が発覚されました。





当然、N准教授の仕業ですが、





私は、現在、自分の着物は一枚も所有していませんが、





7年位前に、反物を某デパートで購入し、それの反物に合わせた帯を





長い間、探していましたが、私には、ひどい迫害やいじめを起こして来る






のが、N准教授ですが、今日も、黙っていれば、






「お前の着物の話は、みそだ!ケチなだけだ!歳相応の分相応の物しか






反物も、帯もやらない!それがお前だ!根幹治療だ!」






と誰と言っているのか知りませんが言って来て、






上記のような人権損害するような「T」と同じような問題外の






暴言を吐いて来ますが、あの人の話の結果、私には、先に先行して出た






グループの代表となったような、帯を呉服屋で一度販売して、





飽きたからなり、何なり理由を付けて、リサイクルに出すと、






元々、名古屋帯に仕立てられた物でリサイクルする場合と、袋帯を名古屋帯に





仕立て直してリサイクルする場合と、あるそうで、個人的には、最近は






リサイクル品でも、勿論、きれいに仕立て直してあるならば、






そして、「リサイクル品だと、きちんと表示した上で」販売するのなら、






売り手側と、買い手側の意見の一致で、販売、購入されているのは納得






出来ますが、私が今回、N准教授と喧嘩しているのは、意味が違います。






つまり、以前販売した、帯をリサイクル品に加工して、呉服が






「嘘を付いて、リサイクル品を新品だと偽って販売している。」






という事です。私個人としては、ウチは実の母親と恐ろしく、仲が悪い






家なので、出来ない事ですが、一般の家庭では実母の持っている帯や着物を






リサイクルして着る。というのは嫌がられる事では無いと思いますが、






私は、自分の家族以外のどこの人が使用したのかも、わからないシミや傷






の付いた着物や帯を購入するのは、正直気持ち悪いです!






さらに、たった一枚の反物のために、どれだけ長期にわたって、帯を探した






かもわかりませんが、それで、何で「私だけが」人の使い古しの帯ばかり






お金を出して買わなければいけないのかわかりませんが、






N准教授が、上記のような発言をした所、全国の呉服屋に号令をかけて、






今回は、リサイクル品の帯ばかり発売しなさい。






と指令を出したそうで、そもそも、私の消えた高校の母校の






「クラス委員だった元、群馬の奥さん」が







着物の話を相当、迷惑をかけたそうですが、






その時もN准教授に「こんな着物の話、めちゃくちゃにして、私は知らない!」






と言って、利益を貰った上で、逃亡したそうですが、






私を食い物にしておいて、自分達ばかり、高額の着物の贅沢をして来て






いる人達ではありませんか?






ふふざけているの!






それで、なぜ、私だけが、本来の新品の帯や反物を購入出来ないのでしょうか?






そんな迷惑、呉服屋から、かけられる筋合いは、まったくありません。






それで、人に迷惑ばかりかけて、これで城南地域の人達、班が良くて






よかったですよね。






すごい役割ばっかりだわ!こっち!






何が、華やかな話だよ!






床に手を付いて謝れ!なんて、お前らじゃーないの?






自分達じゃーないの?又、シゲと警察行けっ!と怒られるの!






こっちは、完全に被害者ですよ。一体、何回やってるのよ!






(裏で、警察で刑事に怒られてたの、鬼母の方じゃない!だって、いつも、





嘘つきで嫌な事、全部、私に押し付けて来るからじゃーないの?)





だから、102号の水野と仲良しの「K」と同じじゃーないの?





こっちが、迷惑!





それから、古い話もないもんだけど、黙って耳を立てて聞いていましたけど、





私は「天秤屋系」の宝塚サークルには、「まったく」在籍しておりません





ので、一応、ご意見お伺いしましたけど、あなた達の話も、物も頂戴する気





も、「コソ泥」する気も、からっきしありませんので、ご理解下さいね。





(室井滋さん、お話は聞こえていましたが、あなたの話も、ウチの話では





終わりですね。騙されなかったわよ。)






天秤屋組合の話や物品を失礼したのは、「蠍屋会」じゃーないの?






私は、あーいう卑怯な手は、嫌いだから出ませんよ。







お忘れなく!







今の話の上で、これ以上、反対に「言いがかり」など付けないで下さいね。







笑い転げる程、迷惑な話を引き受ける義理はありませんから・・・













































カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.