愚痴
- カテゴリ:日記
- 2019/04/19 01:12:12
新しい環境での対人関係は人によって振る舞いが大きく違う。
ゆっくり距離を詰めていく人もいれば、いきなり近い距離で交友を深めようとする人も。
私の会社は同期が600人近くいるので、それはもうたいへんだw
職場の人間関係について最も重視すべき点は何か、と言うのはよく就活でも聞かれた。
私の答えは適切な距離感だった。
踏み込まず、感情的にならず、良き隣人として受け流せる距離間の把握。
頭でわかっていても、実践はやはり難しい。
同期、上司、後輩、今後もっと複雑化していくのだろう。
今まで勉強や研究では頑張ってきたつもりだったけど・・・人間的に成長しないといけないな、なんて思った。
とりあえず休日は友達と愛知観光しながら愚痴り合おうかなw
1ヶ月間お疲れ様でしたー!!
新生活、お疲れ様です…同期が600人もいればいろんな人がいて疲れてしまいそうですね…
一緒にいて居心地のいい人が、側にいれば一番いいのかもしれませんね。
また新生活のこと聞かせてくださいね^^
どういう経緯でかわからないけど、これ本当に大事。
それを磨いて損はないと思うよ♪
心理とかあまり興味なさそうなのにそこに行きつけてるのが凄いと思えた。
やっぱりあなたは色んな可能性がある人だわ♪
自分の自由を。
そして自分がどんな人間なのかを人目を気にせず尊重して生きる人になってほしいな~とのろかの勝手な希望♪